編笠山
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 985m
- 下り
- 974m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は危険な箇所はありません 多少、岩岩しているので、ゆっくり落ち着いて歩けば大丈夫です 高度感があるところや、滑落するような箇所もありません |
その他周辺情報 | 道の駅こぶちさわに温泉「延命の湯」市外の方は820円、市内の方は460円でした |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ 1
Tシャツ
ソフトシェル 1
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
防寒着 1
雨具 1
日よけ帽子 1
靴 1
ザック 1
サブザック
昼ご飯 1
行動食 1
非常食
飲料 1
レジャーシート 1
地図(地形図) 1
コンパス 1
笛 1
計画書
ヘッドランプ 1
予備電池
GPS 1
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット 1
常備薬 1
日焼け止め
保険証 1
携帯 1
時計 1
サングラス
タオル 1
ツェルト 1
ストック 1
カメラ 1
|
---|---|
備考 | 今回は不要でしたが、虫除けにハッカスプレーがあると良いかも |
感想
今回は、初めての編笠山に登りました
そろそろ梅雨に入りそうなので、その前に高い山に登りたくて
悩んでいました
当初、瑞牆山を考えていましたがソロでいくことにもなったので
少し近くて、且つ安全性が高い山で編笠山に決定しました
ソロ登山なので、ツェルトも購入して、準備万端です
瑞牆山は金峰山とセットでテント泊でまた行きましょう
話しはもどりまして、観音平の駐車場も満車の予感がしたので
深夜入りして車中泊です
案の定、夜中なのに20台近くの車がありました
夏山は駐車場が混むのが、またまた難点ですね
とりあえず無事についたので、車内泊をしましたが
うっかり寝すぎてしまい出発が7時過ぎになってしまいました
これがあとで、大きな後悔につながります
とりあえず出発して、順調に登っていきます
登山道も整備されていて、わかりやすい道でした
編笠山と青年小屋の分岐で今回は山頂を目指しましたが
こちらは割りと急登で岩岩しているので、結構大変かなと思います
やはりテント泊の方は青年小屋に直接、向うのがベストですね
さてさて、途中からガスっぽい感じがしてきたのですが
想像のとおり、山頂からの眺望はガスで何もみえませんでした
天気予報の高気圧で、ばっちり青空予想でしたが残念です
ただ、風はなかったので、山頂でのんびりできました
しばらく、待っていましたが晴れそうにないので青年小屋に向います
そしたら、権現方面のみがガスがきれて少しだけ山をみることができました
でもすぐにガスに覆われてしまい残念な結果です
青年小屋で休憩していたら、権現岳から降りてきたカップルさんと
お話をすることができました
カップルさんは朝の5時半に観音平を出られたそうですが
朝の九時まではガスもなく富士山や南アルプスがばっちりと見れたそうです
自分がついたのが10時だったのであと一時間早く登り始めたらよかったです
本当に残念なことでした
とりあえず今回はあきらめて次回、テント泊で権現岳とセットで楽しみたいとおもいます
帰りは、青年小屋から下るだけなので、さっさと下山して温泉を目指しました
下界はとても暑くて太陽がサンサンでした
でも、南アルプスがとても綺麗に見ることができてよかったです
今回は高山ソロとしては二回目なので色々と勉強になりました
また次の山旅につなげていきたいです
夏は早めに出ないと、気温も上がってしまいますし
駐車場も…ってなりますよね
景色を見逃したのは痛い、ですが、また次登る
モチベーションにつながりますね
持参装備は、自分の命を自分で守るための
大切なもの、手抜きは出来ませんから!
ツェルトは未入手なので、参考にさせていただきます
Castjamさん
コメントありがとうございます
夏山は色々な意味では早立ちになりますね
確かに景色は残念でしたが、まだ権現岳も
登っていないので次回の楽しみにしたいと思います
ソロは本当に一人なので装備はぬかりなくしたいですね
低山でも同じですから気をつけてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する