ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1513288
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光/鳴虫山

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
8.9km
登り
710m
下り
590m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:45
合計
4:33
9:18
14
東武日光駅
9:37
9:38
29
10:07
10:10
63
11:13
11:41
15
11:56
31
12:27
12:35
34
13:51
やしおの湯
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東武日光駅より徒歩。
やしおの湯から東武日光駅行きのバスは本数が少ないが、清滝まで歩けば中禅寺湖、細尾からのバスに乗車できる。
コース状況/
危険箇所等
◆道の状況
日光市内から神ノ主山の間は枝道が度々見られるので下る場合には道標などに要注意。
鳴虫山から合峰の間は急坂も多いので滑りやすい場合には注意を要する。
◆登山ポスト
登山ポストは見当たらない。
その他周辺情報 ◆登山後の温泉
和の代温泉やしおの湯に入湯。(一般は510円)
http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
9時前には東武日光駅から女峰山も望めたが、残念ながらこれが今日最後の眺めだった。
2018年06月30日 08:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 8:57
9時前には東武日光駅から女峰山も望めたが、残念ながらこれが今日最後の眺めだった。
いざ、出発!
2018年06月30日 09:14撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/30 9:14
いざ、出発!
駅前の標高は543m。
2018年06月30日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 9:15
駅前の標高は543m。
ちょうど開店した駅前のさかえ屋であげゆばまんじゅうを買い喰い。美味い!
2018年06月30日 09:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 9:15
ちょうど開店した駅前のさかえ屋であげゆばまんじゅうを買い喰い。美味い!
しばらく日光街道沿いに歩く。
2018年06月30日 09:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 9:22
しばらく日光街道沿いに歩く。
ステーキレストランえんやの角を曲がり真新しい図書館の脇を曲がり志度淵川を渡る橋に。ここから登山口の看板がある。
2018年06月30日 09:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 9:29
ステーキレストランえんやの角を曲がり真新しい図書館の脇を曲がり志度淵川を渡る橋に。ここから登山口の看板がある。
鳴虫山登山口。
2018年06月30日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 9:31
鳴虫山登山口。
登山口から一気に山の中、そして九十九折りの急登。
2018年06月30日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 9:33
登山口から一気に山の中、そして九十九折りの急登。
天王山神社。
2018年06月30日 09:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 9:37
天王山神社。
下って来ると真っ直ぐ行ってしまう所に道標があり道迷い防止の役を果たしている。
2018年06月30日 09:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 9:40
下って来ると真っ直ぐ行ってしまう所に道標があり道迷い防止の役を果たしている。
ここも下って来ると分岐に見える所。下山コースでは無いと正面には枝で塞がれている。
2018年06月30日 10:02撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:02
ここも下って来ると分岐に見える所。下山コースでは無いと正面には枝で塞がれている。
神ノ主山(842m)に到着。日光市街から1.1km、鳴虫山へ2.0kmと道標が立っている。
2018年06月30日 10:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:06
神ノ主山(842m)に到着。日光市街から1.1km、鳴虫山へ2.0kmと道標が立っている。
ウーン。冴えない展望だなぁ。
2018年06月30日 10:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:07
ウーン。冴えない展望だなぁ。
神ノ主山から下る。このコースはアップダウンが多いがこれが始まりだ。
2018年06月30日 10:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:11
神ノ主山から下る。このコースはアップダウンが多いがこれが始まりだ。
そして登る。
2018年06月30日 10:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:17
そして登る。
稜線を境目にして南斜面は杉林、北斜面は広葉樹林と対照的。秋も美しいだろう。
2018年06月30日 10:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:28
稜線を境目にして南斜面は杉林、北斜面は広葉樹林と対照的。秋も美しいだろう。
神ノ主山の次のピーク(892m)に「山」印の標識。裏には「108」とある。
2018年06月30日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:31
神ノ主山の次のピーク(892m)に「山」印の標識。裏には「108」とある。
杉林に覆われて誤魔化されているが北斜面は結構切れ落ちている。
2018年06月30日 10:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:36
杉林に覆われて誤魔化されているが北斜面は結構切れ落ちている。
根っ子がのたうち回る急斜面を登る。
2018年06月30日 10:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:36
根っ子がのたうち回る急斜面を登る。
こっちの方がのたうち回る感が強いかも。
2018年06月30日 10:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:37
こっちの方がのたうち回る感が強いかも。
このピークにも山印標石。
2018年06月30日 10:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:43
このピークにも山印標石。
陽明山、1080mとの標識が木の幹に掛かっていたが、地形図の1058mピークではない?
2018年06月30日 10:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:44
陽明山、1080mとの標識が木の幹に掛かっていたが、地形図の1058mピークではない?
尾根は結構痩せている。南北の植生は変わらず。
2018年06月30日 10:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 10:48
尾根は結構痩せている。南北の植生は変わらず。
また標石発見。法則性を見つけよう?等差数列か?
2018年06月30日 10:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:56
また標石発見。法則性を見つけよう?等差数列か?
時たまこの道標があるけどまるで見えないものもあった。
2018年06月30日 10:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 10:57
時たまこの道標があるけどまるで見えないものもあった。
次のピークが鳴虫山だろう。
2018年06月30日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:06
次のピークが鳴虫山だろう。
鳴虫山山頂直下は急登。
2018年06月30日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:12
鳴虫山山頂直下は急登。
鳴虫山山頂到着。
2018年06月30日 11:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/30 11:12
鳴虫山山頂到着。
皆、記念写真モード。ここでランチ休憩。
2018年06月30日 11:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
6/30 11:13
皆、記念写真モード。ここでランチ休憩。
ウーン。またもや冴えない展望だ。
2018年06月30日 11:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:34
ウーン。またもや冴えない展望だ。
いきなり急坂を下って行く。
2018年06月30日 11:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:41
いきなり急坂を下って行く。
ここは急な階段。階段が無いと相当苦労するな。
2018年06月30日 11:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
6/30 11:42
ここは急な階段。階段が無いと相当苦労するな。
ここは何も無し。
2018年06月30日 11:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:44
ここは何も無し。
急坂が緩まるが良いニュースでは無い。
2018年06月30日 11:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:46
急坂が緩まるが良いニュースでは無い。
また登りが始まるので。
2018年06月30日 11:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:53
また登りが始まるので。
合峰に到着。ここも展望が無い。
2018年06月30日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:55
合峰に到着。ここも展望が無い。
銭沢に行く登山道はもう廃道らしい。ロープが張られている。
2018年06月30日 11:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 11:56
銭沢に行く登山道はもう廃道らしい。ロープが張られている。
再び急坂を下る。
2018年06月30日 12:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:01
再び急坂を下る。
ここは緩やかな尾根だ。
2018年06月30日 12:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:15
ここは緩やかな尾根だ。
細尾の方が見えるのだが。
2018年06月30日 12:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:16
細尾の方が見えるのだが。
またまた急坂を下る。
2018年06月30日 12:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:18
またまた急坂を下る。
独標に向かってまた急登。
2018年06月30日 12:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:22
独標に向かってまた急登。
独標。
2018年06月30日 12:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:27
独標。
独標からの下りも急坂が続く。ここはロープしか頼れない下り。
2018年06月30日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:44
独標からの下りも急坂が続く。ここはロープしか頼れない下り。
いかにも毒キノコっぽいけど真実は?
2018年06月30日 12:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:51
いかにも毒キノコっぽいけど真実は?
段々と傾斜も緩んで来た。
2018年06月30日 12:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 12:51
段々と傾斜も緩んで来た。
林道に出合う。
2018年06月30日 13:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:00
林道に出合う。
何回か林道を横切り、送電線の鉄塔が見えて来た。日光宇都宮道路からの音も近い。
2018年06月30日 13:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:07
何回か林道を横切り、送電線の鉄塔が見えて来た。日光宇都宮道路からの音も近い。
日光第一発電所。
2018年06月30日 13:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:09
日光第一発電所。
日光宇都宮道路の脇の径を歩くとお社に出逢った。
2018年06月30日 13:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:16
日光宇都宮道路の脇の径を歩くとお社に出逢った。
大日橋の園地に到着し、水道で顔を洗ったり頭を洗ったり。
2018年06月30日 13:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/30 13:21
大日橋の園地に到着し、水道で顔を洗ったり頭を洗ったり。
日光第二発電所。
2018年06月30日 13:35撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:35
日光第二発電所。
丹勢山は望むことができた。
2018年06月30日 13:40撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
6/30 13:40
丹勢山は望むことができた。
やしおの湯に到着。お疲れ様でした。
2018年06月30日 13:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
6/30 13:41
やしおの湯に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

下ノ廊下を目指す会の今年の4回目の山行は日光鳴虫山。予想外の梅雨明けで熱い山行になったが久し振りのメンバーでの山歩きを楽しめた。残念ながらスカッとは晴れず日光連山の展望は楽しめなかったが、それはまた次回の楽しみと言うことで。

今日は駅からハイキング。僕は都合上クルマで日光に来たがIさん、Oさん、Tさんの3人は8:56着の特急に乗り、東武日光駅で落ち合った。駅の売店でお弁当、飲料を購入して出発。9時になり駅前のお店も開店して来たのでさかえ屋で揚げ湯葉まんじゅう(200円)を買ってパクつきながら歩く。しばらく国道沿いに歩き、ステーキレストランえんやの角を曲がり真新しい図書館の脇から公園を抜けて志度淵川を渡る橋に出合った。ここから登山口の看板がある。橋を渡って進むとドンつきから尾根が始まる。

駅からもこんもりと見える尾根はやはり急登から始まるが九十九折りに径が付いているので苦しくは無いし、樹林に入り大分涼しい。途中の天王山神社は裏手から市街の展望があった記憶があるがこの季節は枝葉が多く展望には恵まれていなかった。神ノ主山まで杉林の中を登り、登山口から30分ちょっとで神ノ主山に出た。ここも樹々が妨げになり展望は良くない。神ノ主山で小休止して鳴虫山を目指すが、ここからは小さなピークがいくつかありアップダウンが続く。熱いので無理せず水を入れながら登る。ハルゼミだろうかカジカガエルだろうか森の中は賑やかだ。緩やかな山稜と急登が交互に続き鳴虫山山頂に至る。ここで昼食休憩。以前3月に残雪を踏んで登った時には女峰山の好展望の記憶があったのだけど、神ノ主山と同様に余り展望は良くなくて、その点では少しがっかりだった。

鳴虫山からは急降下が続く。やがて緩やかになり合峰に至る。銭沢からのルートがここに出るのだが今では廃道化しているようでロープが張られている。ここからまた急坂を下って行き緩やかになって独標。ここまで来るとあと僅かと言う感じだ。日光宇都宮道路を走る車両の音も聞こえてくる。林道に出合えばもう急坂も終了。林道を何回か横切って行くと発電所の脇に出る。大谷川に掛かる大日橋の袂の水道で皆顔を洗い頭や体を冷やす。後はやしおの湯を目指して散歩道を歩いて行った。駅からハイキングで温泉で終了、と言うのは一種理想形だな。

次回は9月と日程を決めたが、さてどこに行きましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら