ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 152657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

雲取山・一日2登敗退、別の目標は達成

2011年11月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
65.8km
登り
6,223m
下り
6,181m

コースタイム

奥多摩駅発23時52分→お祭りバス停3時23分(約16.4キロ、今回はルートに載せず)

お祭りバス停3時25分→三条の湯5時43分
三条の湯5時55分→雲取山8時00分→お清平10時15分→霧藻ノ峰(レリーフ)10時38分
霧藻ノ峰10時45分→雲取山13時32分→七つ石山14時45分→鷹ノ巣山避難小屋15時45分→奥多摩駅19時08分

総活動時間19時間16分
実行動時間17時間54分
天候 晴れのち薄曇
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
終電の1本前の電車で奥多摩入り
今日は奥多摩駅から
23時52分スタート。
2011年11月26日 23:54撮影 by  F02C, DoCoMo
11/26 23:54
今日は奥多摩駅から
23時52分スタート。
富士山、綺麗です。
2011年11月27日 07:33撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 7:33
富士山、綺麗です。
雲取山山頂
誰もいません。少しの間独り占め
2分後に集団の方が登ってきました。
2011年11月27日 08:01撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 8:01
雲取山山頂
誰もいません。少しの間独り占め
2分後に集団の方が登ってきました。
1登目
8時01分到着。
2011年11月27日 08:01撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 8:01
1登目
8時01分到着。
三峰神社に向かいます。
2011年11月27日 08:07撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 8:07
三峰神社に向かいます。
2011年11月27日 08:34撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 8:34
技術・・・発展途上
装備・・・アイゼン持ってません
今日は進みます。
2011年11月27日 08:46撮影 by  F02C, DoCoMo
1
11/27 8:46
技術・・・発展途上
装備・・・アイゼン持ってません
今日は進みます。
2011年11月27日 09:10撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 9:10
2011年11月27日 09:19撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 9:19
2011年11月27日 09:46撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 9:46
2011年11月27日 09:54撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 9:54
2011年11月27日 10:15撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 10:15
2011年11月27日 10:38撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 10:38
ここでUターンです。残念
2011年11月27日 10:39撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 10:39
ここでUターンです。残念
中央に白っぽく見えるのが、
三峰神社の駐車場だそうです。
2011年11月27日 10:44撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 10:44
中央に白っぽく見えるのが、
三峰神社の駐車場だそうです。
今月は目標達成です。
1日からの累計ですが、ここで
カウントが止まります。
2011年11月27日 12:14撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 12:14
今月は目標達成です。
1日からの累計ですが、ここで
カウントが止まります。
2011年11月27日 13:20撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 13:20
本日2度目の雲取山
13時32分到着。
2011年11月27日 13:32撮影 by  F02C, DoCoMo
1
11/27 13:32
本日2度目の雲取山
13時32分到着。
少し下りたところから。
2011年11月27日 13:41撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 13:41
少し下りたところから。
今日は一日、富士山が綺麗に
見えました。
2011年11月27日 14:08撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 14:08
今日は一日、富士山が綺麗に
見えました。
2011年11月27日 14:44撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 14:44
まき道にあったのですが、
100mぐらい細かったです。
2011年11月27日 15:34撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 15:34
まき道にあったのですが、
100mぐらい細かったです。
誰も居ませんでした。
2011年11月27日 15:46撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 15:46
誰も居ませんでした。
日が沈みます。
急がないと・・・
2011年11月27日 16:07撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 16:07
日が沈みます。
急がないと・・・
巻き道を行きます。
2011年11月27日 16:13撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 16:13
巻き道を行きます。
暗闇に「奥多摩駅」の標識
一安心です。
2011年11月27日 17:50撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 17:50
暗闇に「奥多摩駅」の標識
一安心です。
水曜日に座ったベンチ
あと少しで林道です。
2011年11月27日 17:53撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 17:53
水曜日に座ったベンチ
あと少しで林道です。
無事、奥多摩駅に戻れました。
19時08分到着
2011年11月27日 19:08撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 19:08
無事、奥多摩駅に戻れました。
19時08分到着
お決まりの缶ビール。
2011年11月27日 19:41撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 19:41
お決まりの缶ビール。
拝島駅で電車を待つ間に。
2011年11月27日 20:30撮影 by  F02C, DoCoMo
11/27 20:30
拝島駅で電車を待つ間に。
本日の歩数
10万越えは4回目ですが、ロング1本
は初めてです。
2011年11月27日 21:31撮影 by  F02C, DoCoMo
1
11/27 21:31
本日の歩数
10万越えは4回目ですが、ロング1本
は初めてです。

感想

今回は、今年の奥多摩を締めくくろうと
欲張って一日に2回雲取山を登ろうと計画しました。
お祭りから登って、三峰神社に降りて、登り返して、奥多摩駅に降りる。
敗退です。

もともとは金曜の夜に出発予定でいたのですが、仮眠があまり
出来ず、一日ずらして土曜の夜に出発しました。

【奥多摩駅→お祭りバス停】
以前、奥多摩湖の深山橋というところから、お祭りバス停まで明け方に
歩いたときは、通る車が少ないので、奥多摩駅からも大丈夫だろうと
歩き始めました。案の定、車は少なかったので、それほど危険は感じ
ませんでしたが、途中から思わぬ敵の登場です。
それらしいエンジン音をした車が何台か連なって、通り過ぎて行き、
嫌な予感が的中し、物凄いスピードで引き返して来ました。
トンネルの中で後ろから爆音がしたときは生きた心地がしませんでした。
途中、何度も立ち止まったので、予定より12分多くかかりました。
後山林道からは今日で2回登ったので、もうここは歩かないと思います。

【お祭りバス停→三条の湯】
林道や人気の少ない道路を夜中歩くのはなれて(怖いですが)いるの
ですが、後山林道は石が転がっていて厄介でした。日中はなんでもない
のでしょうが、今日は何回も石に乗ってしまい、なかなかペースが上がり
ませんでした。三条の湯には予定より13分遅れで到着。

【三条の湯→雲取山】
スタート時はヘッドライト使用でしたが、30分ほどで不要に。
ここはほぼ想定どおりの時間で、山頂に到着です。
山頂に向かっていくと誰も居なかったので、ラッキーと思いきや
すぐに、集団の人たちが登ってきて、写真撮影やらで、賑やかに
なったので、5分ほどで出発です。

計画では雲取山を8時出発だったので、ここでほぼ計画通りに
まりました。が、ここからは計画が甘かったようです。

計画では雲取山・三峰神社間を9.8キロとして考えていたのですが
標識には10.7キロと。往復1.8キロの差です。これだけで30分以上は
確実に変わってきます。また、三条の湯からと同様に単純に登りは登り、
下りは下りで、大きなアップダウンは想定せずに、区間タイムを考え
たので、お清平に着いた時点で55分の遅れとなっていました。
下りでこれだけ狂えば、登りも当然大きく遅れるでしょう。
ここで、本日の計画を見直さざるを得ない状況となりました。
計画通りに行っても奥多摩駅に戻るのが19時30分。強行すれば、今日中に
家に帰れない事態も想定されます。
そこで考えたのが
1.三峰神社まで行って、秩父に出る。
2.三峰神社まで行って、登り返しお祭りバス停におり、最終のバスに乗る。
3.途中で引き返し、雲取山からは当初想定の石尾根で奥多摩駅に出る。
1.2はつまらないので3にし、トイレのある霧藻ヶ峰まで行って折り返す
ことにしました。

雲取山→霧藻ヶ峰の実歩時間2時間12分
霧藻ヶ峰→雲取山の実歩時間2時間36分
登り下りでこれだけしか差が無いのは手ごわいです。

雲取山から鷹ノ巣山までは初ルートですが、歩き易く景色も良かった
のですが、日が沈む時間との勝負なので、ペースを上げていきます。
ピークは通らず可能な限り巻き道を通り、鷹ノ巣山避難小屋まで到着。
先日下見をした下りの分岐までたどり着けば、日が落ちてもどうにか
なると急いだのですが、日が落ちてしまい、石尾根を慎重に下り、
分岐に到着です。
先日の下見で、ここに入れば迷うところは無いので、記憶にあるものを
発見しては、安心して下り、無事林道に到着です。
ここから再度、山道に入るのが近道なのですが、気が抜けたので、林道
を歩くことにしました。
九十九折の道の途中で「奥多摩駅」の→が目につき、一つ目はスルー
したのですが、2つ目に何気なしに入ってみたら、完全に登山道で、あぁ〜
と思いながらも進むと、神社の裏側に出てしまい、プチ遭難です。
程なく林道に戻れたのですが、何故あそこで、あの看板につられたのか、
今でも不思議です。

今年はこれで奥多摩駅周辺は最後です。
来年、雪解けしたらリベンジです。
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

本当に
お疲れ様でした。凄すぎます。

この週末、millionさんの奥多摩行きが気になって仕方ありませんでした。


総歩行距離は、67〜8キロになるんでしょうか

しかし、時間に対して距離と登山道の関係を導き出す判断、物凄いですね。
やはり相当な経験が物を言いますね。

故障等は大丈夫だったみたいでホッとしています。

これからも色々参考にさせていただきたいです!

いつか丹沢でスライド出来たらいいですね!!
2011/11/28 9:54
無念と満足と
mocomboさん、こんばんは。
期待してもらった山行、一日ズレ&失敗に終わり
面目ない(笑)
でも、自分の判断や今回の山行には満足しています。

ゴールがお祭りや鴨沢なら最終のバスに間に合うよう
に登り返せる自信はありましたが、T字にならない
ので・・・本当は満員のバス移動が嫌なので。

山は素人ですが、道路歩きは記録を取り始めて、
2年4ヶ月で22,000キロを越えています。
平年であれば地図を見れば、自分がどのくらいで
歩けるか、大体分ります。
登高スピードと水平移動距離の関係は、富士山を
登るようになって(と言っても今年8月からですが)
意識するようになりました。
今回も今、家で一杯やりながら、国土地理院の
地図とかで、確認してみると、なるほどねって
感じです。

これからしばらくは「丹沢」行きます。

それから、道路の距離と標高を確認するのに、私は
「ルートラボ」と言うサイトを利用しています。
多分、車やバイク・自転車のツーリング向けのサイト
だと思うのですが、結構便利です。GPSデータと
して、取り出せ、ヤマレコにも落とせます。
2011/11/28 18:09
まるで小説のような…
加藤文太郎が六甲山を1日で歩いた話を思い出しました…。
仮に空身だったとしても、自分には出来る気が全くしません。
すごすぎる!!


富士山がキレイに見えていますね〜。
ああ、また雲取行きたくなっちゃったなぁ☆
2011/11/29 23:09
富士山本当に綺麗でした。
chunkichiさん、コメントありがとう。

私は富士山から山に引き込まれたのですが、
その前から、歩いていて富士山が綺麗に
見えると何故か嬉しく感じます。

携帯で撮影しているので、ちゃんと撮れて
いないのですが、今回は本当に綺麗で、
最後、石尾根の巻き道を下っているときも
日が沈むまで綺麗に見え、勝手に見守って
くれていると感じていました。

山は素人なので、皆さんの記録本当に参考に
なります。
2011/11/30 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら