鷲峰山(じゅうぶさん・682m:一等三角点はP681m)
- GPS
- 02:56
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 597m
- 下り
- 590m
コースタイム
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:56
目的の山は
1 関西近畿百名山132座目の鷲峰山
2 日本の山1000の 孔雀岳・永田岳・本富岳
3 九州百名山 花切山・太忠岳・釈迦ヶ岳
プラスの大峰山系の山々、大分・宮崎百名山
鷲峰山を数え落としていたため今回の山行となる。関西近畿百名山132座目、最後の山だ。
天候 | 濃霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅 10:07 == 11:23 東京料金所 == 12:08 足柄SA 12:48 == 15:17 湾岸長島PA 16:30 == 17:23 土山SA(車中泊) 4:55 == 5:08 信楽IC == 5:44 大道寺100m先の路側帯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共とても良く整備されている。ほとんどが車道歩きだ。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
17:23〜4:55 土山SA(車中泊)
5:08 信楽IC
5:44〜6:00 大道寺100m先の路側帯
大道寺から100m程先に路側帯の広い所があるので駐車して出発する。 駐車した所から直ぐに右の作業路に入る。鷲峰山・金胎寺 の標識がある。作業路両脇に鷲峰山金胎寺(じゅぶさんこんたいじ)と彫られた立派な石造りの門柱も建っている。
6:06 作業路施錠
119番通報ポイント L−01 や 五丁 と彫られた石柱もある。舗装の急坂だ。
6:19 屋根だけの小屋
6:21 十二丁 の石柱
6:22 119番通報ポイント L-02
維中前バス停/鷲峰山・金胎寺 の標識もある。
この辺りの作業路未舗装で急登だ。
6:32 十六丁 の石柱
6:35 119番通報ポイント L-03
維中前バス停(大道寺コース)/鷲峰山・金胎寺 の標識がある。
6:39 作業路が広くなっているところ
6:46 作業路施錠
6:48〜6:50 トイレのところ (東海自然歩道合流地点)
広場になっていてトイレや京都府東屋がある。平成5年吉日とかかれていたが月が無い? 自分の感覚では平成○年△月吉日 と思うのだが??
地福谷経由郷之口(東海自然歩道)分岐でこの先鷲峰山を経由して東海自然歩道が続いている。
119番通報ポイント L-04 地点でもある。舗装道路になる。
7:05 林道三叉路
金胎寺/地福谷/NTT中継所 の標識がある。一等三角点のあるNTT中継所の方へ進む。
何か忘れたと思ったら携帯を車に忘れてきてしまう。
7:16 金胎寺分岐
7:19 湯屋谷分岐(119番通報ポイント M-06 地点)
7:23 NTT中継所 分岐
車道から側壁を越えて登る近道だが、遠回りになるがNTTの鉄塔を経由した方が良かったかも。
7:25〜7:32 鷲峰山(一等三角点:P681m)
天気濃霧でほとんど見えない。展望は60度位ありそうだ。八角柱の天測点が有り一等三角点は三角点喰獣に囓られている。
檜の植林が頂上まで続いていた。帰りはNTT中継所を経由して下る。京都府の無線中継所の鉄塔もある。
関西近畿百名山132座最後の山だ。
7:36 NTT中継所 分岐
7:41 金胎寺分岐
檜の植林の整備された路で金胎寺へ向かう。
本堂の弥勒殿や多宝塔、太子堂等立派な建物が有り、一番高い所に行者堂が建っている。
7:48〜8:06 鷲峰山金胎寺
山岳霊場の拠点として七世紀終わりごろ役行者が開いたと伝えられているようだ。 大和の大峰に対して 「北大峰」 と称されているようだ。 濃霧だ。晴れていても展望はなさそうだ。
行場にも行きたかったが、持っている小銭がお賽銭をあげたために300円に50円程足りなかったので止める。
朝早いせいか、誰もいないようで千円出すのがもったいない気がしたためもある。
8:08 原山3.7km 分岐
金胎寺の山門を出て直ぐのところに 金胎寺0.1km/原山3.7km/郷之口8.8km の分岐部が有り 三十一丁の石柱がある。
【下乗】の石碑も建っている。
8:11 林道からの金胎寺入口
金胎寺0.3km/郷之口8.5km 東海自然歩道の道標 鷲峰山は京都府歴史的自然環境保全地域に指定されているようだ。
8:14 林道三叉路 一等三角点(P6801m)分岐
8:23〜8:25 東海自然歩道合流地点(トイレ休憩)
8:33 119番通報ポイント L-03
8:40 119番通報ポイント L-02
8:51 119番通報ポイント L−01 施錠されているところ
8:54 三丁 の石柱が横たわっていた。
8:56〜9:05 大道寺100m先の路側帯
時間があったので近くの大峰山(506.3m)にピークハントへ向かう。9:32〜9:33 大峰山入口から100m
大峰山へ向かう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する