記録ID: 1483107
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
吾国山 周回 (福原駅から)
2018年06月02日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 768m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1回1日につき210円です😄 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、筑波連山北部の吾国山を目指しました。 予め設定したコースは、福原富士、前山を経由してから吾国山へ向かう周回ルートです。 ■福原駅から福原富士 福原駅前まで行き、笠間市営駐車場に駐車しました。 料金は、一日一回当たり210円で、料金は福原駅舎内で前払いします。 先ずは、標高183mの福原富士を目指し出発です。 駅からしばらくは、水田地帯を突っ切るように山のほうへ進みます。 登山道入口は、農家の敷地内と思われる原っぱを進みました。 笹がまばらに生え、背の低い幼木交じりの道でしたので、枝先に注意しながら前方の茂を気にしながらの行程となりました。 山頂からは、道がはっきりしない上、リボンも少なかったので少々迷いながあらの下山となりました。 低山ではありますが、蜘蛛の巣も多く、非常に苦痛を感じるコースでした。 ■福原富士から洗心館跡 ここから前山を目指すべく、舗装された林道から皆さんの足跡を頼りに試みましたが、登山道としての整備が行き届いておらず、入ってみては諦めの繰り返しです。 下草の繁茂が酷く、道もはっきりしないようでしたので、前山経由は諦めました。 参考までに、右往左往したログを残しておきました。 前山経由を諦め、舗装された林道を引き返して、吾国山を目指すコースに戻り登山道へと入りました。 こちらのコースは明瞭でしたが、モトクロスバイクがかなり入っているらしく、深い溝が刻まれた登山道が目立ちました。 登山道が荒れてしまうのでやめていただきたいものです。 やがて、舗装の林道に出てしばらく進むと、洗心館跡に辿り着きます。 ■洗心館跡から吾国山 ここから、はっきりしないコースの林床をすり抜けると、吾国山登山口の標識と共に、木段登山道が整備された道に辿り着きます。 さて、ここから10数分の長い急斜面です。 この登りは、今回のコースの中で最大級に乳酸が噴き出した時間でした。 山頂には、田上神社があり、木製のベンチもあります。 眺望もなかなかのもので風の通りも良く、休憩場所としては最高です。 ■吾国山から福原駅 山頂から福原駅に向けての下山ルートです。 山頂付近には、市の文化財として指定されているブナの林が広がっています。 大木もあって、綺麗な林床が広がっていました。 ここからは明瞭なコースでしたので、小走りも織り交ぜ、25分ほどで一気に一般道まで下山しました。 登山道の出口からは、ゆったりウォーキングで35分ほどで駅前に到着です。 |
その他周辺情報 | 【見どころ】 ・常陸国 出雲大社 【トイレ】 ・福原駅前 【食事】 ・福原駅前のお蕎麦屋さん「そば処井がわ」でボリューム満点の天ざるをいただきました。 |
写真
感想
低山だからといって楽ではない。
今回の教訓です。
要するに、夏に向けて植物の生長や昆虫達の活動が活発化して、登山道としての機能が低下する。
というか、一般的に知られている登山道以外は、自然の力に逆らえないということでしょう。
特に不快だったのが蜘蛛の巣。
低木や笹の間を進む度に、顔に蜘蛛の巣が引っ掛かり、やりきれないほど不快でした。
汗をかくと一斉に寄ってくるブヨにも悩まされました。
防虫スプレーも汗で流れて、直ぐに効かなくなりました。
夏対策の知恵をもっと学ばねば、と思った次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:938人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する