ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1510912
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

見たかった景色 草すべり、Jバンドから黒斑山

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
kotare その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
9.9km
登り
853m
下り
851m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:17
合計
6:24
距離 9.9km 登り 864m 下り 857m
6:26
16
6:42
6:44
21
7:05
7:07
29
7:36
7:38
13
7:51
56
8:47
16
9:03
37
9:40
9:43
17
10:00
10:01
23
10:24
10:29
47
11:16
26
11:42
11:44
16
12:00
50
12:50
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ナビ通り碓氷軽井沢ICで降りたら遠かった!
コース状況/
危険箇所等
ほぼないが、所々泥濘あり。黒斑山近辺が一番ひどかったかも。
その他周辺情報 道の駅:雷電くるみの里
日帰り温泉:アートヴィレッジ明神
どちらも少し遠出でしたが、よかった!
道の駅は野菜直売も豊富、食堂のソフトクリームが美味しかった!
温泉は現地の人がたくさんいましたが、お湯もよく、施設はとても綺麗でした。
前日、高峰高原ビジターセンターで車中泊でした。
1時近くについて3台。朝6時で5台くらいでした。
2018年06月30日 06:30撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6/30 6:30
前日、高峰高原ビジターセンターで車中泊でした。
1時近くについて3台。朝6時で5台くらいでした。
さて、表コースから出発です。
2018年06月30日 06:26撮影 by  SOV31, Sony
6/30 6:26
さて、表コースから出発です。
アップダウンの後、登りで眺望がいいところ
2018年06月30日 07:03撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 7:03
アップダウンの後、登りで眺望がいいところ
曇り予報だったのですが・・・!
2018年06月30日 07:03撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 7:03
曇り予報だったのですが・・・!
避難シェルター
2018年06月30日 07:35撮影 by  SOV31, Sony
6/30 7:35
避難シェルター
きた!この景色を見たくて!
2018年06月30日 07:38撮影 by  SOV31, Sony
6/30 7:38
きた!この景色を見たくて!
ここでは風が強く、ガスもかなり出てました
2018年06月30日 07:53撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 7:53
ここでは風が強く、ガスもかなり出てました
さあて、ここから気合を入れて・・・
2018年06月30日 08:00撮影 by  SOV31, Sony
6/30 8:00
さあて、ここから気合を入れて・・・
降ります!(草すべり)
2018年06月30日 08:10撮影 by  SOV31, Sony
3
6/30 8:10
降ります!(草すべり)
必死に降りつつ、ふと見返す。景色は最高なんです
2018年06月30日 08:11撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 8:11
必死に降りつつ、ふと見返す。景色は最高なんです
わかりますか、この急坂感。そして滑るんですよ・・・文字通り・・・
2018年06月30日 08:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/30 8:29
わかりますか、この急坂感。そして滑るんですよ・・・文字通り・・・
草すべり、正面の浅間山。最高・・・!
2018年06月30日 08:40撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
6/30 8:40
草すべり、正面の浅間山。最高・・・!
なんとか分岐まで。
2018年06月30日 08:46撮影 by  SOV31, Sony
6/30 8:46
なんとか分岐まで。
前掛山との分岐。いつか行ってみたい!
2018年06月30日 09:02撮影 by  SOV31, Sony
6/30 9:02
前掛山との分岐。いつか行ってみたい!
抜けると素敵な景色・・・!
2018年06月30日 09:09撮影 by  SOV31, Sony
6/30 9:09
抜けると素敵な景色・・・!
こっちは外輪山。
2018年06月30日 09:09撮影 by  SOV31, Sony
2
6/30 9:09
こっちは外輪山。
すごい・・・!
2018年06月30日 09:09撮影 by  SOV31, Sony
6/30 9:09
すごい・・・!
これからここを歩きます!
2018年06月30日 09:28撮影 by  SOV31, Sony
6/30 9:28
これからここを歩きます!
Jパンド。岩岩
2018年06月30日 09:46撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 9:46
Jパンド。岩岩
登りの方が楽そうですね。
2018年06月30日 09:48撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 9:48
登りの方が楽そうですね。
この稜線・・・惚れる・・・
2018年06月30日 10:01撮影 by  SOV31, Sony
2
6/30 10:01
この稜線・・・惚れる・・・
いい景色はとにかく足を止めてしまう。(そして時間を食う)
2018年06月30日 10:10撮影 by  SOV31, Sony
2
6/30 10:10
いい景色はとにかく足を止めてしまう。(そして時間を食う)
蛇骨岳。ここでお昼。ちょっとガスってきた。
2018年06月30日 10:44撮影 by  SOV31, Sony
6/30 10:44
蛇骨岳。ここでお昼。ちょっとガスってきた。
黒斑山。随分登ってくる人も多くなりました。
2018年06月30日 11:37撮影 by  SOV31, Sony
6/30 11:37
黒斑山。随分登ってくる人も多くなりました。
帰りの中コース。聞いていたより荒れてなかった。
2018年06月30日 12:07撮影 by  SOV31, Sony
1
6/30 12:07
帰りの中コース。聞いていたより荒れてなかった。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

来週に控えた、燕岳のために!と旦那を説得し、先週から連続で登山です。
今回は、前から来たかった、浅間山外輪山周回。
体調によってピストンでも、また降りるポイントでも難易度を変えられるところがいいなと思っておりました。

しかし心配だったのはお天気。ずっと曇り予報(午後から雨)なんて天気でしたが、それでも外輪山から浅間山だけ見られれば!と思って来たところ・・・大勝利でしたw

前日夜、仕事終わりに高速を飛ばして、高峰ビジターセンターの駐車場に。深夜1時ごろでしたが広い駐車場には我が家を含めてたった3台。驚きの少なさですが、天気予報を考えれば、こんなものでしょうか。
朝起きても5台ほど。高峰高原ホテル裏の公衆トイレ(洋式、水洗、めっちゃ綺麗でした!)をお借りして、出発。
まずは眺望の良い表コースから。アップダウンはありますがそれほどひどくはなく、そしてまた登るとどんどん景色が良くなって来ます。思ったより早く、槍ヶ鞘に到着。
ここで初めての浅間山の眺望が!
写真や動画では見ていたものの、実際に見るこの景観に「これを見たかった・・・!」と心が震えました。
テンションアップのまま、トーミの頭到着。ここでは風も強くガスが多くなって来たので、黒斑山の稜線方向ではなく、草すべりで下る選択に。

草すべり、噂は聞いていましたが、確かに滑る・・・そして急・・・。黙々と必死に下っていきますが、ところどころに花と、そして何より鮮やかなグリーンの草原が素敵なのです。
写真で改めて見て、景観は本当に最高に素敵です。きついですけど・・・
それでも登りよりはまし、と思ってなんとか降り切りました。

湯の平分岐まで来ると気楽な道です。途中封鎖されている前掛山への分岐に。いつかいきたいなあ、と思いつつJバンドへ向かいます。
ここの途中、朝早い段階で追い越しされた男性と逆コースでばったり。外輪山からJバンドで降り、草すべりから登られるそう。
早いし、何よりあの草すべりを登るのか・・・!とまだまだな自分たちをつい振り返ってしまいました。

そして歩いていると景色が開け、なんと右に浅間山、左に外輪山という素晴らしいスポットに出ました。また空もすっかり晴れてここも最高の景色!
ちょっと進んでは眺めて、撮影して、となかなか先に進めません。

このずっと見ていたい景色を後にして、Jバンドへ取り付きます。
岩岩、角度もありなかなかです。ただ登りならそんなに辛くないですね。草すべりより距離はなさそうですし。そして登りきり、ここからまた自分たちが向かう稜線の景色に目を奪われました。
ああ、もう何度感動するんだろう・・・と思いつつ、ウキウキと稜線を進みます。
青空、雲、そして稜線・・・人気のあるコースなのが本当によく分かります。
足を止め、写真を撮り、振り返り、仙人岳、蛇骨岳、そして黒斑山と進むと、だいぶ登る人たちが増えて来ました。ツアーの方も結構いるんですね。

そうそう、黒斑山周辺は木々が多いせいか、かなり足場が悪かったです。一番ひどい泥濘だったかも。
帰りは中コース。ここは足場が悪い、と聞いていましが、ほぼそんなこともなく、そして比較的緩やかで、行きにあったアップダウンもなく、あっという間に駐車場に到着しました。中コースは本当に楽でした。

そしてビジターセンターでドロドロになった靴を洗わせていただき、終了。
本当に天候にも恵まれ、最高の景色を堪能できました。

来週、天気も心配ですが自分の中では本番の北アルプス頑張ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら