ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1499992
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

金勝山〜官ノ倉山〜石尊山 駅からハイキング

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:11
距離
12.8km
登り
575m
下り
596m

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
1:04
合計
6:06
10:11
11
10:22
10:22
63
11:25
11:39
16
11:55
11:55
44
12:39
12:39
14
12:53
13:02
12
13:14
13:42
13
13:55
14:01
41
14:42
14:42
60
15:42
15:49
28
16:17
天候 晴れと言いたいんですが曇りで・・・!
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武東上線 小川町駅乗換東武竹沢駅下車
東武竹沢駅下車 初めてこの駅利用してのハイキング
スタートで〜す。
2018年06月17日 10:26撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/17 10:26
東武竹沢駅下車 初めてこの駅利用してのハイキング
スタートで〜す。
西口に廻ると慈光尊が〜!!
2018年06月17日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 10:11
西口に廻ると慈光尊が〜!!
線路沿いを歩く・・あれ・これは?名前は??・・yさんが(昔は良く食べたんだよ)って言いパクリ・・と・・!
2018年06月17日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 10:14
線路沿いを歩く・・あれ・これは?名前は??・・yさんが(昔は良く食べたんだよ)って言いパクリ・・と・・!
線路沿いを歩いてのこの標識を左折
2018年06月17日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 10:22
線路沿いを歩いてのこの標識を左折
尾根コース(左)を選択
2018年06月17日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 10:28
尾根コース(左)を選択
低山なのに避難小屋が・・!低山でも山は山 何があるかわからずですからね
2018年06月17日 11:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/17 11:04
低山なのに避難小屋が・・!低山でも山は山 何があるかわからずですからね
隣に星座のスタンプが・・!もしかしてスタンプラリー?途中途中でおうし座・おひつじ座・かに座・うお座スタンプゲットしましたぁ〜!!
2018年06月17日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 10:46
隣に星座のスタンプが・・!もしかしてスタンプラリー?途中途中でおうし座・おひつじ座・かに座・うお座スタンプゲットしましたぁ〜!!
分岐が・・!どちらに行けばいいの?私達・・?悩み左手に・・
2018年06月17日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 10:50
分岐が・・!どちらに行けばいいの?私達・・?悩み左手に・・
う・う(泣き)・間違えた〜!この道では山頂行かず通過しちゃう〜 分岐まで戻り右に・・!
2018年06月17日 10:50撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/17 10:50
う・う(泣き)・間違えた〜!この道では山頂行かず通過しちゃう〜 分岐まで戻り右に・・!
するとすぐこの標識が・・!分岐の所にもお願い・・!
それにしても(小川げんきプラザ)の標識が多い!!行ってほしいのかな?
2018年06月17日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 11:02
するとすぐこの標識が・・!分岐の所にもお願い・・!
それにしても(小川げんきプラザ)の標識が多い!!行ってほしいのかな?
これは蛾か??
2018年06月17日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 11:08
これは蛾か??
岩場が・・もしかしてすごい岩場??ゆっくりゆっくり慎重に行こうね・・!
2018年06月17日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:10
岩場が・・もしかしてすごい岩場??ゆっくりゆっくり慎重に行こうね・・!
と 思ったらこんなもんでしたぁ〜!!
2018年06月17日 11:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 11:10
と 思ったらこんなもんでしたぁ〜!!
金勝山到着〜!!
2018年06月17日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 11:13
金勝山到着〜!!
展望良好 小川町方面が・・!
2018年06月17日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 11:17
展望良好 小川町方面が・・!
風の伝言??
大声でお互いの旦那の名前なんて叫んだりして(笑)
2018年06月17日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:13
風の伝言??
大声でお互いの旦那の名前なんて叫んだりして(笑)
ホー・ホー・ホケキョ う・それはウグイスだろ(笑)・・フクロウの鳴きまねだって言うのに・・!(笑)
2018年06月17日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:13
ホー・ホー・ホケキョ う・それはウグイスだろ(笑)・・フクロウの鳴きまねだって言うのに・・!(笑)
え〜!!なんだなんだ〜!
こんな所に蛇口があるんだぁ〜!!
2018年06月17日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:30
え〜!!なんだなんだ〜!
こんな所に蛇口があるんだぁ〜!!
前金勝山到着 地図には載っていないよねぇ
2018年06月17日 11:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
6/17 11:35
前金勝山到着 地図には載っていないよねぇ
南登山道入口に到着・・!国道にでましたぁ!
2018年06月17日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:55
南登山道入口に到着・・!国道にでましたぁ!
綺麗〜 ザクロで〜す
2018年06月17日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 11:53
綺麗〜 ザクロで〜す
いざ官ノ倉山へまいろうかね〜!!
2018年06月17日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 12:13
いざ官ノ倉山へまいろうかね〜!!
官ノ倉山と石尊山が・・待っていてねぇ〜! 頑張るから私達!
2018年06月17日 12:14撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/17 12:14
官ノ倉山と石尊山が・・待っていてねぇ〜! 頑張るから私達!
三光神社到着!!無事のハイキングを願って・・!!
