ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1481864
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

『美ヶ原』 〜 パワーアップした攣ってQ!登山部 第四弾〜

2018年05月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
wakabon7 その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:48
距離
11.6km
登り
728m
下り
715m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:27
合計
6:45
距離 11.6km 登り 729m 下り 715m
11:09
11:23
20
11:43
87
13:10
33
13:43
5
13:48
52
14:40
14:46
41
15:27
15:34
2
15:36
ゴール地点
天候 晴れ 時々 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:三城いこいの広場登山者駐車場・トイレ有り。

アクセス:飛騨よりR158→松本市内を通り抜け三城牧場へ(片道約2時間30分)。
コース状況/
危険箇所等
整備が整っており、危険箇所はなし。
その他周辺情報 ・飲食:三城いこいの広場「センターハウス」(駐車場のすぐ側)
・温泉:扉温泉「桧の湯」300円(ボデー石鹸、シャンプー、リンス無し・各100円)
http://www.mcci.or.jp/www/hinoki/】
三城いこいの広場前にて花の山ガール?3名様^^
2018年05月28日 08:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
5/28 8:49
三城いこいの広場前にて花の山ガール?3名様^^
目差す美ヶ原!
2018年05月28日 08:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 8:51
目差す美ヶ原!
登りはダテ河原コースから!
先頭を行くMっち♪
2018年05月28日 09:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 9:02
登りはダテ河原コースから!
先頭を行くMっち♪
何やったかな〜…忘れちまった><
2018年05月28日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/28 9:08
何やったかな〜…忘れちまった><
エンレイソウ✿
2018年05月28日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 9:11
エンレイソウ✿
みんな快調快調♪
2018年05月28日 09:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 9:15
みんな快調快調♪
久しぶりに見たぞ!
2018年05月28日 09:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/28 9:16
久しぶりに見たぞ!
これは野イチゴですかね?
2018年05月28日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/28 9:34
これは野イチゴですかね?
わんさか咲いとるわ✿
2018年05月28日 09:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 9:43
わんさか咲いとるわ✿
癒しの空間♪
2018年05月28日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 9:49
癒しの空間♪
おっと、こんなとこにヤマシャクヤクが!!!!
2018年05月28日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/28 9:58
おっと、こんなとこにヤマシャクヤクが!!!!
今年初です✿
2018年05月28日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
49
5/28 9:58
今年初です✿
感激でした〜^^/
2018年05月28日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/28 9:59
感激でした〜^^/
避難小屋らしき建物の前で休憩。
2018年05月28日 09:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 9:59
避難小屋らしき建物の前で休憩。
ツツジの蕾✿
2018年05月28日 10:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 10:27
ツツジの蕾✿
ミヤマキンバイ?忘れた〜
2018年05月28日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/28 10:42
ミヤマキンバイ?忘れた〜
すみれさん✿
2018年05月28日 10:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/28 10:46
すみれさん✿
眼下に三城牧場と左の方に駐車場も!
2018年05月28日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 10:47
眼下に三城牧場と左の方に駐車場も!
王ヶ鼻や〜
2018年05月28日 10:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 10:58
王ヶ鼻や〜
美ヶ原の象徴でもある電波塔!
2018年05月28日 11:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 11:05
美ヶ原の象徴でもある電波塔!
《参考》
これは2017.2月のウィンターバージョン♪
11
《参考》
これは2017.2月のウィンターバージョン♪
塩くれ場方向!
微かに八ヶ岳らしきものが見える。
2018年05月28日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 11:12
塩くれ場方向!
微かに八ヶ岳らしきものが見える。
Mっち、何を思う^^?
2018年05月28日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:12
Mっち、何を思う^^?
王ヶ頭に到着。
2018年05月28日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/28 11:15
王ヶ頭に到着。
テッちゃん&のりちゃん♪
2018年05月28日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 11:16
テッちゃん&のりちゃん♪
王ヶ鼻方面に北アルプスのシルエット♪
2018年05月28日 11:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:17
王ヶ鼻方面に北アルプスのシルエット♪
トシちゃんA号とトシちゃんB^^
2018年05月28日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:18
トシちゃんA号とトシちゃんB^^
テッちゃん&のりちゃんがとうちゃーく♪
2018年05月28日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 11:21
テッちゃん&のりちゃんがとうちゃーく♪
トシちゃんA号とうちゃーく♪
2018年05月28日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 11:21
トシちゃんA号とうちゃーく♪
トシちゃんB号とうちゃーく♪
足攣ってないっすかー? ^^;
2018年05月28日 11:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 11:21
トシちゃんB号とうちゃーく♪
足攣ってないっすかー? ^^;
王ヶ鼻へレッツ・ラ・ゴー♫
2018年05月28日 11:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:25
王ヶ鼻へレッツ・ラ・ゴー♫
桜?
ズミのようです✿
2018年05月28日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/28 11:41
桜?
ズミのようです✿
王ヶ鼻にとうちゃーく^^/
さっきまで見えていた北アルプスは雲隠れか〜
2018年05月28日 11:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 11:42
王ヶ鼻にとうちゃーく^^/
さっきまで見えていた北アルプスは雲隠れか〜
《参考》
これは2017.2月のウィンターバージョン♪
これで我慢してください^^;
11
《参考》
これは2017.2月のウィンターバージョン♪
これで我慢してください^^;
Mっち…もうちょい右へ行って欲しかったが。。
2018年05月28日 11:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 11:44
Mっち…もうちょい右へ行って欲しかったが。。
自分はビビリながら岩の先へ^^;
2018年05月28日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
37
5/28 11:45
自分はビビリながら岩の先へ^^;
ご満悦のトシちゃんA号^^
2018年05月28日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 11:46
ご満悦のトシちゃんA号^^
テッちゃんがモデルを撮影^^
2018年05月28日 11:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 11:50
テッちゃんがモデルを撮影^^
トシちゃんB号…そこから先へ行ってはダメよ^^
9
トシちゃんB号…そこから先へ行ってはダメよ^^
腹減った〜…王ヶ頭ホテルまで行ってランチにしよう♪
2018年05月28日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 11:56
腹減った〜…王ヶ頭ホテルまで行ってランチにしよう♪
《参考》
メルヘンチックな2017.2月ウィンターバージョン♪
あれはchataro7&mierinではないか@@!
11
《参考》
メルヘンチックな2017.2月ウィンターバージョン♪
あれはchataro7&mierinではないか@@!
富士山を見ているつもりで…
2018年05月28日 12:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:17
富士山を見ているつもりで…
豪勢な天ぷらうどんをいただきます^^/
2018年05月28日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/28 12:31
豪勢な天ぷらうどんをいただきます^^/
仲良しテッちゃん&のりちゃん夫妻♫
2018年05月28日 12:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/28 12:36
仲良しテッちゃん&のりちゃん夫妻♫
めっちゃ美味しかった〜^w^
トシちゃんA号様…ご馳走様でした♪
2018年05月28日 12:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/28 12:41
めっちゃ美味しかった〜^w^
トシちゃんA号様…ご馳走様でした♪
カフェ&甘酒タイム♪
スパークリング甘酒6缶背負ってきた私からの差し入れですが…冷えてないので各自持って帰ることに^^;
2018年05月28日 13:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/28 13:00
カフェ&甘酒タイム♪
スパークリング甘酒6缶背負ってきた私からの差し入れですが…冷えてないので各自持って帰ることに^^;
ここで記念撮影!
2018年05月28日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
32
5/28 13:18
ここで記念撮影!
強制的にグリコも៶^^៸
2018年05月28日 13:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
5/28 13:19
強制的にグリコも៶^^៸
トシちゃんA号からの提供写真。
ボチボチ下りましょう♪
4
トシちゃんA号からの提供写真。
ボチボチ下りましょう♪
爽快な空模様♪
2018年05月28日 13:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 13:29
爽快な空模様♪
のんびり食事中の牛たち♪
2018年05月28日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 13:33
のんびり食事中の牛たち♪
ズーム!
2018年05月28日 13:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/28 13:33
ズーム!
戦艦と牛の放牧…不思議な景色や^^;
2018年05月28日 13:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 13:36
戦艦と牛の放牧…不思議な景色や^^;
美ヶ原らしい空♪
2018年05月28日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 13:47
美ヶ原らしい空♪
百曲りコースを下ります。
2018年05月28日 13:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 13:55
百曲りコースを下ります。
トシちゃんA号・・・それは三脚!?
2018年05月28日 13:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 13:57
トシちゃんA号・・・それは三脚!?
またもズミ✿
2018年05月28日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 14:02
またもズミ✿
花とMっち^^
2018年05月28日 14:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:02
花とMっち^^
何やったかな〜。。
2018年05月28日 14:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/28 14:04
何やったかな〜。。
あっ、ミヤマキンポウゲか?
2018年05月28日 14:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/28 14:06
あっ、ミヤマキンポウゲか?
緑のトンネル♪
2018年05月28日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 14:08
緑のトンネル♪
南無阿弥陀仏m(_ _)m
2018年05月28日 14:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 14:26
南無阿弥陀仏m(_ _)m
広小場で小休憩♪
2018年05月28日 14:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 14:40
広小場で小休憩♪
癒しの苔♪
2018年05月28日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 14:54
癒しの苔♪
ズミが満開✿
2018年05月28日 14:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 14:57
ズミが満開✿
トシちゃんB号!
2018年05月28日 15:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 15:03
トシちゃんB号!
テッちゃん&のりちゃん♪
2018年05月28日 15:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/28 15:04
テッちゃん&のりちゃん♪
何さん?
2018年05月28日 15:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 15:05
何さん?
思い出せん^^;

後日調査結果:ベニバナイチヤクソウと判明!
2018年05月28日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
5/28 15:06
思い出せん^^;

後日調査結果:ベニバナイチヤクソウと判明!
チゴユリ✿
2018年05月28日 15:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/28 15:06
チゴユリ✿
美ヶ原を振り返る!
2018年05月28日 15:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 15:14
美ヶ原を振り返る!
5人揃って!
2018年05月28日 15:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 15:15
5人揃って!
ここのツツジは巨大やな!!
2018年05月28日 15:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/28 15:16
ここのツツジは巨大やな!!
三城いこいの広場センターハウス横のツツジ✿
センターハウスで美味しい牛乳をいただいた♪
2018年05月28日 15:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/28 15:26
三城いこいの広場センターハウス横のツツジ✿
センターハウスで美味しい牛乳をいただいた♪
駐車場に真っ白なツツジ✿
2018年05月28日 15:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/28 15:28
駐車場に真っ白なツツジ✿
扉温泉「桧の湯」に立ち寄り入浴♨
時間が迫っており、ゆっくりしてられず^^;
2018年05月28日 15:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/28 15:53
扉温泉「桧の湯」に立ち寄り入浴♨
時間が迫っており、ゆっくりしてられず^^;
《おまけ》
Mっちの差し入れ:飛騨古川の銘菓「味噌煎餅」
最近は野草グラノーラ入り・えごま入り・珈琲入り・酒粕入りなど次々と新しい商品が開発されています。
Mっち、ありがとう♪
3
《おまけ》
Mっちの差し入れ:飛騨古川の銘菓「味噌煎餅」
最近は野草グラノーラ入り・えごま入り・珈琲入り・酒粕入りなど次々と新しい商品が開発されています。
Mっち、ありがとう♪
《おまけ》
2012年9月 常念岳ー蝶ヶ岳周回した時のテッちゃん。
あれから6年も経ったのか〜^^;
11
《おまけ》
2012年9月 常念岳ー蝶ヶ岳周回した時のテッちゃん。
あれから6年も経ったのか〜^^;
撮影機器:

感想

2016年9月、試練の涸沢から始まった攣ってQ第4段は美ヶ原へ♪
今回はMっち、トシちゃんA号,トシちゃんB号に加え、テッちゃん・ノリちゃんが加わり、計6名とパワーアップしました(テッちゃん・ノリちゃんはご夫婦です)。
尚、テッちゃんとは過去に何度か一緒に登ったことがあり、嬉しい再会となりました。
3日前までは雨予報で、これは中止か延期かと心配していたが、幸運にもまずまずの天気に恵まれました。
美ヶ原には2年前の2月に、chataro7さん、mierinさんとの美茶盆コラボとなった地!冬山ではないにしろ、あの時の絶景を再び♪と期待を抱き、北アルプス・富士山をはじめ名立たる名峰たちを見せてあげたかったが、あいにくの霞み空で残念な眺望であった。
しかし、雲が多い中でも青空が広がり、美ヶ原ならではの景色を堪能することができました。
登りのダナ河原コースはしんどい箇所もあったかと思いますが、王ヶ頭に到着した時のみんなは清々しい表情をしていました♪
王ヶ頭ホテル前のベンチでの昼食はトシちゃんA号さんが準備してくれた豪勢な天ぷらうどん!めっちゃ美味しかった〜…トシちゃんA号さん、ご馳走様でした。
先を急がず楽しいのんびりハイク♪全員楽しんでくれて何よりです〜^^/

下山後は扉温泉「桧の湯」に浸かり、帰宅後は地元の居酒屋で反省会を開き、Mっちは重要な会議で参加できなく残念であったが、次回の計画などにみんなが心躍らせて一日の幕を閉じました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1004人

コメント

登山部パワーアップですね~!(^^)!
wakabon7さん、皆様こんにちは!
美ヶ原いいですね。部員増員で、さらにパワーアップですね!
参加資格はありますか? いつか入部させて下さい!(^^)!
美ヶ原は2015年3月に、王ヶ頭ホテルに泊まって朝焼けの絶景に感動した思い出の山です!(^^)!
ちなみに、感動の朝焼けは、「ヤマレコのおすすめルート」の美ヶ原の代表写真に載せて頂いております!(^^)!
2018/6/1 7:26
Re: 登山部パワーアップですね~!(^^)!
エンジェルさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
「ヤマレコのおすすめルート」の美ヶ原の代表写真はエンジェルさんの
さすが、綺麗な写真ですねぇ〜☆
参加資格ですか?予定さえ合えばな〜んもないので是非とも^^/
ただ、葛根湯を持参でお願いします
エンジェルさんにとっても思い出の美ヶ原、いつの日か再訪されることと期待しております
2018/6/1 22:13
のんびりハイク♪
ワカさん、こんにちは。

へぇ〜、美ヶ原って新緑あり、苔の森あり、そして草原!
ホテルでお茶したことがあるはずなのですが、こんなところだったっけ?
記憶が
それにしても、先を急がずのんびりハイク、皆さん楽しそう〜♪
ゆっくりハイクも大好きな私です
記憶を確かめるためにも、久々に行ってみたくなりました

第4段の美ヶ原、お疲れさまでした〜。
2018/6/1 12:04
Re: のんびりハイク♪
カツさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ホテルでお茶ということは山本小屋まで車やったのですかね?
美ヶ原は下から登れば新緑も苔も楽しめますよ〜
眺望が効けば百名山の1/3の山が見られるはずですが…今回は残念でした
この日はあまり暑くもなく、爽やかな空気を感じながらのんびり歩きました♪
是非再訪して記憶を蘇えらせてください
2018/6/1 22:23
美しい
wakaさん、こんにちは✨

今回の登山部は、増員して美ケ原!見事大成功じゃないですか!
写真の一つ、一つに引き付けられました☺️
溢れる緑、花、グリコと見所沢山!
天ぷらうどんは、めちゃくちゃ美味しそうです。ゆっくり楽しめましたね❗
まだ、行ったことはありませんが行くならニッコウキスゲの時期に行ってみたいです。

お疲れ様でした★
2018/6/1 13:00
Re: 美しい
ガクさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
雨予報が晴れに変わり、大成功となりました^^/
雲が多くて眺望が効かなかったのは残念でしたが、色んな意味で楽しい一日となりました♪
天ぷらうどん、めっちゃ美味かったですよ〜
爽やかな風を感じながらのんびりハイクとなりました!
ニッコウキスゲの時期もいいでしょうね✿
機会があったら行ってみてください
2018/6/1 22:30
懐かしい〜
ワカさん、こんばんは。
コメントが遅れてすみませんm__m
美茶盆カフェから早いもので2年が経つのですね!
あの時は快晴の美ヶ原でフジモンさんともお会いしたし、本当にキレイで思い出深い一日でした
今回は冬ではないですが、当初の予報より好天に恵まれたナイス登山やったのでは?
天ぷらうどんもメッチャ旨そうですし(今、おなか減ってます 笑)
隊員が増えて益々パワーアップした攣ってQ登山部の次の山行が楽しみですね!
2018/6/4 18:55
Re: 懐かしい〜
茶太郎さん、こんばんは。
美茶盆カフェからもう2年!?ほんま早いもんですな
美ヶ原はどの季節でも良い場所だt思いますが、あの時の冬景色は忘れられません!
今回は心配していた天気、好天に変わってくれてラッキーでした♪
器から溢れ出た天ぷらはボリューム満点(器がかなり小さいですが^^;)
めっちゃ美味かったですよ
次は燕岳・立山が候補に挙がってますが…どこであっても楽しみにしとります^^/

立山のレコアップされましたね♪
後ほどじっくり拝見します
2018/6/5 21:15
攣ってQ
wakaさん、こんばんは
お花いっぱいで新緑満喫ですね。
冬とは違う風景ですね。
攣ってQ登山部ですが、最近は攣らないですね
グリコ登山部に改名とか(笑)
2018/6/4 19:30
Re: 攣ってQ
ナオちゃん、こんばんは。
美ヶ原の冬景色は見事ですが、新緑に花に…違った魅力がありますね
確かに!最近は攣らないぞ
と言うか、第一弾の教訓から緩い計画にしているので克服したわけではあ〜りません!
なので改名は今のところ有り得ませんな
2018/6/5 21:22
攣ってQ登山部、待っていました!
ワカさん、こんばんは(*´∀`*)
そしてコメント遅くなりました。

攣ってQ登山部、今度は何処に行くのか楽しみにしていましたが、美しい!ヶ原でしたか♫

しかも人数が増え、これからどんどん増えて攣ってQ登山部会員ナンバーが出来ますかね(❁・∀・❁)

なんだか美ヶ原にも行きたくなってきちゃいました〜!
ワイワイ楽しくゆるハイク、お疲れ様でした♫
2018/6/7 23:52
Re: 攣ってQ登山部、待っていました!
モコちゃん、こんにちはー☆
お返し遅くなっちゃいましたm(_ _)m

美ヶ原はその名の通り美しい草原ですよね〜♪
まさかメンバーが増えるなんて予想もしてなかったけど、増してその一人が転勤で余所へ行ってた元山友やなんて嬉しい限りです^^
だんだん人数増えて、そのうち「攣ってQ!48」に改名する日がくるかもですな^^?

これからの時期は夏のモコモコ雲が良く似合う美ヶ原!
モコちゃんの好きなコケもいっぱいあるので楽しめると思いますよ♪
是非行ってみてください^^/

コメントありがとうございました
2018/6/10 17:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら