ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1503425
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

筏場〜皮子平〜八丁池〜三筋山〜伊豆稲取

2018年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:13
距離
33.8km
登り
1,421m
下り
1,653m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
0:14
合計
8:13
距離 33.8km 登り 1,421m 下り 1,659m
9:29
135
スタート地点
11:44
11:46
31
12:17
12:22
18
12:40
12:41
30
13:11
13:12
6
13:18
5
13:23
13:24
143
15:47
15:51
111
17:42
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
三島から伊豆箱根鉄道で修善寺駅
バスで筏場
コース状況/
危険箇所等
林道と一般ハイキングコース
修善寺駅からバスで筏場へ
2018年06月17日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 9:28
修善寺駅からバスで筏場へ
実はここってバス停の前にはバスが来ないのだ。バスはバス停手前のT字路までしかこない。(厳密には少し違うが)
だから山から帰りで使う場合には要注意!!実は10年程まえ、下山で初めてこのバス停を使った時にやられますた!!
今は時刻表下に注意書きがあるが、当時はなかったし!!
バスにはローカルルールが多いですよね
2018年06月17日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 9:29
実はここってバス停の前にはバスが来ないのだ。バスはバス停手前のT字路までしかこない。(厳密には少し違うが)
だから山から帰りで使う場合には要注意!!実は10年程まえ、下山で初めてこのバス停を使った時にやられますた!!
今は時刻表下に注意書きがあるが、当時はなかったし!!
バスにはローカルルールが多いですよね
公民館の前でごそごそ準備してからスタート
2018年06月17日 09:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 9:34
公民館の前でごそごそ準備してからスタート
ちょっと進んで前方の視界が開けると、そこには山葵田が広がる。でも、夏の間は日よけの寒冷紗が広く覆ってしまうのが残念だけど、でも、観光客に見せるために作ってる訳じゃねぇし。
緑清々しい山葵田が見たければ早春のころがおすすめかと
2018年06月17日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 9:42
ちょっと進んで前方の視界が開けると、そこには山葵田が広がる。でも、夏の間は日よけの寒冷紗が広く覆ってしまうのが残念だけど、でも、観光客に見せるために作ってる訳じゃねぇし。
緑清々しい山葵田が見たければ早春のころがおすすめかと
道なりに進むとわさびの店があって、そのすぐ先に筏場新田のバス停がある。でも、このバス停は使いにくい。だって、朝はど!!早朝だし、最終は1615!停まるバスはこの2本だけっ!
だからこのバス停はないものと思っておく方が無難かと。バスなら筏場を使いましょう。ここまで(ここから)15分程度ですから。
2018年06月17日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 9:47
道なりに進むとわさびの店があって、そのすぐ先に筏場新田のバス停がある。でも、このバス停は使いにくい。だって、朝はど!!早朝だし、最終は1615!停まるバスはこの2本だけっ!
だからこのバス停はないものと思っておく方が無難かと。バスなら筏場を使いましょう。ここまで(ここから)15分程度ですから。
先に進むと国士峠への分岐があります。ここまではバイクもよく通ります。ツーリングのメジャーなコースらしいです
2018年06月17日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 9:56
先に進むと国士峠への分岐があります。ここまではバイクもよく通ります。ツーリングのメジャーなコースらしいです
この辺まで上がってくると寒冷紗の覆いの無い山葵田も見れます。山葵田の中に樹木が茂ってますが、これは日よけのために植えてあるそうです。寒冷紗よりこっちの方が見た目は良いですね。
2018年06月17日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 10:02
この辺まで上がってくると寒冷紗の覆いの無い山葵田も見れます。山葵田の中に樹木が茂ってますが、これは日よけのために植えてあるそうです。寒冷紗よりこっちの方が見た目は良いですね。
で、基本は舗装林道をてくてく上っていきます
2018年06月17日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 10:05
で、基本は舗装林道をてくてく上っていきます
やがてゲート。歩行者は通れます。
2018年06月17日 10:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 10:11
やがてゲート。歩行者は通れます。
んで、分岐。ここって、どっち行ってもいいです。結局、皮子平方面のてまえで合流するので。まぁ、ゆるやかなんは右かなぁ?でも、右ルートは時々ダンプが通るので要注意。
2018年06月17日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 10:19
んで、分岐。ここって、どっち行ってもいいです。結局、皮子平方面のてまえで合流するので。まぁ、ゆるやかなんは右かなぁ?でも、右ルートは時々ダンプが通るので要注意。
今回は右にしますた。日曜やし、山仕事もダンプもお休みでしょう〜
2018年06月17日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 10:31
今回は右にしますた。日曜やし、山仕事もダンプもお休みでしょう〜
途中に1カ所だけ分岐があって、そこはまっすぐ行かずに左なのだけれど、まぁ、判るでしょう。で、しばらく平坦で直線気味になったら、向こうから合流してくる道が見える。それが下の方で左右に分かれた片割れで、そいつと合流したところで
2018年06月17日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:15
途中に1カ所だけ分岐があって、そこはまっすぐ行かずに左なのだけれど、まぁ、判るでしょう。で、しばらく平坦で直線気味になったら、向こうから合流してくる道が見える。それが下の方で左右に分かれた片割れで、そいつと合流したところで
右へ入る
2018年06月17日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:15
右へ入る
ちょっと上りで
2018年06月17日 11:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:19
ちょっと上りで
皮子平への入口となります
2018年06月17日 11:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:22
皮子平への入口となります
しばらくは広く平坦なルート
2018年06月17日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:25
しばらくは広く平坦なルート
この辺は黒曜石がゴロゴロしています。縄文時代だったら大もうけできそうな!
2018年06月17日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:29
この辺は黒曜石がゴロゴロしています。縄文時代だったら大もうけできそうな!
苔やシダが多いです
2018年06月17日 11:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 11:37
苔やシダが多いです
巨木も多いです。比較用に突っ立っているのは俺です。アラフィフ体重105kgです。100kg超なのが俺のプライドです!!
2018年06月17日 11:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/17 11:46
巨木も多いです。比較用に突っ立っているのは俺です。アラフィフ体重105kgです。100kg超なのが俺のプライドです!!
デカイ樹はいいですねぇ〜
2018年06月17日 11:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 11:46
デカイ樹はいいですねぇ〜
皮子平の中には時々人工の石組みがあります。養蚕をやっていた時代にここへ繭を保存していたらしいです。
2018年06月17日 11:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 11:58
皮子平の中には時々人工の石組みがあります。養蚕をやっていた時代にここへ繭を保存していたらしいです。
なんか神々しくないっすか?
2018年06月17日 12:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 12:03
なんか神々しくないっすか?
皮子平内は、まぁ、迷わんでしょうが、GPSのログ見てもろたらわかるんですが、今回、ちょっとまっすぐ行くべきところを右へ行ってしまって・・・何度も歩いてるのになんでだっ!
で、最後はこういう感じで皮子平の南の縁を上って行く感じになって・・・
2018年06月17日 12:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 12:12
皮子平内は、まぁ、迷わんでしょうが、GPSのログ見てもろたらわかるんですが、今回、ちょっとまっすぐ行くべきところを右へ行ってしまって・・・何度も歩いてるのになんでだっ!
で、最後はこういう感じで皮子平の南の縁を上って行く感じになって・・・
すぐに戸塚峠〜ここにはベンチがあります
2018年06月17日 12:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 12:18
すぐに戸塚峠〜ここにはベンチがあります
戸塚峠から天城縦走路に入るのですが
2018年06月17日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 12:32
戸塚峠から天城縦走路に入るのですが
その辺りから霧が立ちこめてきました
2018年06月17日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 12:38
その辺りから霧が立ちこめてきました
うひょぉ〜っ!ええ感じ!!!
2018年06月17日 12:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 12:38
うひょぉ〜っ!ええ感じ!!!
白田峠通過〜
2018年06月17日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 12:42
白田峠通過〜
ガスガスで神秘的で非日常感がたまらんおいしぃ〜
2018年06月17日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 12:42
ガスガスで神秘的で非日常感がたまらんおいしぃ〜
したらいきなり晴れた
2018年06月17日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 13:01
したらいきなり晴れた
八丁池の手前にあるこの標識のここは、以前は与市坂への古道の分岐だったらしい。2年前にトレースするべく下りたのですが、敗退しますた!まぁ、歩かれなくなったら無くなるのが道なんだろうけど。でも、ちょっと古いハイキングガイドを見たら、与市坂へって書いてあったりするのですなぁ。
2018年06月17日 13:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:08
八丁池の手前にあるこの標識のここは、以前は与市坂への古道の分岐だったらしい。2年前にトレースするべく下りたのですが、敗退しますた!まぁ、歩かれなくなったら無くなるのが道なんだろうけど。でも、ちょっと古いハイキングガイドを見たら、与市坂へって書いてあったりするのですなぁ。
緑の中をたぁ〜っと下りたら
2018年06月17日 13:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:09
緑の中をたぁ〜っと下りたら
八丁池〜ここも心霊スポットらしいです〜
ほんと、伊豆は心霊スポットだらけですなぁ〜
2018年06月17日 13:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 13:13
八丁池〜ここも心霊スポットらしいです〜
ほんと、伊豆は心霊スポットだらけですなぁ〜
ちょっとだけ登るとコース沿いに立派なトイレがあります。
ここは通年で使えます。冬は脇に冬季用のドアがあるのですが。
2018年06月17日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:20
ちょっとだけ登るとコース沿いに立派なトイレがあります。
ここは通年で使えます。冬は脇に冬季用のドアがあるのですが。
本当は途中からコルリ歩道を下りた方が少し速いのですが、こっちの方が気を遣わずにラフに歩けるので道なり〜
2018年06月17日 13:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:43
本当は途中からコルリ歩道を下りた方が少し速いのですが、こっちの方が気を遣わずにラフに歩けるので道なり〜
八丁池口バス停の手前に三筋山方面への分岐があります。後半戦スタート!
2018年06月17日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:49
八丁池口バス停の手前に三筋山方面への分岐があります。後半戦スタート!
最初、ちょっとだけコンクリ舗装だけど
2018年06月17日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 13:55
最初、ちょっとだけコンクリ舗装だけど
すぐにこんな感じ
2018年06月17日 14:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 14:01
すぐにこんな感じ
指導標完備なんで迷わない
2018年06月17日 14:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 14:13
指導標完備なんで迷わない
あんまり管理が行き届いているとは言えない階段が続きます
上りは結構あっけなく終了して〜
2018年06月17日 14:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 14:20
あんまり管理が行き届いているとは言えない階段が続きます
上りは結構あっけなく終了して〜
東の猿山らしい〜へぇ〜
2018年06月17日 14:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 14:21
東の猿山らしい〜へぇ〜
んで、下りはちょっと長い
2018年06月17日 14:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 14:24
んで、下りはちょっと長い
林道と合流したら東屋があって、その奥に
2018年06月17日 14:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 14:47
林道と合流したら東屋があって、その奥に
巨大な風車がどぉぉぉぉ〜ん!
ここからは気楽な舗装道あるき
2018年06月17日 14:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 14:48
巨大な風車がどぉぉぉぉ〜ん!
ここからは気楽な舗装道あるき
2年前だったか、初めてこの風車群を見たときはびっくりしたなぁ〜すげぇ〜って
今回は風車が停まっていたのが残念でした。下りてくる羽根の真下で風車の動いているのを見るのが好きなんです。
2018年06月17日 14:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 14:49
2年前だったか、初めてこの風車群を見たときはびっくりしたなぁ〜すげぇ〜って
今回は風車が停まっていたのが残念でした。下りてくる羽根の真下で風車の動いているのを見るのが好きなんです。
時々、舗装道からちょっとだけ残ったトレイルを歩かされる
2018年06月17日 15:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 15:02
時々、舗装道からちょっとだけ残ったトレイルを歩かされる
以前、まだ風車がなかった時代に一度だけこのルートを歩いたことがあったのだったが、まぁ、忘れたけど。
2018年06月17日 15:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 15:06
以前、まだ風車がなかった時代に一度だけこのルートを歩いたことがあったのだったが、まぁ、忘れたけど。
結構すぐに舗装道へおろされる
2018年06月17日 15:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 15:12
結構すぐに舗装道へおろされる
この稜線に風車が立って、トレイルが壊されたことに関しては色んな意見があるのだろうけれど、俺は面白いと思うけどね。未来ずらぁ〜って!
2018年06月17日 15:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 15:17
この稜線に風車が立って、トレイルが壊されたことに関しては色んな意見があるのだろうけれど、俺は面白いと思うけどね。未来ずらぁ〜って!
で、再びトレイルに誘導されたりする
2018年06月17日 15:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 15:28
で、再びトレイルに誘導されたりする
と、思っていたら、また舗装道〜
もう、めんどくさいからずっと舗装道行かせろやぁ〜
2018年06月17日 15:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 15:42
と、思っていたら、また舗装道〜
もう、めんどくさいからずっと舗装道行かせろやぁ〜
なんやかんやで三筋山ピーク!
最後の舗装道路部分はめちゃ急登でした
2018年06月17日 15:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 15:49
なんやかんやで三筋山ピーク!
最後の舗装道路部分はめちゃ急登でした
来た方を振り返ると風車がずらぁ〜っと
写真では伝わらんけど、結構壮観です。
2018年06月17日 15:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 15:51
来た方を振り返ると風車がずらぁ〜っと
写真では伝わらんけど、結構壮観です。
特に用も無いのですぐに下ります。
ゴールの稲取の街が見えるぞ!
2018年06月17日 15:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 15:56
特に用も無いのですぐに下ります。
ゴールの稲取の街が見えるぞ!
三筋山ピーク直下のコンクリ舗装道はめちゃ急傾斜です。
2018年06月17日 16:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 16:11
三筋山ピーク直下のコンクリ舗装道はめちゃ急傾斜です。
第1駐車場のとこにきれいなトイレが出来てました。
コーラの自販機ないけど!!
2018年06月17日 16:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 16:46
第1駐車場のとこにきれいなトイレが出来てました。
コーラの自販機ないけど!!
更に下りると第2駐車場で、ここにもトイレ。
でも、コーラの自販機無いけどっ!
この先の管理棟のとこには自販機あったけど、
コーラじゃないし、殆ど売り切れやったし!

そういえば、ここって春の山菜シーズンと秋のススキのシーズンに入山料取ってるけど、裏から入ってきても取られるんやろか?
2018年06月17日 16:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 16:54
更に下りると第2駐車場で、ここにもトイレ。
でも、コーラの自販機無いけどっ!
この先の管理棟のとこには自販機あったけど、
コーラじゃないし、殆ど売り切れやったし!

そういえば、ここって春の山菜シーズンと秋のススキのシーズンに入山料取ってるけど、裏から入ってきても取られるんやろか?
ま、下ります。
2018年06月17日 16:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 16:58
ま、下ります。
稲取の街までは、まぁ、フツーに道なりに下りていくだけで、途中、右側に「ハンター」っていう料理屋が見えたら、そのすぐ先に念願のコーラの自販機がっ!
2018年06月17日 17:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 17:21
稲取の街までは、まぁ、フツーに道なりに下りていくだけで、途中、右側に「ハンター」っていう料理屋が見えたら、そのすぐ先に念願のコーラの自販機がっ!
初めて来たときに駅の手前で迷った覚えがあるのだけれど、今は案内豊富です。
2018年06月17日 17:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 17:34
初めて来たときに駅の手前で迷った覚えがあるのだけれど、今は案内豊富です。
これを見つけたらしあわせになれるかも
楽っすぅ〜
2018年06月17日 17:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 17:37
これを見つけたらしあわせになれるかも
楽っすぅ〜
伊豆稲取駅〜
2018年06月17日 17:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 17:41
伊豆稲取駅〜
伊豆稲取の駅前にはこういうのがあって、これは巨石を引っ張るアトラクションだったのだけれど、壊れて修理されていないままになっています。去年来たときには壊れていたしなぁ。過去2回引っ張ったことがあって、当然、ひとりで最後まで曳ききったのだけれども、あぁ、また力試しがしたいなぁ〜
2018年06月17日 17:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
6/17 17:42
伊豆稲取の駅前にはこういうのがあって、これは巨石を引っ張るアトラクションだったのだけれど、壊れて修理されていないままになっています。去年来たときには壊れていたしなぁ。過去2回引っ張ったことがあって、当然、ひとりで最後まで曳ききったのだけれども、あぁ、また力試しがしたいなぁ〜
つーわけで、ゴール!!
って思ったら、時刻表を読み間違えていて、うわぁ〜
2018年06月17日 17:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6/17 17:43
つーわけで、ゴール!!
って思ったら、時刻表を読み間違えていて、うわぁ〜

感想

梅雨の晴れ間にどっかへ行こうと。
筏場〜八丁池口と八丁池口〜伊豆稲取はそれぞれ個別に歩いたことがあるので、だったら一度いっぺんに行ってみるかと。で、筏場スタート稲取ゴールがよろしかろうと。山の中から段々開けて行って最後は海!ってのががいいんですなぁ〜
にしても、三筋山ピークから稲取方面への下りは、やっぱ好きではないです。コンクリ道の急な下りは膝に優しくないわぁ〜

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1312人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 伊豆・愛鷹 [2日]
天城峠西側
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら