記録ID: 1521516
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ケ岳
2018年07月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 504m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:47
距離 7.2km
登り 504m
下り 1,430m
ロー プウェイにすぐ乗れたので、止めるひまがなく、下りはじめてから止めました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
念願の木曽駒ケ岳へ行けました。
三時半から並んで一番のバスにギリギリ乗れ、富士山まで見える南側と花一杯のカー ルの両方が見え大満足の山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1422人
お久しぶりです。
無事に富士山登れました。
下からですね?
いつか私もと思っています。
わたしが着いた四時すぎは黒川駐車場に回され登り下りともごった返していました。
ウスユキソウも見逃したし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する