高尾山
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 晴→曇り→小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ケーブルカー、リフト使用で、メインの道を行けば特に危険個所は無。強いて言えば薬王院の石段ぐらいか。 リフト、ケーブルカーの待ち時間が1時間あり、夜道を歩いて下る人たちも大勢いた。以前下りで同行者がスベったことがある(昼間)。 |
写真
感想
久々になんの予定もない休日であった。高尾山か大山に行こうと提案したら、同居人からは高尾山がいいとのこと。ということで何年かぶりの高尾山に行くことにした。今回で4回目?5回目?。ちなみにミシュランガイドに載ってからは初めてなので、殺人的に込んでいそうだなと躊躇するも、早めに出ようということで朝の6時出発の予定であった。が、やはりいつものとおり出発は9時半過ぎとなった。高尾山口には12時過ぎに到着、この時間になると帰る車もあり、比較的すんなり駐車場も確保できた。
清滝駅に着くとケーブルカー、リフトは60分待ちとのこと。この時間で60分待ちということは、ピークのときは一体何時間待ちだったんだろうと思う。天気も良かったので迷わずリフトを選択する。行列はけっこう流れており、それほど待ち時間を長いとは感じなかったが、山上駅に到着したときに時間をみると、ちょうど60分経過していた(同行者がトイレに行ったっきりなかなか戻ってこなかったので、待ち時間としてはちょうどよかった)。
ケーブルカーの高尾山駅近くのテーブルでお弁当タイムとしたが、下名は既に往路の車中で食べてしまったので、待望のビールタイムとなった。ここに来るまでに汗をかいていなかったので、いつもなら極上のビールもいまひとつであった(寒かったからね)。だがもう一つの楽しみがもみじまつり恒例の枡酒。これは木の香りもあり極上であった。くるたびに枡が増えてしまうのだ。枡酒は400円だけど、おかわり(中身だけ)は200円なので、今度来るときは枡を持参しようかなと思う(ディズニーランドのポップコーンじゃないんだけどね)。
さすがにトップシーズンだけあって人出も多く京都あたりの寺に来ているようにも錯覚してしまう感じであった。
山頂には行列の中をゆっくりと歩いているうちに到着。あれれと思う。もう少し厳しかったような記憶があるのだが・・・しかも山頂には短いスカート(山スカートではない普通の恰好)にヒールのある靴を履いている女性もいた。
そうか! 以前は子供を背負っていたからだと気付く。
消費カロリーよりも摂取カロリーのほうが高い山行であった。
僕は気温35度のインドにいました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する