記録ID: 1500690
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2018年06月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1fc267b4ac16c5e.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
天候 | 晴れ。朝東京出てからずっと曇り空で、三国トンネル手前ではフォグランプ必要な霧だったけれど、トンネル過ぎたらドピーカン! ただ平標山の家周辺は雲がかかってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山に使った松手山からのコースが湿りがちで、同行の女性は「滑りそう」と。特に片側にロープ張っているところ。 |
その他周辺情報 | 平標登山口周辺に日帰り温泉は多々あったけれど、行きなれている猿ヶ京のまんてん星の湯に。サウナに冷たい水風呂と個人的必須項目があるのがわかってるので、ついついそっちに行ってしまう。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する