記録ID: 150923
全員に公開
トレイルラン
東海
宇連山&棚山高原トレラン(OSJ新城32kコース一部試走)
2011年11月20日(日) [日帰り]
Miki38
その他4人
- GPS
- --:--
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,403m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
8:26モリトピア-12:26宇連山山頂-12:00棚山高原東屋(昼休憩)12:26-13:41宇連山分岐-15:35南尾根分岐(1番防火水槽手前)-15:55モリトピア
天候 | 晴れ、風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
愛知県民の森HP http://www6.ocn.ne.jp/~kenmin/ 参照ください 愛知県民の森はゲートがあり、夜間はクローズされます。 なので駐車場で車中泊等は不可です。 開門時間は基本朝7時〜夜8時。 ちなみに昨年の話ですが朝6時半すぎに着いたときは、開いてました。 駐車場は無料。 お風呂は午後3時まで。近隣にもお風呂がありますのでそちらを利用するのが現実的。 県民の森付近:うめの湯、ゆ〜ゆ〜あり〜な 豊川IC付近:本宮の湯、コロナの湯豊川店、いきいき温泉さながわ湯 |
コース状況/ 危険箇所等 |
棚山高原への道はわかりにくいので地形図必携です。 OSJのコースマップでは全く不十分。 モリトピアでもらえる地図には棚山方面の記載がありません。 危険個所というほどではありませんが、雨の翌日であったためコースの一部が沢になってました(爆) 棚山高原コースのヒント: 宇連山からは裏手を行き、すぐの分岐は西へ。 その後すぐ、左手にテーブルとベンチの休憩所がありますのでその中を通り、左手の道へ。(「東海自然歩道」の看板あり。もう一本の道には看板無し) しばらく行くと林道に出ます。 林道は一か所土砂崩れがありますが、通れます。 土砂崩れ箇所を越して川を右手に見ながら南下、橋の手前を再び林の中へ。 川沿いのトラバースはやがて川から離れ、「大島の滝」(看板あり)が右手に現れます。 再び林道に出て登り基調で少し進むと右手に再び「東海自然歩道」の看板。 この道を下っていくと棚山高原。かつてはキャンプ場であったらしく、半分朽ちたバンガローなどが残っています。川売(かおれ)集落への道と合流。 棚山の元キャンプ場を抜けると途中左手に道がありますが、無視して直進すると東屋。 ここからすぐ右手は通行止め、左へ登ると鳳来寺山と宇連山の分岐。 宇連山方面に戻ります。 宇連山から棚山へは林道を含んだトラバース気味のゆるやかな道であったのに対し、ここから宇連山へは地形図を見るとわかりますが、細かなピークが幾つもありアップダウンを強いられます。しかも登り基調orz 2箇所ほど正面に岩がどーんとあらわれ、赤ペンキで↑などといじわるく書かれていますが、岩は登らずとも巻くことができます。 宇連山の分岐に出た後は西尾根〜南尾根と尾根伝いに進みます。 途中、下石の滝コースや国体尾根コースなど、左手に下る道が出てきますがここは間違えて下りないよう。基本は尾根を行きます。ただし一か所、岩を巻くために左へ下るところがあります。 また、西尾根に一か所コースアウトしやすい場所があります。尾根伝いから林の中に入り下り基調で直進すると、道が荒れている場所に出くわしますが、ここはルートではありません。西(右手)に鋭角に折れている道ががありますのでこちらへ下ります。 トレランで飛ばしているとそのままコースアウトしがちなので注意してください。 南尾根には東屋もありビューポイントで、休憩に最適です。 丸一日山の中を駆け回って、ここから見る夕日はなかなかのものです。 ここから下山はトレランなら30分くらいのものですが、夕日まで見てしまうと下山は暗くなるのでヘッデンをお忘れなく。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2175人
いいねした人