ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1491978
全員に公開
ハイキング
甲信越

茅ヶ岳、金ヶ岳(深田公園 明野ふれあいの里周回)

2018年06月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
12.7km
登り
1,150m
下り
1,146m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:09
合計
5:00
5:50
16
6:06
6:06
24
6:30
6:34
28
7:20
7:24
14
7:38
7:38
18
7:56
7:56
2
7:58
7:58
10
8:08
8:09
72
10:26
10:26
18
10:44
10:44
6
10:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田公園駐車場(30台以上駐車可能)着いた時には10台以上いました。
コース状況/
危険箇所等
特にありません。金ヶ岳直下は少し注意必要な岩場、ロープ場があります。
2018年06月09日 06:52撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/9 6:52
キノコ
2018年06月09日 07:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/9 7:01
キノコ
茅ヶ岳山頂からの富士山ちょっと雲海
2018年06月09日 07:13撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 7:13
茅ヶ岳山頂からの富士山ちょっと雲海
今年行きたい、南アルプス方面。
2018年06月09日 07:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 7:21
今年行きたい、南アルプス方面。
岩穴。暑いときはここで昼食をするのがよいかも。
2018年06月09日 07:39撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 7:39
岩穴。暑いときはここで昼食をするのがよいかも。
茅ヶ岳と富士山
2018年06月09日 08:01撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 8:01
茅ヶ岳と富士山
金ヶ岳山頂!
2018年06月09日 08:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 8:10
金ヶ岳山頂!
茅が岳では散っていたが、金ヶ岳まだ残っていた!
2018年06月09日 08:16撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/9 8:16
茅が岳では散っていたが、金ヶ岳まだ残っていた!
2018年06月09日 09:10撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/9 9:10
2018年06月09日 09:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/9 9:20
こんなことろにもソーラー作るのかな?いいのかな?
2018年06月09日 09:27撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/9 9:27
こんなことろにもソーラー作るのかな?いいのかな?

感想

梅雨の合間の貴重な晴れ。どこに行こうかなと昨夜悩んだが朝、山を見てから、起きた時間で決めようと就寝。
起床は4:30、朝飯食べて、愛犬しーちゃんの散歩行って、出発は5:30。
どこ行こうかなー。金峰、甲武信も考えたが、天気も不安定なので、茅ヶ岳に決定。
先週初めて高速道路で覆面パトカーにつかまっちゃったので、
制限速度を守りながらの道中。
それでも、深田公園には5:50に到着。なんて近いんだ。
こんなに早いのに駐車場には20台くらいとまっていた。ビックリ。
人気あるんだな。
先々週の山行で飛ばしすぎはダメと分かったので、「ぜーぜー」ならないペースでゆっくり登った。うん。楽だ。体調も良いのかな。
めいっぱいとばした時とほぼ同タイム(1時間半)で茅ヶ岳山頂に。
ここでパンパンで破裂しそうなランチパックをたべて、金ヶ岳に。
金ヶ岳山頂は小さいが富士山も見える。ピストンで帰ろうかなと思ったが、
一度も降りていない明野への尾根を降りることにした。この尾根は頂上直下からしばらくは景色が良い。けど岩場、ロープ場があり少し慎重に。
その後は山林の中を歩くが、岩が少なくって歩きやすかった。
林道到着。こっからが長い。一人で「まだかよー。詰まんないよー」とぶつぶつ言いながら、やっと駐車場に。おー、また車が増えている。ほぼ満車。

新しい靴が合わない。つま先が痛いよー。どうしようー。
私としてはスゴク高価な靴なのに。
これから高い山に行くのに。なんか工夫してみよっと。

日記
先週は新潟の姪っ子の結婚式!
孫なのにじーちゃんの面倒を見てくれるすごく良い子。
最後の姪っ子のあいさつでは号泣してしまった。
カラオケとかもなく、挨拶も少なくって、
アットホームなすごく良い結婚式だった。うちの娘は結婚できるかなー。
やっぱり結婚式っていいよね。

新潟の帰りに覆面パトカーにつかまっちゃった。
高速道路なのに80匍制だって。34劵ーバー。25000円の罰金。
ゴールド免許証がー。
警察の方が「6月は高速道路で、あおり運転規制強化月間なので、今後も気を付けて」だって。すごく良い警察官だった。
皆さんも6月の高速道路は覆面パトカーがいっぱいいるから気を付けて!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人

コメント

やっちゃいましたね.同情申し上げます!
 おはようございます.梅雨の中休みだったので,やっぱり山行しましたか?茅ヶ岳がホームグランドなんですね.靴が合わないとのことですが,もしかしてつま先に余裕がないのではないですか?少し空間がある方が良いようですよ.余裕があればつま先をガードするアイテムがあるかもね.
 高速道路で捕まったんですね.ご同情いたします.80/hのところ34/hオーバーって・・・114/hも出していたんですね.ちょっと飛ばし過ぎかな.気を付けてください.
 今度の土曜日,天気が良ければどこかに行きますか?晴れるといいですね.
2018/6/10 7:08
Re: やっちゃいましたね.同情申し上げます!
コメントありがとうございます!
師匠の靴、いい靴でいいなー。うらやましいなー。
でもソールがちょっと弱いかもですか。

靴選びはもっと慎重にしなければいけなかったですね。
師匠みたいに1サイズ上にすればよかったのですね。
思い出の瑞牆山良かったようですね。

16日今のところ大丈夫です。
師匠がよければ八ヶ岳方面いかがですか。
他でも全然大丈夫です。

靴は2つ持っていきまーす。
2018/6/10 19:12
Re[2]: やっちゃいましたね.同情申し上げます!
こんにちは!
私の靴もよくないところがいくつかありますよ.
今度直接お話ししますね.

今週末はどうやら雨のようです.
八ヶ岳方面・権現とか赤岳は岩場があるので,
雨降りはちょっとまずいですね.
どうするか?金曜日に決めましょう!
2018/6/11 12:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら