大岩ヶ岳、丸山湿原、武庫川左岸
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 431m
- 下り
- 457m
コースタイム
天候 | 晴れ 風は静穏 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場あり、濡れていれば滑りやすく注意要(当日は晴れで乾いており、登山靴で滑らなかった)。武庫川左岸は一部河原をあるくので川の水量が多いときは歩行不可(当日は水量は増えてなく、歩行可であった)。 |
その他周辺情報 | 武田尾温泉あり。 |
写真
装備
個人装備 |
帽子
タオル
水
弁当
地図
コンパス
|
---|---|
共同装備 |
トランシーバー
|
備考 | アクションカム(ミニSDカード挿入後) |
感想
当日は晴天、風は静穏。気温は25℃くらい。大岩ヶ岳と丸山湿原は地図に記載ない道が複数あり、自分がどのくらい距離を歩いているか時計を参考にして、地図とコンパスを頼りに歩くことになる。外れたりもする。おもしろかった。
大岩ヶ岳は眺望がよく、当日は遠くまでみえた、気分爽快。湿原への道はそれほど暗くなく(晴れていたからか)、手持ち地図以外に パウチされた地図の道しるべを参考に、川上川ダムに行くぞとの気合で移動した。小鳥の声がおおい。小鳥好きならたまらないであろう。どんどん進み、丸山南分岐の表示を見つけた際、今回は予定通りに進んでいることを実感(前回はいつの間にか西方面にすすんでいてコースにもどれなかったため)。
その後、第1湿原の東側を歩き、歩道そばのベンチで昼食。穏やかな良い感じ。湿原はこのときは花はなかった。進んでいくと地図に岩尾根と書いている領域に入った。岩は乾燥しており、予め滑らない靴を履いていたため難はなかったが、雨後・雨中では厳しいルートに化けそうなので、注意がいる(高度があるので、滑ったら骨は折れるし大事になるであろう)。岩尾根をあるくのは5〜10分ぐらい。
川上川ダム脇を歩き、三叉路から武庫川に突入。橋などない。
モクモクと川上川にはいり、水のすくないこの川をわたる。そして武庫川左岸の石の上をあるき、進む。大きな岩がでてきて、3点支持でのぼろうとおもったが、
岩が斜めで足のホールドが容易でなく、結局、岩上から整備されていたロープ・針金を使用させていただき登る。ロープを整備してくださったかたに感謝。
無事に歩き通すことができ良かった。気持ちがよい山行であった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する