記録ID: 1539270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山(鴛泊コース)
2018年07月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:08
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,759m
- 下り
- 1,721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:09
距離 18.1km
登り 1,759m
下り 1,736m
コースタイムは、標準タイム比で、登り約60%、下り約70%(長官山での休憩を除く)。
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船 飛行機
羽田10:25→稚内12:15(NH571)※約25分遅延 稚内空港→宗谷丘陵→宗谷岬→稚内港北防波堤ドーム→稚内港フェリーターミナル(宗谷バス・宗谷岬空港線バス、2000円) 稚内港16:40→鴛泊港18:20(ハートランドフェリー、2等2240円) http://www.heartlandferry.jp/ <復路> 利尻14:15→札幌15:10(NH4930) 札幌15:45→函館16:20(NH4857) 函館19:35→羽田21:00(NH558) ※航空券はUA特典航空券(往復1万マイル) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。山頂直下の下りは滑りやすい。 |
その他周辺情報 | 利尻富士温泉(500円) |
写真
鴛泊に戻り、ペシ岬から利尻山。
かなり暑く、温泉に入ったのにまた汗だくになってしまいました。この後、空港まで歩きましたが(バスの時間がフライト時刻に合わないので)、ペシ岬から約1時間かかりました。炎天下で日陰も少なく暑かった!
かなり暑く、温泉に入ったのにまた汗だくになってしまいました。この後、空港まで歩きましたが(バスの時間がフライト時刻に合わないので)、ペシ岬から約1時間かかりました。炎天下で日陰も少なく暑かった!
感想
初めての北海道登山。先月から悪天候予報のため北海道登山を複数回キャンセルしていましたが、今回はようやく天気に恵まれ、利尻山を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する