岡山市立少年自然の家〜十二本木山〜393m三角点〜龍王岳〜松田牧場
- GPS
- 05:22
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 580m
- 下り
- 582m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大半が林道か舗装路です。十二本木山・393m三角点・龍王岳の各山頂への道はあまり整備されていませんので多少歩きにくいですが特に問題はありません。当初計画では松田牧場からあんどがぶちへ抜けるつもりだったのですが、立派な道がたくさんあるのにことごとく袋小路にぶち当たり、ウロウロ探し回るも結局抜けれるルートを見つける事ができず、時間切れで断念して舗装路を自然の家へ直帰しました。どこを見落としたのであろう・・(~o~)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
岡山市立少年自然の家にはその昔、確か小学校の頃にやってきてオリエンテーリングをやったような記憶があります。うん十年ぶりにやってきました。ついでに周辺の山へ行ってみる事にして十二本木山、393m三角点、龍王岳を巡るコースで計画しました。土倉山も考えたのですが、今日は早く帰らないとならない&山頂まで舗装路らしいという事もありやめときました。
まず少年自然の家へ寄って地図をいただきます。中から子供たちの楽しそうな声が響いてきてホンワカした気分になります。スタート前から癒されちまったわい。
さて、日応寺自然の森ですが、たいへん歩きやすく整備され、さわやかな森林浴ができて雰囲気も良く、朝の散歩にはもってこいという感じでした。いたるところに道標があるので、岡山市立少年自然の家でいただける地図があれば道に迷うことはないでしょう。
十二本木山への登山道はちょっと草が茂ってますが、歩くのに支障はありません。山頂付近には十二本木宮がありますが、いまや朽ち果てて悲しげな感じであります。
393m三角点は三角点の手前にある空港管理塔までは歩きやすい道が続きますが、三角点はその先にあります。その先には道はありません。コンパスを頼りに進みますが、意外と三角点を見つけるのに手間取りました。帰り道も良く判らなくなるので目印を付けながら入ったほうが無難です。
三角点から龍王岳へのルートは基本的に歩きやすい道が続きます。途中2か所ほど道迷いしましたが、これはひとえに自分の未熟さゆえの間違いであり今後への反省としたいと思います。
龍王岳山頂へはこれといった登山口がありませんが、適当に山中へ入ってしまえば、あまり草木の密度が高くないので磁石を頼りに行きたい方向へ進めますし、ほどなくしっかりした山頂への道も見つかると思います。
帰りには松田牧場のミルク工房へ寄ってみました。ここはとても人気のあるジェラート屋でこんな辺鄙なところにあるにもかかわらず次から次へと家族連れ、カップルの方々が訪れておりました。
松田牧場からは日応寺自然の森の北東部のあんどがぶちあたりへ抜ける計画だったのですが抜けるルートを見つける事ができず、時間切れで断念し、舗装路を駐車場へ向けてトボトボと足取り重く直帰しました。No130鉄塔付近からたいへん立派な南へ向かう道が2本あるのですが(鉄塔保守路と思ったんですが・・)、どちらも突然道がなくなり、迂回路を探すも立ち入り禁止で進めなかったっりして、いろいろ探し回ったのですが結局ルートを見つけられませんでした。まさかこんなところで進めなくなるとは予想してませんでしたが、何か見落としたものと思われます。う~む、ちょっと悔しい。
日応寺自然の森にはたくさんのルートがあるのでまた行ってみたいと思います。その時には今度は自然の森から松田牧場へ抜けてみて何が間違っていたのか検証してみます。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する