記録ID: 5041558
全員に公開
ハイキング
中国
赤岳・龍王岳(岡山市北区御津)
2020年12月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1f0e7ff25f169b0.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:55
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 528m
- 下り
- 517m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は地元の山を歩いてきた。
『赤岳』と言えば、八ヶ岳と思うだろうけど、御津にもあります。
標高331m の低山で、登山道もちゃんとあるのにヤマップにはルートは無い。地元の人でも知らないんだから仕方ない。私も登山道があるのは、知らなかった^^;
いくつかルートはあるみたいだけど、今回は母谷(ほうだに)から登りました。車は地元の方に声をかけて、公民館に止めさせてもらいました。
寄り道しなかったら、1時間くらいで山頂に行けるようです。
下山はルートを変えて。
七曲峠に下山することも出来るみたいですが、まつだ牧場を目指します。アップダウンは少ないけど、通る人がいないのか、テープも少なく踏み跡もわかりにくい。倒木もそのまま。かつて車が通っていたであろう林道に合流するけど、ここがまたトゲトゲが多くて(ーー;)
林道から車道に出ると、まつだ牧場のすぐ側。お昼ごはんを食べて、アイスもいただく♡
お昼ごはんを食べたあとは、2つ目の山、龍王岳へ。
毎日見てる山なので、いつか登ってみたいと思っていたんですよ。
すぐ側まで林道が通っていて、登った感は無いけど。展望も無いし。
十二本木山の方まで行きたかったけど、時間ギレ。また今度。
まつだ牧場に出て、後は車道を歩いて公民館に戻ります。車道歩き、長かった。
今回、ちゃんとした登山地図も無いし、国土地理院地図とアプリの軌跡を頼りに歩いてきました。
赤岳は地元の方が作られた地図を地元自治会のホームページで見つけたので、それも参考に。
途中迷ったけど、楽しい1日になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する