ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1521885
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

喜茂別岳・蓬莱山

2018年07月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:43
距離
27.5km
登り
944m
下り
930m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:25
合計
4:43
7:53
7
スタート地点
8:00
8:00
30
中岳林道入口
8:30
8:30
24
登山口
8:54
8:56
25
9:21
9:40
93
11:13
11:16
19
11:35
11:36
60
12:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道230号線沿いの駐車スペース
林道入口まで車道を進む
2018年07月14日 07:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 7:56
林道入口まで車道を進む
林道入口
喜茂別岳登山口まで3.7kmとのこと
2018年07月14日 07:59撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 7:59
林道入口
喜茂別岳登山口まで3.7kmとのこと
山頂方向は雲が多め
2018年07月14日 08:16撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 8:16
山頂方向は雲が多め
登山口まで到着
2018年07月14日 08:30撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
7/14 8:30
登山口まで到着
登山道は広く刈り分けされて歩きやすかった
2018年07月14日 08:33撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
7/14 8:33
登山道は広く刈り分けされて歩きやすかった
山頂まであと3km
2018年07月14日 08:39撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 8:39
山頂まであと3km
見晴らし台からの景色
雲も取れて山頂方向がくっきり
2018年07月14日 08:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
3
7/14 8:56
見晴らし台からの景色
雲も取れて山頂方向がくっきり
丘みたいな山は小喜茂別岳
2018年07月14日 09:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
7/14 9:08
丘みたいな山は小喜茂別岳
雲が無ければルスツスキー場方向が見えたと思う
2018年07月14日 09:08撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
7/14 9:08
雲が無ければルスツスキー場方向が見えたと思う
南西尾根を見下ろす
登ってきた道が薄っすら見える
2018年07月14日 09:15撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 9:15
南西尾根を見下ろす
登ってきた道が薄っすら見える
山頂が見えてきた
2018年07月14日 09:16撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 9:16
山頂が見えてきた
山頂到着
夏に来るのは初めて。嬉しい!
2018年07月14日 09:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
12
7/14 9:21
山頂到着
夏に来るのは初めて。嬉しい!
中山峠方向はやっぱり雲の中
手前の広い笹原は中山峠から続く尾根
2018年07月14日 09:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 9:22
中山峠方向はやっぱり雲の中
手前の広い笹原は中山峠から続く尾根
無意根山もくっきり見える
まだ残雪があるのね
2018年07月14日 09:22撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
4
7/14 9:22
無意根山もくっきり見える
まだ残雪があるのね
南西尾根方向
2018年07月14日 09:23撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 9:23
南西尾根方向
中山峠へ向けて広い尾根を進む
2018年07月14日 09:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 9:41
中山峠へ向けて広い尾根を進む
結構ヤブっぽいけど道は明瞭
2018年07月14日 09:49撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
7/14 9:49
結構ヤブっぽいけど道は明瞭
NTTの電波施設に合流
ようやくヤブから解放
2018年07月14日 10:48撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
7/14 10:48
NTTの電波施設に合流
ようやくヤブから解放
カーブミラーで自撮り…
2018年07月14日 10:58撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
7/14 10:58
カーブミラーで自撮り…
中山峠の道の駅に合流
2018年07月14日 11:11撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
7/14 11:11
中山峠の道の駅に合流
蓬莱山に向けて林道を進む
アンテナがあるところが蓬莱山の山頂
2018年07月14日 11:21撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
7/14 11:21
蓬莱山に向けて林道を進む
アンテナがあるところが蓬莱山の山頂
山頂到着
特に何もなし
2018年07月14日 11:36撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
5
7/14 11:36
山頂到着
特に何もなし
スキー場を下る
2018年07月14日 11:41撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
7/14 11:41
スキー場を下る
奥の山が喜茂別岳
山頂から延びる右側の緩やかな稜線を下ってきた
2018年07月14日 12:09撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
2
7/14 12:09
奥の山が喜茂別岳
山頂から延びる右側の緩やかな稜線を下ってきた

感想

喜茂別岳はこれまでに何度も登っている。改めて過去の記録を数えてみるとほぼ毎年1回以上は通っていて合計19回も登っていた。ただこれは全て冬の積雪シーズンに山スキーで登った(滑った)のである。

僕の中では喜茂別岳は冬に登るイメージが強くて夏に登るという発想はこれまであまり無かった。確か大昔は黒川側からの夏道は無かったような記憶。そんな夏の喜茂別岳に登ってみることにした。夏の登山口からの往復だけだと行程が短すぎるので国道スタートで中岳林道から登って中山峠へ下りる周回ルートとした。

駐車地点から国道を少し歩いて中岳林道に入る。しばらくは林道を進む。中岳林道は舗装区間も多いしデコボコやヤブもなくとても歩きやすい林道だった。

林道を奥まで進んだところから夏道に入っていく。夏道は広く笹刈りされていて快適な道だった。ずっと緩やかな登りが続く感じの道でスイスイと登ることができた。冬とはまた違う風景が新鮮で楽しかった。

南西尾根で単独男性を追い越す。登山口に車が無かったのでまさか人と会うとは思わなくてびっくりだった。聞くと登山口の少し先に駐車したとのことだった。

スタートから約1時間半であっという間に山頂到着。昨年11月に山スキーで登った時はラッセルして山頂まで約4時間かかっている。やっぱりラッセルがないと早いのである。

山頂で立ち休憩していたら先ほど追い越した単独男性も到着。久しぶりに山頂で人と会話したような気がする。なんか嬉しかった。

山頂からは東側の広い尾根を中山峠方向へ進む。結構ヤブっぽいけど道は明瞭。ただ濡れたヤブで全身びしょ濡れになってしまい不快度マックスだった。蒸し暑かったので濡れた方がちょうど良かったのかもしれない。

途中、十数メートル先のヤブでガサゴソと音がする。シカの飛び跳ねるような感じではなく大きな物が動くような感じの音だった。奇声を上げたり大きく鈴を鳴らしたりしながら少しバックしてしばらく待機。音が遠ざかったことを確認して急いでその場を離れた。久しぶりの遭遇にかなり緊張した。

中山峠からは少し寄り道して蓬莱山を登ってみる。蓬莱山も夏に登るのは初めてだ。山頂(三角点)にはアンテナ施設があるだけなのでわざわざここだけを夏に登る人もあまりいないと思う。蓬莱山からはスキー場を下って国道に合流。最後はひたすら車道を走って駐車場所まで戻った。国道は車が多くてスピードも速いのでちょっと恐怖。

夏の喜茂別岳は人も少ないし緩やかな登りも多いのでトレランのトレーニングには最適だと思った。それにしても中山峠側からの登山道はこのままヤブに埋もれて廃道になるのだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
中山峠 NTT中山電波中継塔コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら