荒船山
- GPS
- 04:19
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 780m
- 下り
- 785m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通に歩いていれば危険箇所は特にありませんが、転落死亡事故が起きている場所があるので注意。 登山口に登山ポスト、トイレはありません。 艫岩展望台の避難小屋にトイレはありましたが、女性用トイレは使用禁止の状態でした。 |
写真
感想
長時間出かけるときはいつもウェブカメラを鳥カゴの前に設置して
出先から携帯でチェックしている我が家。
今回出かける前にカメラの設定がうまくいかなくて、、、
というかいつものノートブックPCが壊れたので
急遽私のノートPCにカメラを設定。
そんなこんなで出かける時間が4時前になってしまいました。
まぁ、今日は往復で4時間程度の軽い山なので慌てることも無し。
でも高速で飛ばして駐車場に着いたのは7時頃でした。
前回の山行から19日目。
悪天候だったり体調が悪かったりで我が家では珍しいことに3週間ぶりの山です。
嬉しいはずなのに、この日はなぜか2人して体調悪し。
胃腸の具合があまりよろしくない。。。
気持ち悪さを堪えながらなんとかやってきました。
今日登る山は荒船山。
標高1,422m。
群馬県と長野県跨る山。
日本ニ百名山の1つで妙義荒船佐久高原国定公園に属しており、
まるで船を思わせるような山容で、以前から気になっていた山の1つです。
駐車場までの道のりの途中、鹿2頭とキツネに遭遇。
特に鹿とはしばらく目が合ったままでその瞳はすごく印象的でした。
驚かせてごめんね。
内山峠にある無料駐車場。
20台ほどが止められるスペースです。
私たちが着いた7時頃はまだ10台ほどしか止まっていませんでした。
ここにはトイレ等は一切無いのでここに着くまでにどこかで済ませておいた方がいいでしょう。
コンビニは下仁田ICを下りてすぐのところにセブンイレブン、もう少し先にローソンがあります。
準備して出発。
今日はショートコースなので7時過ぎ出発でも全然大丈夫。
熊出没注意の看板。
今の季節最も気をつけなくてはならないかも。。。
落ち葉いっぱいの道を歩いて行きます。
日差しが秋です。
やわらかい光。
落ち葉を踏みながら、なだらかな道を歩きます。
他に人の姿もない静かな道。
木々の隙間から荒船山の岩壁が見えます。
旦那さまはまだ体調があまりよろしくない。
私は回復してきました。
やっぱり山はいい。
ここしばらく山に来ることができなかったから余計そう思う。
お世辞でも景色がいいとは言えない登山道だけれど、それぞれが精一杯色づいた木々たちに癒される。
ここは冬はかなり寂しい感じの登山道になりそう。
ちょっとしたアップダウンが繰り返される道なので
足が疲れることもなし。
大きな岩壁が目の前に立ちはだかる。
狭岩修験道場跡です。
左にもしっかりとしたトレースがありますが行き止まり。
ピンクのリボンがある右にまきます。
一杯水というところ。
でも少し離れていてちょっと飲むのは無理。。。
手も足も届きません。
一杯水を過ぎるとちょっとした岩場。
積雪期は滑りそうですが、今は全然大したことないです。
そしておそらく例の場所です。
転落死亡事故発生と書かれている看板。
ロープも柵も何もないですが、普通に立っているだけなら落ちることはない場所です。
眺めはいいです。浅間山の❤もしっかり見えます。
断崖絶壁なので真下は見ないことに。
写真撮影も控えました。
そのまま展望台に向けて歩きます。
そして艫岩展望台。
実はここにも先ほどと同じ立て看板があるのです。
情報によると、ここから後追いの方々がいたそうです。。。
ここ展望台から見える山は主に北側と北西側です。
360度見渡せるわけではありません。
目を凝らすと北西の遠くに尖ってる山発見♪
北アルプスの槍とか穂高が見えました♪
ここからダイブしたら絶対助からない絶壁。
下はひっそりと色づいている樹海。
展望台の後ろには避難小屋があります。
ここが最高点ではないので、経塚山へ向かいます。
荒船山はテーブルマウンテン。
なだらかな道が続きます。
山登りというよりハイキングです。
ずっとなだらかな道でしたが、経塚山の頂へは最後の登りあり。
でも10分もかかりません。
そして9時36分山頂に到着。
目の前に八ヶ岳が見えます♪
北岳、間ノ岳、甲斐駒も確認できました♪
木の枝が邪魔をして決して眺めのよい頂とは言えない経塚山。
それでも暖かい陽の光の下、座りこんで八ヶ岳らを見ながらゆっくり過ごす。
なんだかハンモックで昼寝したい気分です。
30分ほど休憩した後、人がたくさん登ってきたので下山します。
ピストンルートなので、写真撮影も省略。
展望台と避難小屋には結構沢山の人が休んでいました。
この避難小屋にはトイレがあるのですが、女子トイレは使用禁止で入れなくなっています。
どうしても我慢できない人は男子トイレに入るらしい。。。
この時間にもなると、たくさんの登山者が登ってきます。
私たちが登っている時はほとんど人がいなかったので、
人気ないのかなぁ。寂しい山だなぁと思っていましたが
やはりそうでもないんですねぇ。
いつかは行ってみたい妙義山も見えました。
下山は掛け足で下ったので、11時35分頃には駐車場に到着。
1時間半弱で帰ってきました。
駐車場は車で溢れかえり、路駐もたくさん。
帰る準備をして、バッジを買いに神津牧場へ向かいます。
途中、鹿さんが車に轢かれたのでしょう。
血を流して道路に倒れている姿を見てしまいました。。。
かなりショック。。。orz
気を取り直して神津牧場。
ここで公衆トイレを借りたのですが、
この牧場の山羊さんもここのトイレ使うそうですwwww
いやぁ、でもすごく綺麗なトイレでしたよ。
売店でバッジを購入して、ついでにお腹も減っていたのでお昼ご飯をいただきました。
ジャージ牛のステーキ丼♪(\1000)すごくおいしかったです。
デザートはジャージ牛のミルクソフトクリーム。
あっさりしていてこれまた美味しい♪
バッジを売っている情報を知らなければここには来ることはなかったので
ちょっと得した気分です。
体力度 ★☆☆☆☆
危険度 ★☆☆☆☆
整備度 ★★★☆☆
眺望度 ★★☆☆☆
山スカ度 ★★★★★
虫集り度 ☆☆☆☆☆ (集ってはきませんでしたが、山頂での写真にはかなり写っていました。)
※上記は、2011年10月29日時点での個人的な評価です。季節や天候によって大きく変化します。
忙しくてなかなかUPできませんでした。<(_ _)>ゴメンナサイ
前回の那須岳以来、久々の山ということで楽に登れる荒船山を選択。
予想を上回る楽々登山で、秋の温かい日差しのもとで山歩きを楽しみました。
もしかしたらサブザックで登っても良かったかもと思える山です。
小さいお子さん連れにはもってこいじゃないかな〜。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する