音羽三山 〜熊笹との戦い
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 757m
- 下り
- 741m
コースタイム
-12:32大峠-13:27不動滝
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2台位のスペースあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
音羽山から大峠までの稜線は、熊笹が茂って足元が見えないので、倒木に注意が必要です。 道はしっかり着いてますが、熊が岳からの下りは少し分かりにくい所もあります。 |
写真
感想
奈良盆地から畝傍山の後ろに見えている『音羽三山』に行ってきました。
近くですが、駐車場が無いのと眺望が無いので敬遠していましたが、
いつも見えていると一度は登って見たいということで・・・
不動滝の横に2台程停められそう所に車を停めさせていただき、
まずは車道から音羽観音を目指します。
人も車もこない林道を歩き、参道の入り口からはかなりの急坂を登ります。
これからの時季は凍結すると、登れないと思います。
30分ほどの変わらない急坂を登ると音羽観音へ到着!
一日で一番この坂がきつかったです。
音羽観音では翌日のお祭りの準備で忙しそうでしたが、色々教えていただきました。
境内には県指定天然記念物 お葉つきイチョウがあります。
水場もあり、「美味しいので汲んでいってね」と声をかけていただきました。
ここからは植林の沢を上り、沢が終わると音羽山の山頂へ
おにぎりを一つ食べて、すぐに経ガ塚山へ
約30分で到着。まだ時間も早いので昼食は熊ガ岳でと出発!
この辺りから熊笹の背が伸びて、藪こぎになります。
足元が見えないので、階段や倒木に注意しながら進みます。
お腹が空いてきたくらいで熊ガ岳に到着するが、狭くとても食べれる場所もないので進むことに。
少し進むと名のない山頂があり、ここで本日はじめての登山者と出会う。
まだまだ熊笹と格闘しながら進み近鉄の無線反射塔辺りで熊笹とお別れ。
大峠から不動滝への急坂を下ると、鉱物を採ってる方も。
車道に出て家が見えてからも、長い下りに飽きた頃に不動滝に到着!
眺望も紅葉も無かったが、またこの山を遠くから眺めるためには良かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する