佐幌岳
- GPS
- 04:41
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 808m
- 下り
- 822m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場のトイレは使えません(トマムIC事務所を利用させていただきました。)。 特に危険な個所等はありませんが,峠から山頂まで,前日までの雨の影響とは思いますが,刈られた笹が登山道を覆っている部分を通過する際にひざ下まで濡れました(スパッツを着用していましたので靴の中が濡れる等の影響はありませんでしたが)。注意されるとよろしいかと思います。 |
写真
感想
天気予報を眺めながら行き先を検討しているところで,masappoさんほかの皆さんの佐幌岳山開きの記事を拝見し,未踏なこともあって行き先に決定(masappoさんほかの皆さんありがとうございます。)。
昨年暮れに事情があって帯広に行き,高速が通行止めになったことで狩勝峠を経由して帰札したことがありますが,峠の駐車場に車を入れるのはおそらく十数年ぶり。峠のトイレが使えないことは耳にしていたので,高速の降り口で対応(帰る際に峠で用具の片付けなどをいた短い時間の間にも,トイレを使いたい方々が駐車場に入ってきていました。ここのトイレが使用できなあいことはあまり知られていないのでしょうか)。
よく整備された登山道をのんびりと歩くことができました。基本的に十勝平野側の視界が開けている箇所が多いので,遠望の利く状態で歩くことができれば,より楽しい山歩きになったように思えます。山頂からの眺めも良いようですから,遠望の得やすい紅葉シーズンがお勧めの山なのかなと思えました。
当初は佐幌岳山頂をピストンする予定でしたが,国道38号線が見えている区間も多く,登山道に多くの蝶々等の幼虫がいて踏まないように歩くのに苦労もし,十勝平野側の遠望が利かなかったこともあって,山頂にて下山方向をスキー場側に変更しました。スキー場内は下方に向かって最も右手のコース(サウスストリートと名づけられているようです)をたどっていますが,それなりに斜度があって,下りにはいいですが,登りに使うのはきつそうでした。結果として,行程の約半分が国道等の歩きとなってしまいましたが,単独で歩くことを基本としている以上,仕方がないことです。ただ,逆ルートのほうが楽だったかもしれません。後半に長々とした国道歩きはちょっと滅入りますので。
気温が低めだったこともあり,ペットボトル1本の水をかなり余しましたが,これも反省点でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人