記録ID: 1512496
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山・小持山・大持山
2018年07月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 755m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
天候 | 晴 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今週末は無理と思っていたら7月初日に武甲山に登ることができた。一の鳥居に7時前に到着し、いざ出発と思ったが、スマホがフリーズし、15分くらいアタフタし、今回は山行記録なしで出発することにした。三丁目辺りでもう一度スマホを見るとヤマレコが開いたので登山開始を起動した。良かった。その後は暑いが途中、山頂トレイを使用する身として不動滝で4ℓ1本をチョイスして、ゆっくりと登った。基本的には昼食タイム以外は休憩をしないが、今日は先があるので、大杉の広場で一寸だけ休むことにした。楽になった。武甲山山頂は一の鳥居駐車場に比べると、人は少なかった。皆さんどこに行ったのでしょう。山頂からの展望は、秩父市街地に雲が湧き上がったため、50%の眺望かなぁ。そして、小持山・大持山はそれなりの山行で、妻坂峠までは昨秋に比べると落葉もなく、楽に下山できた。そして、昼食抜きの山行は、12時過ぎに終了できた。後で山行記録を見ると、なぜか大杉の広場がスタートになっていた。これもよしかぁ。一の鳥居のフリーズは2度目でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する