2018年06月17日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 12:30
三光神社到着!!無事のハイキングを願って・・!!
おっと・・!つぼみいっぱいのサボテンの花が・・!
2018年06月17日 12:53撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/17 12:53
おっと・・!つぼみいっぱいのサボテンの花が・・!
アップにしてみましたぁ・・!! 綺麗〜!!
2018年06月17日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 12:34
アップにしてみましたぁ・・!! 綺麗〜!!
天王池 あずまやもあって休憩スポットですかね??
2018年06月17日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 12:39
天王池 あずまやもあって休憩スポットですかね??
杉林の中を・!気分は良いが段々急登になってきたぁ〜!
峠が近づいて来たかな?
2018年06月17日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 12:45
杉林の中を・!気分は良いが段々急登になってきたぁ〜!
峠が近づいて来たかな?
官ノ倉峠到着 申し訳なさそうな小さな小さな文字が・・!
2018年06月17日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 13:01
官ノ倉峠到着 申し訳なさそうな小さな小さな文字が・・!
隣を見ると(臼入山)があるみたいですね・地図には載っていませんが・・・!!
2018年06月17日 13:19撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/17 13:19
隣を見ると(臼入山)があるみたいですね・地図には載っていませんが・・・!!
スズメバチがとぶみたいですねぇ〜!!
黒い服装はやめた方がいいかも・・!!
2018年06月17日 13:00撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 13:00
スズメバチがとぶみたいですねぇ〜!!
黒い服装はやめた方がいいかも・・!!
官ノ倉山到着 山頂近くになると急登になるんですね・!汗だくに・・!それだけに到着した時に感激が倍増で〜す
2018年06月17日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 13:11
官ノ倉山到着 山頂近くになると急登になるんですね・!汗だくに・・!それだけに到着した時に感激が倍増で〜す
隣にもう一つ・・!大勢の人がお弁当を・・!
2018年06月17日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 13:11
隣にもう一つ・・!大勢の人がお弁当を・・!
展望良好
2018年06月17日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 13:12
展望良好
これは???
2018年06月17日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 13:13
これは???
石尊山到着!! 風が気持ちいい〜!!
2018年06月17日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 13:51
石尊山到着!! 風が気持ちいい〜!!
お社が・・!ここまでありがとうございました。礼!!
2018年06月17日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 13:50
お社が・・!ここまでありがとうございました。礼!!
おっと・・お隣にもう一つのお社が・・!
2018年06月17日 14:12撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/17 14:12
おっと・・お隣にもう一つのお社が・・!
展望良好
2018年06月17日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 13:51
展望良好
鎖場が・・! yさん いっさい使わず一気降りです・・!!
2018年06月17日 14:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 14:05
鎖場が・・! yさん いっさい使わず一気降りです・・!!
折角あるんだからと使う わ・た・し・・・!
でも大丈夫ですよ〜使わなくても降りられます(笑)
2018年06月17日 14:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
6/17 14:24
折角あるんだからと使う わ・た・し・・・!
でも大丈夫ですよ〜使わなくても降りられます(笑)
北向不動 急な階段の上に・・!ご神木をくぐって・・!
2018年06月17日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 14:28
北向不動 急な階段の上に・・!ご神木をくぐって・・!
2018年06月17日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 14:29
木棒で鐘を鳴らし・・
2018年06月17日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
6/17 14:32
木棒で鐘を鳴らし・・
不動滝の名が・・! 滝??
2018年06月17日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 14:35
不動滝の名が・・! 滝??
杉並木の中を・・!疲れてきたはずなのに足はスムーズに出ているぞ・・!おかしい・・!!段々疲れも感じなくなったか??
2018年06月17日 15:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/17 15:02
杉並木の中を・・!疲れてきたはずなのに足はスムーズに出ているぞ・・!おかしい・・!!段々疲れも感じなくなったか??
ドクダミがいっぱい・・!!
2018年06月17日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 14:36
ドクダミがいっぱい・・!!
アップにしてみましたぁ〜!
2018年06月17日 14:37撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 14:37
アップにしてみましたぁ〜!
里山に下りてきましたぁ〜!土蔵かと思ったら石造りのりっぱな蔵でしたぁ〜!!
2018年06月17日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 15:01
里山に下りてきましたぁ〜!土蔵かと思ったら石造りのりっぱな蔵でしたぁ〜!!
長福寺通過
2018年06月17日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 15:21
長福寺通過
八幡神社通過
2018年06月17日 15:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 15:56
八幡神社通過
八坂神社通過
2018年06月17日 16:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
6/17 16:09
八坂神社通過
小川町駅到着 お疲れ様でしたぁ〜!! 電車空いていたので残りのおにぎり🍙パクリ・・
2018年06月17日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
6/17 16:24
小川町駅到着 お疲れ様でしたぁ〜!! 電車空いていたので残りのおにぎり🍙パクリ・・

感想

今回 電車利用のハイキング 
いつも車でのハイキングですが電車利用もいいものですねぇ〜!!
今回は行かなかったが金勝山の周りには低山がいっぱいあるみたいですね〜!!
金勝山・西金勝山・裏金勝山・前金勝山・ゴリラ山等々また来たくなりましたぁ〜!!

初めての二人ハイキング。山行計画地図を見て、これは長時間歩行になるなと思い、前夜から緊張しました。花さんと考えていることが大体同じで、行動し易かったです。金勝山、石尊山、菅の倉山、どれもそれぞれ眺望良好。地元のちょっと年配の方のウオーキングコースのようです。レースもあるようで、あちこちに案内板が見られました。今日は1時間内の休憩時間で、ほぼ時間通り。脚は疲れた割には快調でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

初プランおめでとうございます
計画〜山行実施〜記録UPまで一連の流れを無事実行できた事こちらとしてもうれしく思います。金勝山への登り間違えた処も早めに気が付いてよかったですね。あそこ道標あるといいですね。低山は作業用の道が立派にあったりするので結構難しいんですよ。これからも無理せずじみちにステップアップしてください。
2018/6/19 11:02
Re: 初プランおめでとうございます
コメントありがとうございました。
ゆっくりゆっくりステップアップしていきたいと思います。
2018/6/19 11:45
官ノ倉山は奥秩父ではありません
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、官ノ倉山ですが、奥秩父ではありません。
奥秩父とは、秩父盆地の西側に聳える1000mを超える山々の尾根と谷です。
官ノ倉山周辺は、このヤマレコの山登録では奥武蔵です。
2018/6/19 18:26
Re: 官ノ倉山は奥秩父ではありません
はじめまして、Boulder05さんへ
ありがとうございました。
ヤマレコ始めて間もないものでいろいろこれから勉強していきます。
2018/6/19 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら