ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1541259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爽快絶景稜線ルート!白馬大雪渓から静寂の風吹大池へ

2018年07月26日(木) ~ 2018年07月28日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
21.9km
登り
2,117m
下り
1,848m

コースタイム

1日目
山行
5:34
休憩
1:29
合計
7:03
6:50
66
猿倉(1230m)
7:56
8:18
21
白馬尻(1552m)
8:39
8:57
103
雪渓、軽アイゼン装着(1641m)
10:40
11:00
38
アイゼン外す(2136m)
11:38
11:46
31
休憩(ヘルメット装着)(2279m)
12:17
12:25
6
雪渓、軽アイゼン装着(2394m)
12:31
12:44
69
アイゼン外す(2406m)
13:53
白馬岳頂上宿舎(2722m)
2日目
山行
7:55
休憩
3:03
合計
10:58
4:30
26
白馬岳頂上宿舎(2722m)
4:56
5:07
14
日の出観賞(2857m)
5:21
5:39
40
白馬岳、山頂(2932m)
6:19
6:25
54
三国境(2721m)
7:19
8:10
51
小蓮華山(2766m)
9:01
9:07
43
船越の頭(2610m)
9:50
10:50
40
白馬大池(2380m)
11:30
11:30
55
白馬乗鞍岳(2436m)
12:25
12:34
32
天狗原(2202m)
13:06
13:28
120
休憩(2092m)
15:28
風吹山荘(1779m)
3日目
山行
2:29
休憩
0:19
合計
2:48
7:21
20
風吹山荘(1779m)
7:41
7:41
45
蓮華温泉分岐
8:26
8:35
43
休憩
9:18
9:28
41
休憩
10:09
バス停
()内の数値は標高。
1日目、夕食後、山頂で夕日観賞。
3日目、風吹山荘出発前、風吹大池一周。
天候 7/26,27 晴れ時々曇り、7/28 曇り時々小雨、台風が関東に接近するもそれほど崩れず。
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【入山】前日、白馬八方BTそばの白馬ベルグランドに宿泊。
7/26 6:00のバスで猿倉へ。
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/
【下山】蓮華温泉から15:45のバスで糸魚川へ。
http://rengeonsen.main.jp/
コース状況/
危険箇所等
風吹大池周辺も含め、道標も整備され、明瞭なコース。
【白馬大雪渓】当時は標高1641m〜2136m,2390m付近で軽アイゼン装着で雪渓通過。両サイドの岩礫斜面のあちこちで崩落音。
2136mで雪渓を離れて右側の潅木斜面に取り付く地点付近で雪渓まで届く大きな落石(直径1~2m)発生。付近は一部傾斜のきつい岩場あり。
幸いにも途中で止まり、けが人なし。
その他に、同地点付近で滑落事故あり。
その他周辺情報 蓮華温泉
http://rengeonsen.main.jp/
前日、7/25
午前中、都内で仕事の用事を済ませた後、
自宅で準備して、あずさに飛び乗り、松本から
大糸線で白馬へ。
2018年07月25日 18:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/25 18:31
前日、7/25
午前中、都内で仕事の用事を済ませた後、
自宅で準備して、あずさに飛び乗り、松本から
大糸線で白馬へ。
7/26 朝、宿泊した白馬ベルグランド、すぐ横の八方バスターミナルから6:00 猿倉行きのバスに乗る。
2018年07月26日 05:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 5:47
7/26 朝、宿泊した白馬ベルグランド、すぐ横の八方バスターミナルから6:00 猿倉行きのバスに乗る。
6:50 猿倉を出発。
2018年07月26日 06:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 6:30
6:50 猿倉を出発。
緩やかに雪渓へ向かっていく。
暑くて激汗(>_<)
2018年07月26日 07:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 7:47
緩やかに雪渓へ向かっていく。
暑くて激汗(>_<)
7:55 白馬尻 20分ぐらい休憩。
2018年07月26日 07:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 7:55
7:55 白馬尻 20分ぐらい休憩。
白馬大雪渓がちらりと。
2018年07月26日 07:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 7:59
白馬大雪渓がちらりと。
白馬尻から20分ほどで雪渓にでる。
軽アイゼンをつけ、涼風が吹き抜け、肌寒いくらいで一枚着る。
2018年07月26日 09:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 9:01
白馬尻から20分ほどで雪渓にでる。
軽アイゼンをつけ、涼風が吹き抜け、肌寒いくらいで一枚着る。
あちこちに落石の跡が。
途中で止まるのもあるらしい。
2018年07月26日 09:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 9:50
あちこちに落石の跡が。
途中で止まるのもあるらしい。
連なって山頂を目指す。
2018年07月26日 10:01撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:01
連なって山頂を目指す。
下を振り返る。
2018年07月26日 10:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:09
下を振り返る。
だいぶ上まで来た。
2018年07月26日 10:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:17
だいぶ上まで来た。
標高2100m付近で負傷者がいた模様でヘリが救助に。
その後、落石が勢いよく雪渓へ流れ込み、幸いにも途中で止まり、下方の登山者は危うく難を逃れる。
この辺は落石が多いようでヘルメットも装着。
2018年07月26日 10:49撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 10:49
標高2100m付近で負傷者がいた模様でヘリが救助に。
その後、落石が勢いよく雪渓へ流れ込み、幸いにも途中で止まり、下方の登山者は危うく難を逃れる。
この辺は落石が多いようでヘルメットも装着。
雪渓下方
登山道は雪渓をはずれ、いったんアイゼンをはずす。
2018年07月26日 11:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 11:31
雪渓下方
登山道は雪渓をはずれ、いったんアイゼンをはずす。
雷鳥
2018年07月26日 12:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 12:00
雷鳥
標高2394m付近でまた雪渓があらわれ、再びアイゼンを装着。
でも、雪渓を渡った先でまたアイゼンをはずす。
2018年07月26日 12:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 12:28
標高2394m付近でまた雪渓があらわれ、再びアイゼンを装着。
でも、雪渓を渡った先でまたアイゼンをはずす。
2018年07月26日 13:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 13:15
2018年07月26日 13:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 13:24
2018年07月26日 13:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 13:43
13:53 頂上宿舎、今宵の宿。
2018年07月26日 13:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 13:53
13:53 頂上宿舎、今宵の宿。
少し上方には壮麗な白馬山荘が見える。
2018年07月26日 15:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 15:33
少し上方には壮麗な白馬山荘が見える。
旭岳
2018年07月26日 15:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 15:36
旭岳
キャンプ場
2018年07月26日 15:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 15:47
キャンプ場
杓子岳、鑓ヶ岳
2018年07月26日 16:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 16:08
杓子岳、鑓ヶ岳
白馬岳
2018年07月26日 16:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 16:12
白馬岳
2018年07月26日 16:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 16:17
夕食
2018年07月26日 17:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 17:15
夕食
食後、夕日を見に山頂へ。
2018年07月26日 18:11撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:11
食後、夕日を見に山頂へ。
振り返って、杓子岳、鑓ヶ岳
2018年07月26日 18:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:24
振り返って、杓子岳、鑓ヶ岳
頂上宿舎を見下ろす。
2018年07月26日 18:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:24
頂上宿舎を見下ろす。
少し登って、白馬山荘の向こうに杓子岳、鑓ヶ岳、そして、雲の向こうに剣岳。
2018年07月26日 18:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:32
少し登って、白馬山荘の向こうに杓子岳、鑓ヶ岳、そして、雲の向こうに剣岳。
東の空に夕闇が迫る。
2018年07月26日 18:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:35
東の空に夕闇が迫る。
2018年07月26日 18:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:36
焼山、火打山、妙高山、そして、先月登った高妻山。
2018年07月26日 18:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:36
焼山、火打山、妙高山、そして、先月登った高妻山。
2018年07月26日 18:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:54
旭岳
2018年07月26日 18:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 18:55
旭岳
日の入り
2018年07月26日 19:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/26 19:04
日の入り
杓子岳、鑓ヶ岳、剣岳
2018年07月26日 19:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:10
杓子岳、鑓ヶ岳、剣岳
穂高、槍
2018年07月26日 19:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:12
穂高、槍
剣岳
2018年07月26日 19:12撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:12
剣岳
象さん雲、さっきは長い鼻まできれいに見えていた。
2018年07月26日 19:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:25
象さん雲、さっきは長い鼻まできれいに見えていた。
夕暮れの白馬山荘、杓子岳、鑓ヶ岳、剣岳。
2018年07月26日 19:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:28
夕暮れの白馬山荘、杓子岳、鑓ヶ岳、剣岳。
旭岳のシルエット。
2018年07月26日 19:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/26 19:38
旭岳のシルエット。
7/27 朝、鑓ヶ岳、剣岳
am3:00 過ぎから周りで出発の気配がしたけど、前日の疲れが残っていたのか、遅れて4:30頃、頂上宿舎を出発。
2018年07月27日 04:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 4:40
7/27 朝、鑓ヶ岳、剣岳
am3:00 過ぎから周りで出発の気配がしたけど、前日の疲れが残っていたのか、遅れて4:30頃、頂上宿舎を出発。
なんとか日の出に間に合った。
2018年07月27日 04:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 4:59
なんとか日の出に間に合った。
白馬岳、山頂 (2932m)
2018年07月27日 04:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 4:59
白馬岳、山頂 (2932m)
鑓ヶ岳、剣岳
2018年07月27日 04:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 4:59
鑓ヶ岳、剣岳
遥か、八ヶ岳、富士山!
2018年07月27日 05:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 5:00
遥か、八ヶ岳、富士山!
杓子岳、鑓ヶ岳、の向こうに鹿嶋槍、穂高、槍!
2018年07月27日 05:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 5:28
杓子岳、鑓ヶ岳、の向こうに鹿嶋槍、穂高、槍!
雪渓を見下ろす。
2018年07月27日 05:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 5:28
雪渓を見下ろす。
立山、剣岳
2018年07月27日 05:29撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 5:29
立山、剣岳
山頂標
2018年07月27日 05:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 5:38
山頂標
膨大な残雪!
2018年07月27日 06:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 6:07
膨大な残雪!
本日の行程、小蓮華山方面。
2018年07月27日 06:07撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 6:07
本日の行程、小蓮華山方面。
白馬岳を振り返る。
2018年07月27日 06:59撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 6:59
白馬岳を振り返る。
ザレた道を行く。
2018年07月27日 07:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:04
ザレた道を行く。
膨大な残雪。
2018年07月27日 07:17撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:17
膨大な残雪。
小蓮華山を目指す。
2018年07月27日 07:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:23
小蓮華山を目指す。
白馬大池が見えてきた。
その向こうには焼山、火打山、妙高山、高妻山。
2018年07月27日 07:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:23
白馬大池が見えてきた。
その向こうには焼山、火打山、妙高山、高妻山。
連なる山並み。
遥か向こうは上越方面か。
2018年07月27日 07:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:23
連なる山並み。
遥か向こうは上越方面か。
7:19 小蓮華山 (2766m)
2018年07月27日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:25
7:19 小蓮華山 (2766m)
鹿嶋槍ヶ岳、杓子岳、鑓ヶ岳、白馬岳。
2018年07月27日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:25
鹿嶋槍ヶ岳、杓子岳、鑓ヶ岳、白馬岳。
爽快絶景稜線トレイル!
2018年07月27日 07:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:25
爽快絶景稜線トレイル!
雪倉岳、朝日岳方面
2018年07月27日 07:27撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:27
雪倉岳、朝日岳方面
小蓮華岳で撮ってもらいました。
2018年07月27日 07:55撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 7:55
小蓮華岳で撮ってもらいました。
鹿嶋槍ヶ岳、杓子岳、鑓ヶ岳、白馬岳。
2018年07月27日 08:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 8:18
鹿嶋槍ヶ岳、杓子岳、鑓ヶ岳、白馬岳。
白馬町
2018年07月27日 08:18撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 8:18
白馬町
栂池方面
2018年07月27日 09:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 9:05
栂池方面
白馬大池
2018年07月27日 09:19撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 9:19
白馬大池
白馬大池
2018年07月27日 09:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 9:28
白馬大池
9:50 白馬大池山荘
1時間ほど食事休憩。
2018年07月27日 09:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 9:42
9:50 白馬大池山荘
1時間ほど食事休憩。
爽快広々稜線トレイル!
2018年07月27日 09:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 9:48
爽快広々稜線トレイル!
雷鳥
2018年07月27日 10:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 10:54
雷鳥
白馬大池
2018年07月27日 10:56撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 10:56
白馬大池
白馬大池、水深ありそう。
2018年07月27日 11:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 11:06
白馬大池、水深ありそう。
白馬大池
2018年07月27日 11:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 11:16
白馬大池
2018年07月27日 12:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 12:23
天狗原から風吹池へ。
2018年07月27日 12:28撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 12:28
天狗原から風吹池へ。
白馬乗鞍岳下の雪渓。
2018年07月27日 12:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 12:31
白馬乗鞍岳下の雪渓。
木道が崩壊しているところはきれいに刈り払いしてあります。
2018年07月27日 12:40撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 12:40
木道が崩壊しているところはきれいに刈り払いしてあります。
台風接近の影響か雲が増えてくる。
2018年07月27日 15:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 15:06
台風接近の影響か雲が増えてくる。
風吹天狗原
静かで素晴らしい。
2018年07月27日 15:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 15:08
風吹天狗原
静かで素晴らしい。
15:28 風吹山荘
宿泊は僕一人!
2018年07月27日 15:31撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 15:31
15:28 風吹山荘
宿泊は僕一人!
静寂の風吹大池
2018年07月27日 16:36撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 16:36
静寂の風吹大池
小屋の主、手作りカレー!
2018年07月27日 17:09撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 17:09
小屋の主、手作りカレー!
夕暮れ
2018年07月27日 18:20撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/27 18:20
夕暮れ
7/28 朝、風吹山荘
2018年07月28日 05:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 5:26
7/28 朝、風吹山荘
風吹大池を一周する。
2018年07月28日 06:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 6:23
風吹大池を一周する。
それほど広くはないが静寂で素晴らしい風吹天狗原。
2018年07月28日 06:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 6:43
それほど広くはないが静寂で素晴らしい風吹天狗原。
風吹大池
2018年07月28日 06:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 6:54
風吹大池
蓮華温泉を目指す。
ところどころ、小湿原があらわれる。
2018年07月28日 07:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 7:47
蓮華温泉を目指す。
ところどころ、小湿原があらわれる。
2018年07月28日 08:00撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 8:00
間違えやすいところ。
右側の沢へ行きたくなってしまうが、正しくは左の道。
赤テープあり。
2018年07月28日 08:16撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 8:16
間違えやすいところ。
右側の沢へ行きたくなってしまうが、正しくは左の道。
赤テープあり。
日本海方面
2018年07月28日 08:38撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 8:38
日本海方面
豪雪で曲がった木。
2018年07月28日 09:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 9:57
豪雪で曲がった木。
10:09 バス停
うまく10:23 に蓮華温泉行きのバスがある。
2018年07月28日 10:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 10:15
10:09 バス停
うまく10:23 に蓮華温泉行きのバスがある。
蓮華温泉
2018年07月28日 10:41撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 10:41
蓮華温泉
内風呂でも絶景!
2018年07月28日 11:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 11:04
内風呂でも絶景!
聞きしに勝る露天風呂!
2018年07月28日 12:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 12:57
聞きしに勝る露天風呂!
糸魚川駅から帰路に着く。
2018年07月28日 18:14撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 18:14
糸魚川駅から帰路に着く。
夕日
2018年07月28日 18:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
7/28 18:53
夕日
上越付近で日本海の夕日。
2018年07月28日 18:54撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
7/28 18:54
上越付近で日本海の夕日。

装備

個人装備
防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 行動食 非常食 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ

感想

先日、猛暑の青梅御岳山へ行った時に雪のあるとこへ行きたくなり、白馬大雪渓へ。雪渓では炎天下にもかかわらず涼風が吹き抜けずっと長袖シャツを着用。
夕暮れ、山頂では更に冷え込み上着と毛糸の帽子を着用。
冷涼な山頂で360°の絶景!
一度この涼しさを体験すれば、東京の一夏を越せるでしょうか??

風吹池には誰もおらず、大自然に囲まれた静寂の湖。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら