ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1484740
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山

2018年06月02日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
8.7km
登り
985m
下り
974m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
1:10
合計
5:46
距離 8.7km 登り 985m 下り 985m
7:17
52
8:09
41
8:50
62
9:52
10:19
22
10:41
11:21
47
12:08
12:11
22
12:33
28
13:01
2
13:03
ゴール地点
天候 晴れ、山頂はガス
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
最寄のICは小淵沢インター
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険な箇所はありません
多少、岩岩しているので、ゆっくり落ち着いて歩けば大丈夫です
高度感があるところや、滑落するような箇所もありません
その他周辺情報 道の駅こぶちさわに温泉「延命の湯」市外の方は820円、市内の方は460円でした
朝はちょっと寝坊したら、ほぼ満車です
深夜1時頃でも20台程度駐車がありました
2018年06月02日 06:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 6:25
朝はちょっと寝坊したら、ほぼ満車です
深夜1時頃でも20台程度駐車がありました
ほとんどの方が出かけていて、用意する人もみかけません
もう少し早く起きるべきでした
2018年06月02日 07:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 7:18
ほとんどの方が出かけていて、用意する人もみかけません
もう少し早く起きるべきでした
道路の路駐もぎっしりです
2018年06月02日 07:18撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 7:18
道路の路駐もぎっしりです
三つ葉ツヅジでしょうか
綺麗に咲いています
2018年06月02日 07:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:19
三つ葉ツヅジでしょうか
綺麗に咲いています
アップしました
2018年06月02日 07:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:19
アップしました
まずは、駐車場から、わりと広めの道を歩いていきます
2018年06月02日 07:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:19
まずは、駐車場から、わりと広めの道を歩いていきます
こちらは第2駐車場です
こちらも満車です
2018年06月02日 07:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 7:22
こちらは第2駐車場です
こちらも満車です
ここからコースタイムで3時間30分です
気合をいれて歩きます
2018年06月02日 07:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:22
ここからコースタイムで3時間30分です
気合をいれて歩きます
おっと、熊に注意
できれば会いたくないですね
2018年06月02日 07:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:22
おっと、熊に注意
できれば会いたくないですね
遊歩道があるようです
1km程度みたいです
ここから編笠山にはいけません
2018年06月02日 07:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:24
遊歩道があるようです
1km程度みたいです
ここから編笠山にはいけません
看板がでてきました
2018年06月02日 07:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:27
看板がでてきました
まずは雲海を目指して歩きます
2018年06月02日 07:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 7:27
まずは雲海を目指して歩きます
緑がきれいです
2018年06月02日 07:57撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 7:57
緑がきれいです
これは何の花でしょう??
2018年06月02日 07:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 7:58
これは何の花でしょう??
きれいに咲いています
2018年06月02日 08:06撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:06
きれいに咲いています
結構、大きな岩があちこちにあります
2018年06月02日 08:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:08
結構、大きな岩があちこちにあります
まずは雲海につきました
道しるべもしっかりとありますね
2018年06月02日 08:10撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:10
まずは雲海につきました
道しるべもしっかりとありますね
雲海です
でも、眺望はないので雲海はみられないと思います
2018年06月02日 08:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:11
雲海です
でも、眺望はないので雲海はみられないと思います
雲海からの登山道です
このような道が続きます
2018年06月02日 08:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:11
雲海からの登山道です
このような道が続きます
サラサドウダンですかね
最近、おぼえました
2018年06月02日 08:13撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:13
サラサドウダンですかね
最近、おぼえました
沢山咲いています
2018年06月02日 08:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:14
沢山咲いています
鈴なりです
2018年06月02日 08:14撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:14
鈴なりです
黄色のお花
とても小さいので見過ごすところでした
でも、名前は。。。
2018年06月02日 08:19撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:19
黄色のお花
とても小さいので見過ごすところでした
でも、名前は。。。
途中、途中に道しるべがあるので安心です
2018年06月02日 08:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:25
途中、途中に道しるべがあるので安心です
2018年06月02日 08:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:25
ここのベンチで一回目の休憩です
ちょっとおなかも空いたのでパンを食べました
2018年06月02日 08:33撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:33
ここのベンチで一回目の休憩です
ちょっとおなかも空いたのでパンを食べました
ここにも小さな綺麗なお花がありました
白色できれいです
何かな?
2018年06月02日 08:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:41
ここにも小さな綺麗なお花がありました
白色できれいです
何かな?
2018年06月02日 08:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:41
黄色のお花
2018年06月02日 08:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 8:41
黄色のお花
道しるべはありがたいです
2018年06月02日 08:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:47
道しるべはありがたいです
岩と根っこの登山道がつづきます
2018年06月02日 08:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:47
岩と根っこの登山道がつづきます
2018年06月02日 08:48撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:48
しゃくなげの蕾です
もうすぐ綺麗に咲くでしょう
2018年06月02日 08:49撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:49
しゃくなげの蕾です
もうすぐ綺麗に咲くでしょう
2018年06月02日 08:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:53
押手川つきました
ここで分岐です
2018年06月02日 08:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:53
押手川つきました
ここで分岐です
青年小屋か山頂をめざすか
今回は日帰りなので山頂をめざします
2018年06月02日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:54
青年小屋か山頂をめざすか
今回は日帰りなので山頂をめざします
2018年06月02日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:54
原生林で緑がきれいです
ずっと守っていかなくてはですね
2018年06月02日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:54
原生林で緑がきれいです
ずっと守っていかなくてはですね
看板になにかかいてありますよ
2018年06月02日 08:54撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 8:54
看板になにかかいてありますよ
イワカガミです
意外と少なかったです
2018年06月02日 09:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 9:23
イワカガミです
意外と少なかったです
2018年06月02日 09:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:24
空の色が灰色
なんか山頂も期待できない感じです
2018年06月02日 09:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:26
空の色が灰色
なんか山頂も期待できない感じです
2018年06月02日 09:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:26
道しるべでわかりやすいです
2018年06月02日 09:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:34
道しるべでわかりやすいです
ここからが急登です
山頂までつづきます
2018年06月02日 09:34撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:34
ここからが急登です
山頂までつづきます
途中、はしごがありました
なくても登られるかもしれませんが
せっかくなので使わせていただきました
2018年06月02日 09:37撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 9:37
途中、はしごがありました
なくても登られるかもしれませんが
せっかくなので使わせていただきました
またまた、お花が咲いています
2018年06月02日 09:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 9:52
またまた、お花が咲いています
こちらも木にたくさん咲いています
2018年06月02日 09:52撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:52
こちらも木にたくさん咲いています
もう少しで山頂ですが曇り空
2018年06月02日 09:53撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 9:53
もう少しで山頂ですが曇り空
山頂に到着です
やっぱりガスってます
2018年06月02日 09:56撮影 by  TG-810 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/2 9:56
山頂に到着です
やっぱりガスってます
三角点にタッチです
2018年06月02日 09:56撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 9:56
三角点にタッチです
ガスをみながら、しばの休憩です
晴れないかな〜
2018年06月02日 10:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:04
ガスをみながら、しばの休憩です
晴れないかな〜
道しるべです
左に行くと青年小屋です
2018年06月02日 10:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 10:22
道しるべです
左に行くと青年小屋です
このみちを下ると青年小屋です
2018年06月02日 10:22撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 10:22
このみちを下ると青年小屋です
まだ雪がのこっていました
登山道にはまったくありません
この雪も人が歩かないところに少しだけ残っていました
2018年06月02日 10:23撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 10:23
まだ雪がのこっていました
登山道にはまったくありません
この雪も人が歩かないところに少しだけ残っていました
青年小屋がみえてきました
ガスも少しだけとれています
2018年06月02日 10:29撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:29
青年小屋がみえてきました
ガスも少しだけとれています
近くなってきましたよ
結構大きな建物です
2018年06月02日 10:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:40
近くなってきましたよ
結構大きな建物です
2018年06月02日 10:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:41
少しだけガスがとれました
うっすら見えるのは天狗岳かな
2018年06月02日 10:41撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 10:41
少しだけガスがとれました
うっすら見えるのは天狗岳かな
青年小屋につきました
2018年06月02日 10:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:45
青年小屋につきました
有名なブランコです
入口の前にありました
2018年06月02日 10:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:45
有名なブランコです
入口の前にありました
遠い飲み屋
有名なちょうちんです
2018年06月02日 10:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:45
遠い飲み屋
有名なちょうちんです
外のトイレは修理中のようです
中のトイレは100円で箱にセルフで入れます
2018年06月02日 10:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 10:47
外のトイレは修理中のようです
中のトイレは100円で箱にセルフで入れます
テント場です
まだがらがらです
これから、混むのかな
2018年06月02日 10:47撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 10:47
テント場です
まだがらがらです
これから、混むのかな
下山の途中の道しるべ
2018年06月02日 11:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 11:36
下山の途中の道しるべ
2018年06月02日 11:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 11:36
少し降りてくると暑いけどガスがなくなります
遠い山もみえています
南アルプスもみえますよ
でも、編笠山の山頂はガスです
2018年06月02日 12:08撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 12:08
少し降りてくると暑いけどガスがなくなります
遠い山もみえています
南アルプスもみえますよ
でも、編笠山の山頂はガスです
押手川にもどりました
2018年06月02日 12:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:11
押手川にもどりました
小さな池があります
おたまじゃくしはさすがにいません
2018年06月02日 12:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:11
小さな池があります
おたまじゃくしはさすがにいません
2018年06月02日 12:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:12
ここまできたら1/3は終わりです
怪我のないように下山していきます
2018年06月02日 12:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:12
ここまできたら1/3は終わりです
怪我のないように下山していきます
道しるべ
2018年06月02日 12:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:26
道しるべ
所々にロープがはってあります
自然を大切に。
2018年06月02日 12:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:26
所々にロープがはってあります
自然を大切に。
2018年06月02日 12:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:26
コケの写真ですが枯れてる感じですね
2018年06月02日 12:31撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:31
コケの写真ですが枯れてる感じですね
雲海までもどりました
あと残りは少しです
がんばりましょう
2018年06月02日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:36
雲海までもどりました
あと残りは少しです
がんばりましょう
道しるべ
2018年06月02日 12:36撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 12:36
道しるべ
駐車場まで戻りました
登るときはとおらなかったルートです
看板や登山届が提出できます
2018年06月02日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:03
駐車場まで戻りました
登るときはとおらなかったルートです
看板や登山届が提出できます
車も少しだけ減っていました
2018年06月02日 13:03撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:03
車も少しだけ減っていました
所々あいています
2018年06月02日 13:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:04
所々あいています
観音平にはトイレもあります
わりと綺麗かなとおもいます
お掃除ありがとうございます
2018年06月02日 13:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:04
観音平にはトイレもあります
わりと綺麗かなとおもいます
お掃除ありがとうございます
観音平の途中にある展望場所
看板に登山道が案内してあります
2018年06月02日 13:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:15
観音平の途中にある展望場所
看板に登山道が案内してあります
夏の空ですね
とても暑いです
2018年06月02日 13:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:15
夏の空ですね
とても暑いです
町並みもきれいです
2018年06月02日 13:15撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 13:15
町並みもきれいです
帰りは道の駅、こぶちさわ、にある「延命の湯」に入りました
2018年06月02日 13:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 13:27
帰りは道の駅、こぶちさわ、にある「延命の湯」に入りました
駐車場に咲いていた白い花です
2018年06月02日 14:11撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 14:11
駐車場に咲いていた白い花です
アップですが白くてとんでます
2018年06月02日 14:12撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
1
6/2 14:12
アップですが白くてとんでます
帰り道の駒ヶ岳SAです
いつも賑わっています
2018年06月02日 15:25撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 15:25
帰り道の駒ヶ岳SAです
いつも賑わっています
名物のローメン
食べたことはないです
2018年06月02日 15:26撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
6/2 15:26
名物のローメン
食べたことはないです
お土産は定番の信玄もちです
2018年06月02日 15:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 8.2 PE, Panasonic
2
6/2 15:27
お土産は定番の信玄もちです

装備

個人装備
長袖シャツ
1
Tシャツ
ソフトシェル
1
ズボン
1
靴下
1
グローブ
1
防寒着
1
雨具
1
日よけ帽子
1
1
ザック
1
サブザック
昼ご飯
1
行動食
1
非常食
飲料
1
レジャーシート
1
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
計画書
ヘッドランプ
1
予備電池
GPS
1
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
1
常備薬
1
日焼け止め
保険証
1
携帯
1
時計
1
サングラス
タオル
1
ツェルト
1
ストック
1
カメラ
1
備考 今回は不要でしたが、虫除けにハッカスプレーがあると良いかも

感想

今回は、初めての編笠山に登りました
そろそろ梅雨に入りそうなので、その前に高い山に登りたくて
悩んでいました
当初、瑞牆山を考えていましたがソロでいくことにもなったので
少し近くて、且つ安全性が高い山で編笠山に決定しました
ソロ登山なので、ツェルトも購入して、準備万端です
瑞牆山は金峰山とセットでテント泊でまた行きましょう
話しはもどりまして、観音平の駐車場も満車の予感がしたので
深夜入りして車中泊です
案の定、夜中なのに20台近くの車がありました
夏山は駐車場が混むのが、またまた難点ですね
とりあえず無事についたので、車内泊をしましたが
うっかり寝すぎてしまい出発が7時過ぎになってしまいました
これがあとで、大きな後悔につながります
とりあえず出発して、順調に登っていきます
登山道も整備されていて、わかりやすい道でした
編笠山と青年小屋の分岐で今回は山頂を目指しましたが
こちらは割りと急登で岩岩しているので、結構大変かなと思います
やはりテント泊の方は青年小屋に直接、向うのがベストですね
さてさて、途中からガスっぽい感じがしてきたのですが
想像のとおり、山頂からの眺望はガスで何もみえませんでした
天気予報の高気圧で、ばっちり青空予想でしたが残念です
ただ、風はなかったので、山頂でのんびりできました
しばらく、待っていましたが晴れそうにないので青年小屋に向います
そしたら、権現方面のみがガスがきれて少しだけ山をみることができました
でもすぐにガスに覆われてしまい残念な結果です
青年小屋で休憩していたら、権現岳から降りてきたカップルさんと
お話をすることができました
カップルさんは朝の5時半に観音平を出られたそうですが
朝の九時まではガスもなく富士山や南アルプスがばっちりと見れたそうです
自分がついたのが10時だったのであと一時間早く登り始めたらよかったです
本当に残念なことでした
とりあえず今回はあきらめて次回、テント泊で権現岳とセットで楽しみたいとおもいます
帰りは、青年小屋から下るだけなので、さっさと下山して温泉を目指しました
下界はとても暑くて太陽がサンサンでした
でも、南アルプスがとても綺麗に見ることができてよかったです
今回は高山ソロとしては二回目なので色々と勉強になりました
また次の山旅につなげていきたいです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

ゲスト
高山ソロお疲れ様です
夏は早めに出ないと、気温も上がってしまいますし
駐車場も…ってなりますよねcoldsweats02
景色を見逃したのは痛い、ですが、また次登る
モチベーションにつながりますねhappy02
持参装備は、自分の命を自分で守るための
大切なもの、手抜きは出来ませんから!
ツェルトは未入手なので、参考にさせていただきますflair
2018/6/3 22:29
Re: 高山ソロお疲れ様です
Castjamさん
コメントありがとうございます
夏山は色々な意味では早立ちになりますね
確かに景色は残念でしたが、まだ権現岳も
登っていないので次回の楽しみにしたいと思います
ソロは本当に一人なので装備はぬかりなくしたいですね
低山でも同じですから気をつけてくださいね
2018/6/4 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら