ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153735
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山・・古学!寸断された道(大山古道)大山橋〜薬王院まで!パ-ト

2011年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
take77 その他1人
GPS
03:00
距離
8.2km
登り
536m
下り
543m

コースタイム

12:50駐車場-清滝ケ-ブル駅-6号路-大山橋-大山古道-3号路分岐-大山古道-飯盛杉-薬王院下トイレ前-薬王院-洞穴弁財天-裏道分岐-高尾山山頂-薬王院-高尾山ケ-ブル駅-琵琶滝分岐-高尾病院前-清滝ケ-ブル駅-駐車場15:50
天候 雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
薬王院車祈願所・・・1日500円
コース状況/
危険箇所等
登山道全体に水含みスリップ注意!

大山橋〜薬王院トイレ下・・・大山古道は今現在登山道として使われておらず、
道標や目印などは有りません、地図にも記載はないです。
踏み跡は所々不明瞭ながら辛うじてあります・・・注意!
下調べはしましょう。
天気大荒れ予報で国道20号もガラガラ
2011年12月03日 12:39撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 12:39
天気大荒れ予報で国道20号もガラガラ
いつもの祈願駐車場もガラガラ
2011年12月03日 12:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 12:42
いつもの祈願駐車場もガラガラ
予想より早く雨が止む
2011年12月03日 12:43撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 12:43
予想より早く雨が止む
家からこのスタイルで、
散歩だから、ザックを背負わず
この気軽さ・・高尾山ならでは!
でも、応急備品や応急食料はコンパクトに
各ポケットに収納して有ります。
2011年12月03日 12:45撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/3 12:45
家からこのスタイルで、
散歩だから、ザックを背負わず
この気軽さ・・高尾山ならでは!
でも、応急備品や応急食料はコンパクトに
各ポケットに収納して有ります。
それでは散歩スタ-ト
2011年12月03日 12:46撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 12:46
それでは散歩スタ-ト
今日も光っています
2011年12月03日 12:47撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 12:47
今日も光っています
師走の高尾山行事
2011年12月03日 12:49撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 12:49
師走の高尾山行事
人・・・いないですよォ〜〜〜
2011年12月03日 12:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 12:56
人・・・いないですよォ〜〜〜
人・・ぱらぱらですよォ〜〜
2011年12月03日 12:57撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 12:57
人・・ぱらぱらですよォ〜〜
清滝駅前の紅葉
まだ・・綺麗です
2011年12月03日 12:58撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 12:58
清滝駅前の紅葉
まだ・・綺麗です
天狗の鼻くそ
今日のおやつに決定・・・360円
2011年12月03日 12:59撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 12:59
天狗の鼻くそ
今日のおやつに決定・・・360円
ガラガラですよォ〜〜〜
2011年12月03日 13:00撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:00
ガラガラですよォ〜〜〜
6号路に向かいます
誰も・・歩いていません
2011年12月03日 13:04撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:04
6号路に向かいます
誰も・・歩いていません
ケ-ブルカ-と紅葉!
2011年12月03日 13:06撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:06
ケ-ブルカ-と紅葉!
6号路に侵入
2011年12月03日 13:06撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:06
6号路に侵入
晴れ間が・・・・覗く!
2011年12月03日 13:15撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:15
晴れ間が・・・・覗く!
琵琶滝・・滝行の人が数名修行に励んでいます
2011年12月03日 13:18撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 13:18
琵琶滝・・滝行の人が数名修行に励んでいます
おォ〜〜日差しが
2011年12月03日 13:22撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:22
おォ〜〜日差しが
6号路大山橋
2011年12月03日 13:38撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:38
6号路大山橋
今日はこの大山橋から
大山古道で・・古を偲びます。
看板の裏から・・・内緒!
2011年12月03日 13:38撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:38
今日はこの大山橋から
大山古道で・・古を偲びます。
看板の裏から・・・内緒!
まずは、小沢を渡ります
2011年12月03日 13:39撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:39
まずは、小沢を渡ります
踏み跡は・・辛うじてあります
2011年12月03日 13:40撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:40
踏み跡は・・辛うじてあります
行く手を阻む倒木
2011年12月03日 13:40撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:40
行く手を阻む倒木
道が・・沢に向かい斜めっています
ずり落ちないように・・注意!
2011年12月03日 13:41撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:41
道が・・沢に向かい斜めっています
ずり落ちないように・・注意!
今は誰も歩いていないのだろう?
2011年12月03日 13:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:42
今は誰も歩いていないのだろう?
一応・・道は残っています
2011年12月03日 13:44撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:44
一応・・道は残っています
赤い実????
2011年12月03日 13:46撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 13:46
赤い実????
昔は大山参りで大勢の人が通ったのでしょう
2011年12月03日 13:47撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:47
昔は大山参りで大勢の人が通ったのでしょう
3号路に出ます
3号路は未だに通行止めです。
2011年12月03日 13:48撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:48
3号路に出ます
3号路は未だに通行止めです。
3号路を横切りフェンスを越えて行きます。
2011年12月03日 13:49撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:49
3号路を横切りフェンスを越えて行きます。
使用されていないので、沢みたいに掘れています
2011年12月03日 13:53撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:53
使用されていないので、沢みたいに掘れています
こんな感じです
もう少したつと分からなくなるのでしょう。
2011年12月03日 13:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:56
こんな感じです
もう少したつと分からなくなるのでしょう。
1ヶ所展望がある場所に
2011年12月03日 13:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 13:56
1ヶ所展望がある場所に
木々の間から、多摩町田方面
2011年12月03日 13:57撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 13:57
木々の間から、多摩町田方面
少し登り・・飯盛杉に出ます
2011年12月03日 14:00撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:00
少し登り・・飯盛杉に出ます
フェンスを超える農家のおばさん?
ギャハハ・・・この後ムッとする
2011年12月03日 14:00撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/3 14:00
フェンスを超える農家のおばさん?
ギャハハ・・・この後ムッとする
飯盛杉・・上部
2011年12月03日 14:00撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:00
飯盛杉・・上部
ここからは・・石楠花ゾ-ン
2011年12月03日 14:01撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:01
ここからは・・石楠花ゾ-ン
ケッコウな本数が
2011年12月03日 14:01撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:01
ケッコウな本数が
順路と書いたプレ-トもあちらこちらに
開花の頃この一角だけ解放するんでしょうね
2011年12月03日 14:02撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:02
順路と書いたプレ-トもあちらこちらに
開花の頃この一角だけ解放するんでしょうね
この木戸を開け、ほぼ終了です
2011年12月03日 14:03撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:03
この木戸を開け、ほぼ終了です
最後に自分でカギを開け、終了!
カギはちゃんと閉めましょう

薬王院下のトイレ脇に出ます
2011年12月03日 14:04撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 14:04
最後に自分でカギを開け、終了!
カギはちゃんと閉めましょう

薬王院下のトイレ脇に出ます
薬王院下の仁王門脇から
スカイツリ-もバッチリ!
・・・日ごろの行いが????
2011年12月03日 14:05撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:05
薬王院下の仁王門脇から
スカイツリ-もバッチリ!
・・・日ごろの行いが????
一応参拝
2011年12月03日 14:06撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:06
一応参拝
日ごろの感謝
2011年12月03日 14:07撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:07
日ごろの感謝
香も
2011年12月03日 14:08撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:08
香も
洞穴弁財天にも参拝
2011年12月03日 14:11撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:11
洞穴弁財天にも参拝
この奥・・・頭を下げないと歩けません
2011年12月03日 14:12撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:12
この奥・・・頭を下げないと歩けません
実がいっぱい
2011年12月03日 14:15撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:15
実がいっぱい
裏道でのんびり山頂に
2011年12月03日 14:18撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:18
裏道でのんびり山頂に
途中の紅葉
2011年12月03日 14:19撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 14:19
途中の紅葉
まだまだ見ごろ
2011年12月03日 14:19撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:19
まだまだ見ごろ
雪虫・・・手に止まる
ピンボケ
2011年12月03日 14:28撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:28
雪虫・・・手に止まる
ピンボケ
雪虫がいっぱい飛んでいた
2011年12月03日 14:30撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:30
雪虫がいっぱい飛んでいた
改装工事中のトイレ脇から
大岳山・御岳方面
2011年12月03日 14:35撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:35
改装工事中のトイレ脇から
大岳山・御岳方面
山頂・・・人すくな!
土曜日の高尾山山頂
2011年12月03日 14:38撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:38
山頂・・・人すくな!
土曜日の高尾山山頂
山頂から展望大室山&富士山
辛うじて見えた、この後すぐに雲の中
2011年12月03日 14:40撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 14:40
山頂から展望大室山&富士山
辛うじて見えた、この後すぐに雲の中
山頂の紅葉
木によっては、まだまだ見ごろ
2011年12月03日 14:42撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/3 14:42
山頂の紅葉
木によっては、まだまだ見ごろ
今日のおやつパ-ト機ΑΑΔ店が営業していたのでソフトクリ-ムを買うそうです(^^)
2011年12月03日 14:43撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 14:43
今日のおやつパ-ト機ΑΑΔ店が営業していたのでソフトクリ-ムを買うそうです(^^)
やまびこ茶屋のメニュ-を見ながら
ソフト堪能
2011年12月03日 14:45撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/3 14:45
やまびこ茶屋のメニュ-を見ながら
ソフト堪能
今日のおやつパ-ト
下で買った、天狗の鼻○○
この大きさから想像すると、天狗の鼻の穴は
相当でかい!
家に帰って測ったら・・・直径2センチ位あった(笑い)
2011年12月03日 14:47撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/3 14:47
今日のおやつパ-ト
下で買った、天狗の鼻○○
この大きさから想像すると、天狗の鼻の穴は
相当でかい!
家に帰って測ったら・・・直径2センチ位あった(笑い)
そんでは・・帰ります
靄が上がって来た
2011年12月03日 15:01撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 15:01
そんでは・・帰ります
靄が上がって来た
人・・・いない
2011年12月03日 15:01撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 15:01
人・・・いない
参道も閑散
2011年12月03日 15:13撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 15:13
参道も閑散
琵琶滝コ-スで下山
2011年12月03日 15:35撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 15:35
琵琶滝コ-スで下山
大荒れ天気予報のおかげで
のんびり高尾山!
2011年12月03日 15:35撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/3 15:35
大荒れ天気予報のおかげで
のんびり高尾山!
高尾病院脇に出て終了!
2011年12月03日 15:56撮影 by  u40D,S500,uD500 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/3 15:56
高尾病院脇に出て終了!

感想

今日は、以前から興味のあった・・大山古道を散策しに

6号路大山橋〜薬王院までの区間を歩いてみた!

昔の人が丹沢大山参りに使用したと言われている道、今は寸断され途切れ途切れになり
高尾山付近も圏央道の開発や採石事業で、一部なくなってしまっている。
現在は登山地図からも消えてしまっている・・・淋しい限り!

今回の道は、入山しないようにゲ-トが置かれ、人の通った気配がなかったが
踏み跡はそれなりにあった、バリ好きな人が年に数人歩く様だ!
不明瞭な部分は有るものの、それほど危険はなく、注意すれば歩ける

それにしても、今日の高尾山は、人が少なく・・この天気じゃ!
のんびり散歩が出来た・・・(^^)

短い時間だったが、今日も・・・楽しかった!
明日は天気が良さそうなので、それなりの人出があるんだろうな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3532人

コメント

さすが〜!
take77さん、こんばんは!
いつもながら、ルートの選択がしぶいですね〜w

古道があるんですね…。
私は一人で歩くことが多いので、ここを歩く勇気が出ないですが、
大好きな高尾山に、色々な道があるんだっていうことを知り
楽しく拝見しました。

奥様との山歩き、本当に楽しそう!
それに、いつも、美味しいおやつ付きで、いいですね^^w

雨の中の山歩き、お疲れ様でした。
2011/12/4 1:59
面白そうですね
take77さん、おはようございます。

いつもの他人が行かないときの高尾山ですね。
行く場所がない時、結構利用している高尾山ですから、
いつか参考にさせていただき行ってきます。
このような道をどこで探しているのでしょうね?

現在、足底筋を痛めて休養中ですので、
復帰戦に良いかもしれませんね。
2011/12/4 8:02
おはようございます
kisaragiさん・・・おはようございます

そんなお言葉を・・テレます
相方あっての山行ですから

高尾山周辺は、歩かなくなった廃道が沢山あります。
部分的には歩けない場所もあるようですが?
距離や高低差があまりない為、分からなければ戻ると言う選択が出来るので、とても楽しいですよ

到達点がわかっていれば、それと人の声が絶えず聞こえているので
一人歩きでも、わりと安心して散策が出来ると思います。

一度散策するのもいいですよ・・無理はダメですけど

おやつは・・忘れずに

観光地ながら楽しく過ごせる高尾山・・良いですよね
2011/12/4 9:24
おはようございます
toratora48さん・・おはようございます

山が呼んでますよォ〜〜
筋肉痛早く回復すると良いですね!

1号路や薬王院参道はそこそこ人はいましたが、少し外れると、ほとんど人がいませんでした

コ−ス探し
インタ−ネツト検索や雑誌(新ハイキング)などを見て
探し出します。
特に新ハイキングと言う小雑誌はマイナ−ル−ト(バリ)が良く
載るっているので、興味がそそられる記事がある時のみ購入しています。
バリル−ト特集もあります。

渓流釣りの帰りに、道・・発見なんて事も!

新ハイキングと言う本は、チョットお薦めかな

こんな所から探し、地図とにらめっこしながら
検討しています。

バリ好きな人はかなりいますよ

一度読んでみて下さい
2011/12/4 10:19
高尾山の…主・・
take77 さん、今日は

雨降りではさすがの三ツ星も寂しい限りですね

でも寂しさをフットバス元気なカップル最高です

写真見ていまして、吹き出しました

やはりモデルさんの貢献度は偉大だと思いました

早く家も二人で 歩きたいなー

赤い実は御存じと思いますが・・ミヤマシキミ・では

笑劇場有難うございました・・無料で最高です
2011/12/4 15:47
笑劇場の座長です?
suikou3さん・・・今晩は

うちの劇団員も所々で笑いを誘う演技?
気に入ってもらい、光栄です

高尾山の主は、他に居ます毎日登っておられる方が
もう数千回も登頂されているようですよ

赤い実は、ミヤマシキミって言うんですか
植物関係はチンプンカンプンなので、勉強になります ありがとうございます

早くお二人での山行が出来ると良いですね
suikou3劇場を楽しみにお待ちしておりますよ
これからどんどん寒くなる故
奥さま共々暖かくしてお過ごしください・・冷えは大敵ですから

次回の笑劇場を御期待下さい
2011/12/4 21:13
大山道行ってきました
take77さん、こんばんは。

レポートを参考にさせて頂き、大山道行ってきました。
ありがとうございました。

高尾山は身近な山ですが、いろいろな道や尾根がたくさんあって楽しいです。
それでは。
2011/12/26 1:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら