芦ヶ久保から丸山
- GPS
- 03:49
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 785m
- 下り
- 784m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全域メジャーなハイキングコースなので、濡れてる日は若干滑りやすい所は有るけれども、快適に歩けました。 |
その他周辺情報 | 道の駅はお買い物や食事ができます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ(1)
ソフトシェル(1)
ズボン(1)
靴下(1)
グローブ(1)
雨具(1)
帽子(1)
靴(1)
ザック(1)
昼食(1)
行動食(1)
非常食(1)
飲料(1)
地図(1)
コンパス(1)
ライト(1)
予備電池(1)
GPS(1)
常備薬(1)
携帯TEL(1)
時計(1)
タオル(1)
ストック(1)
カメラ(1)
ロープ(1)
|
---|
感想
近場なんだけど行ってないメジャーコースにしてみた・・・みた。。。
バイク停めたのは道の駅芦ヶ久保の第二駐車場。ここは満杯になることは無いと思うけど、念のため奥の方に停めておく。
最初は舗装路・・・だけど結構急坂です。
カワセミの案内板に従って登って行って山道へ。
メジャーコースだけあって歩き易いです。
この辺は自然公園みたいな感じになっているらしく、途中にはトイレも水飲み場も有るので安心です。
暫く登ると丸山。
宝くじ協会・・・昭和55年・・・の展望台。登ってみると・・・今日はガスってるからもちろん眺めは真っ白。見通しの良い日なら、武甲山はもちろん、丹沢や奥多摩方面、谷川岳・赤城山・男体山とかも見渡せるようです。
今度は晴れた日に来よ!
次に向かうのは大野峠。
尾根を降りて行く途中には眺めの良さげな所が(たぶん)何ヶ所か有りました。
道脇には木苺なんか有ったりして良さげな感じです。
パラグライダー基地の所も眺め良さげだったけど、もちろん今日は真っ白。
大野峠からは、芦ヶ久保って書いてる方に降って行く。
こっちは時々、岩ゴロの段差も有ったりするし、ちょびっとだけど沢を渡河したり、登った方よりは歩きがいが有る感じでした。
舗装路に出たら国道を戻って行きます。
予定通りに昼前に廻って来れました。
駐車場は車が増えてたけど、まだだいぶ余裕が有りました。
展望台からの眺めが楽しめなかったのは残念だけど、何処を歩いても山歩きは楽しいです。
全般に歩き易いので、お子様連れのハイキングなんかには最適っぽい。
広い駐車場も有るし、電車でも来れるし、アクセスばつぐん。
孫がチャイルドシート無しで乗れるようになったら、一緒にハイキングに来るのも良いかも。ハイキングコースの候補に入れておこぉ。
眺めはダメだったけど、天気の悪い日は露が付いて白みがかった木々や霞んだ山々も捨てたもんじゃないし、湿り気を帯びた山道を歩くのも楽しいので、今日のハイクもGOOD・・・GOOD。。。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する