ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 150619
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

仲間でワイワイ 御岳山(ロックガーデン)→日の出山→つるつる温泉

2011年11月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
tatomo gatcha その他2人
GPS
07:00
距離
11.3km
登り
836m
下り
1,290m

コースタイム

詳細には記録せず

 0830 ロープウエイ駅
 0900 御岳神社
 0930 七代の滝
 1000 ロックガーデン
 1020 大岳山分岐
 1056 御岳のお店街
 xxxx 日の出山
  ***鍋パーティ***
 1530 つるつる温泉
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。

御岳神社から七代の滝への下りは
割と急です。

少し遅れてblogも更新しています。
http://tatomonn.blog76.fc2.com/
そんなに混んでいませんが、
全員は座れませんでした。
そんなに混んでいませんが、
全員は座れませんでした。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
いい感じ
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
いい感じ
新宿辺りですね。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
新宿辺りですね。
スカイツリーだと思っていたら、
それは横でした。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
11/20 9:37
スカイツリーだと思っていたら、
それは横でした。
御岳神社
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
御岳神社
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
2011年11月20日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/20 9:37
七代の滝
天狗岩。
私たちはパス。
普通の靴で登っている人がいました。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
天狗岩。
私たちはパス。
普通の靴で登っている人がいました。
紅葉がきれいです。
残念ですが写真では表現できていません。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
紅葉がきれいです。
残念ですが写真では表現できていません。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
ロックガーデン
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
ロックガーデン
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
綾広の滝
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
綾広の滝
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
日の出山
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
日の出山
鍋パーティーの始まりです。
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
11/20 9:37
鍋パーティーの始まりです。
まずはグイッと。
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
まずはグイッと。
今回の為に買ったバーナーで。
山歴はアルプス縦走などあり。
鍋が歴史を物語っています。
今回の為に買ったバーナーで。
山歴はアルプス縦走などあり。
鍋が歴史を物語っています。
チーズフォンデュもあります。
チーズフォンデュもあります。
こちらはちゃんこ鍋。
こちらはちゃんこ鍋。
私(左)は見役?
キムチ鍋
2011年11月20日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/20 9:37
キムチ鍋
ちゃんこ鍋
2011年11月20日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/20 9:37
ちゃんこ鍋
チーズフォンデュ
チーズが焦げてちょっと苦いです・・・。
2011年11月20日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/20 9:37
チーズフォンデュ
チーズが焦げてちょっと苦いです・・・。
いただきま〜す。
いただきま〜す。
私が担当したオサケ。
焼酎4合+日本酒4合、熱燗用5合で1.3合。
消費したのは
焼酎2合+日本酒4合でした。
1
私が担当したオサケ。
焼酎4合+日本酒4合、熱燗用5合で1.3合。
消費したのは
焼酎2合+日本酒4合でした。
ワインも2本ありました。
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
ワインも2本ありました。
〆はコーヒー
贅沢なドリップ方式です。
(私の担当は紙コップ)
〆はコーヒー
贅沢なドリップ方式です。
(私の担当は紙コップ)
記念撮影
登山?
いやお酒でヘロヘロ。
登山?
いやお酒でヘロヘロ。
つるつる温泉に向かいます。
2011年11月20日 09:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/20 9:37
つるつる温泉に向かいます。
鍋(豚肉)を食べるとガスが・・・
ヒンシュクをかいながら、自然の中で・・・
2011年11月20日 09:37撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
11/20 9:37
鍋(豚肉)を食べるとガスが・・・
ヒンシュクをかいながら、自然の中で・・・
つるつる温泉で汗を流しました。
本当につるつるの湯でした。
2011年11月20日 09:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11/20 9:37
つるつる温泉で汗を流しました。
本当につるつるの湯でした。

感想

職場の方3名と日の出山で鍋パーティーをしてきました。

グレーさん(服装)と私(赤服でカーキの帽子)はロックガーデン+日の出山。
オレンジさんとレッドさんは御岳神社+日の出山です。


グレーさんと私
朝早い奥多摩行きで御嶽に向かいます。
10分遅い御嶽行きでもいいのですが、バスに座りたくて奥多摩行きに。
4両編成ですので、立川で満席です。
おおきなザックも見受けられたので、雲取山でテント泊される方でしょう。

御岳神社、ロックガーデン経由で日の出山に。

頂上駅からはすばらしい景色が見えます。
ビジターセンターの方によると、
前日まで雨だったので、折角の紅葉も葉が落ちたそうです。

御岳神社は階段が工事中で、迂回する坂で上ります。

七代の滝に向かいます。
割とグングン下って行きます。
(戻ってくるので、また登るってことですわ)
時間が早かったので、七代の滝、天狗岩、ロックガーデン、綾広の滝は
静かで、紅葉も楽しめました。
大岳山との分岐から御岳方面の戻るときは、多くの人とすれ違います。
皆さん、大岳山に行かれるんでしょう。
(久しぶりの晴れですから)

御岳のお店街で、冷えたビールを調達します。
鍋用の水は無料で水道水をもらいました。
親切なお店で、温かいお茶も。
ありがたいことです。

お酒1.3合にビール、お水2.5Lを追加したら、ザックはズッシリ重くなり。
(お鍋の元は濃縮タイプと思っていたので、多くの水を調達しましたが、
 実際は、ストレートタイプでしたので、全く使用せず捨てました・・・)

日の出山に向かいます。
直接組と携帯で連絡取りながら進みますが、20分程度の差みたいです。

さて、鍋パーティーの始まりです。
3人はキムチ鍋、ちゃんこ鍋、チーズフォンデュを担当。
私は見役で。

鍋担当の方は、山用の鍋を持っておられる経験者。
山経験の歴史が違いますわ。

食べて飲んで飲んで・・・
楽しいひと時でした。

でもでもでも・・・
歩いて下山しないといけません。
ふらふらしながらの下山です。
(日の出山だからできる鍋パーティー)

つるつる温泉で汗を流し17時15分のバスで五日市駅に。
1時間に1本しかないので、バスが3台も出てました。


いつもの一人旅とは違った山行を楽しむことができました。

次回は12月には高尾山で行うことになりました。
メインは山か飲み会か?



同行者

<<グレーさん>>
会社の山岳部に所属し、アルプス縦走とかされていたそうです。
今回の山行は25年振りぐらい。
装備が古くなったので、ザック、バーナーなどを購入して参加。
シャツは当時のものでした。

<<オレンジさん>>
奥様とアルプスに行かれていた経験あり。
最近は膝を痛めれられ、山からは離れられていた模様。

<<レッドさん>>
私の山行に火をつけた方。
全く山に行っていなかったときに、一緒に塔ノ岳に行って膝がガクガク、
それから医者に通うはめに。
尾瀬にも4回泊りで一緒に行きました。
先にテントを購入されましが、2泊のみ。
これからでしょうか。


私のアルプスへのルート指南役はグレーさんとオレンジさん。
このルートがいいよと言われると、地図を購入してその週末に行く。
昨年(2010年)のことでした。
お二人がおられなければ、ここまで山にハマっていかなかったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1539人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら