記録ID: 1480199
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山 花と残雪の登山道
2018年05月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:20
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 990m
- 下り
- 995m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑かった! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 白馬 プチホテル ピー坊 (1泊2食洋室税込み1人6500円) |
写真
感想
残雪でコースが少々わかりにくい場所もありましたが、先行者の踏み跡を頼りに行く事が出来ました。
想像通り登山道はお花と眩しいブナの新緑が素晴らしかったです。
行きはお花を見つけるたびに、うわ〜キレイ、可愛いお花、とウキウキ気分だったのですが、すぐに暑くなりバテバテ、帰りは雪解けの進んだ登山道に難儀しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
るるさん、こんばんは!
雨飾山、やっぱ、エ〜ですな〜。
今週中に行くつもりが、お天気がグダグダしてるもんで・・・。
登山口まで送迎してくれるペンションに空きがあるので、皇海山にしちゃおうかなーなんて思ったけど・・・これ見たら、天気悪くても、やっぱ、雨飾かなーなんて迷い中です。
一昨年、岩手山で見たシラネアオイを思い出しました・・・もう少し天気予報を睨むかなー
いーぐるさん、こんばんは(^^ゞ
シラネアオイ、4枚の花弁なんて珍しいですよね〜。
残雪があると緑が引き立ちますが、午後は雪が溶けて2回ほど尻もちつきました。
紅葉も良さそうですよね。
いーぐるさんのように健脚であれば秋にも行ってみたい山です♪
コメントありがとうございました。(^^♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する