ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1542331
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三つ峠つるっと全治7週間 油断大敵怪我一秒

2018年07月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
9.2km
登り
667m
下り
662m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:08
合計
4:11
7:58
69
9:07
9:07
6
9:13
9:14
16
9:30
9:31
9
9:40
9:44
22
10:06
10:08
51
10:59
10:59
14
11:13
11:13
17
11:30
11:30
4
11:34
11:34
35
12:09
ゴール地点
最初10分データが取れていなくて手書きです。
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金ケ窪Pに駐車
コース状況/
危険箇所等
御巣鷹山北面の下りの岩場でつるっとすべって手首骨折しました。はぁ〜。去年同じころに来たときにはなんと言うことはなかったのですが、今日は濡れていて想定外のつるつる岩でした。
その他周辺情報 どこにもよらず帰りました。(そらそうだ。むしろ骨折していたのによく運転して帰ったものかも。
7:58 金が窪Pから。こちらはほぼ満車ですが手前のPはがらがらでした。
2
7:58 金が窪Pから。こちらはほぼ満車ですが手前のPはがらがらでした。
曇りがちで、気温はまずまず。
1
曇りがちで、気温はまずまず。
水量が多いようです。
2
水量が多いようです。
9:17 木無山手前の展望ポイント。展望ありません。
2
9:17 木無山手前の展望ポイント。展望ありません。
三つ峠山荘も静かです。
2
三つ峠山荘も静かです。
ワンコが静かに留守番のようです。えさはもらってるんだよね。:roll:
5
ワンコが静かに留守番のようです。えさはもらってるんだよね。:roll:
開運山に向けての階段はまた整備されたようですね。
1
開運山に向けての階段はまた整備されたようですね。
9:44 山頂展望ありません。 ま、これは想定内でした。
5
9:44 山頂展望ありません。 ま、これは想定内でした。
ウチョウラン探しはパスして、そのまま御巣鷹に向かいました。
1
ウチョウラン探しはパスして、そのまま御巣鷹に向かいました。
台風の影響か、とても湿っていました。木につかまりながら降りました。
2
台風の影響か、とても湿っていました。木につかまりながら降りました。
10:36 多分、この岩場を降りていて左足がすべって左の溝にこけたのだと思います。何処にでもありそうな岩場なのですが、今日は想定外につるつるでした。
4
10:36 多分、この岩場を降りていて左足がすべって左の溝にこけたのだと思います。何処にでもありそうな岩場なのですが、今日は想定外につるつるでした。
この附近ですな。:-P 落ちた瞬間左手首がグキッ言って曲がったので、脱臼か下手したら骨折の予感はありました。:oops:
4
この附近ですな。:-P 落ちた瞬間左手首がグキッ言って曲がったので、脱臼か下手したら骨折の予感はありました。:oops:
引き返すよりも先の方が楽そうだったのでとぼとぼ進みました。
3
引き返すよりも先の方が楽そうだったのでとぼとぼ進みました。
11:32 清八下の大幡八丁峠で左折
2
11:32 清八下の大幡八丁峠で左折
あとは楽な林道歩き、と思ったら2箇所ほど崩落で林道が無くなっていてヒヤッとしました。プチ高まいて難を逃れました。
3
あとは楽な林道歩き、と思ったら2箇所ほど崩落で林道が無くなっていてヒヤッとしました。プチ高まいて難を逃れました。
12:00 Pまで戻りました。
何とか運転できそうだったのでそのまま帰りました。
後から調べたら「安全運転義務違反」、罰点は2点ですが見つかったらその場でとめられてアウトだったようです。^^;)
2
12:00 Pまで戻りました。
何とか運転できそうだったのでそのまま帰りました。
後から調べたら「安全運転義務違反」、罰点は2点ですが見つかったらその場でとめられてアウトだったようです。^^;)
帰宅後医者にいったら左手首の先端が骨折してずれているとのこと。ひっぱって元に戻してソフトギブス、三角巾処置他、\11,100也。不思議と痛みは大してなかったですが、サイフの痛みが甚大でした。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]
9
帰宅後医者にいったら左手首の先端が骨折してずれているとのこと。ひっぱって元に戻してソフトギブス、三角巾処置他、\11,100也。不思議と痛みは大してなかったですが、サイフの痛みが甚大でした。
[img]https://i.imgur.com/mK5z1Yy.gif[/img]
ここからは、野草編。
先ずは△:レンゲショウマ
【見かけました凡例】
○:そこら中で
△:時々
×:たまたま
10
ここからは、野草編。
先ずは△:レンゲショウマ
【見かけました凡例】
○:そこら中で
△:時々
×:たまたま
今日はこれを探しに来たのですが高くつきましたな。:-x
15
今日はこれを探しに来たのですが高くつきましたな。:-x
御巣鷹あたりはシカ食害か、思ったほどさいていませんでした。
12
御巣鷹あたりはシカ食害か、思ったほどさいていませんでした。
こちらは△:クモキリソウかな
6
こちらは△:クモキリソウかな
○:ネバリノギラン
6
○:ネバリノギラン
色からすると終盤のようですが今日はたくさんみかけました。
1
色からすると終盤のようですが今日はたくさんみかけました。
×: シュロソウ
三つ峠のNHKアンテナ峰附近に小さな群生を見つけました。
7
×: シュロソウ
三つ峠のNHKアンテナ峰附近に小さな群生を見つけました。
△:キバナオダマキ
5
△:キバナオダマキ
×:ホツツジ
これは山頂の植栽かも知れませんね。
5
×:ホツツジ
これは山頂の植栽かも知れませんね。
これは×:カシワバハグマかな
5
これは×:カシワバハグマかな
×:ワレモコウ、も群生一つだけみつけました
5
×:ワレモコウ、も群生一つだけみつけました
○:シモツケソウはたくさん咲いていました。
5
○:シモツケソウはたくさん咲いていました。
×:シモツケはほとんど終わっていたようでした。
2
×:シモツケはほとんど終わっていたようでした。
多分 −:ホトトギスの仲間ですがツボミでした。
1
多分 −:ホトトギスの仲間ですがツボミでした。
この花のつき方は△:ソバナ、かな
3
この花のつき方は△:ソバナ、かな
えーと、これはなんだったけな。ジャコウソウ、ですね。Landsbergさん、ありがとうございました。
4
えーと、これはなんだったけな。ジャコウソウ、ですね。Landsbergさん、ありがとうございました。
○:ウスユキソウ
△:マルバダケブキ、は咲き始めのようでした。
3
△:マルバダケブキ、は咲き始めのようでした。
うーむ、×:コウリンカかな
1
うーむ、×:コウリンカかな
△:カイフウロものこっていました。
9
△:カイフウロものこっていました。
×:ヤマハハコ?
ふーむ、×:アワモリショウマかな。と言うよりアスチルベ? 
4
ふーむ、×:アワモリショウマかな。と言うよりアスチルベ? 
×:コマチヨイグサもうえられたものかな。
1
×:コマチヨイグサもうえられたものかな。
△:コバギボウシ
○:シシウドかな
△:オカトラノオ
ツボミが多いのは○:アキアザミ?
2
ツボミが多いのは○:アキアザミ?
×:ウツボグサかな
2
×:ウツボグサかな
△:キヌタソウ
○:イヌトウバナ?
3
○:イヌトウバナ?
△:イヌヤマハッカ?
2
△:イヌヤマハッカ?
○:タマアジサイ

感想

今回は大失敗ハイクでした。
今まで泥に足を取られてシリモチを付いたことは多々ありましたが、岩場ですべったのは初めて。人生初めての骨折につながりました。
(ヒヤリハットの法則では、30回尻持ちつくと1回骨折、かな。)

写真にも載せましたが、どこにであるような岩場で、前回来た時も難なく通過してさほど危険も感じませんでしたが、今回は状況が違いました。

四季山荘の上の山道が水浸しになっていて、今日は台風の影響か水が多いな、とは思ったのですが、まあ想定内。さきに進むと御巣鷹下りも水分が多くてすべりやすく、木につかまったりしながら慎重に下りました。その最後のほうでやっちまいました。

スリップしたポイントは特にすべりそうな見かけではなかっですが、ついたとたんズリッとすべって一回尻餅を付き、続いて横向きに半回転しながら横の溝に80cmほど落ちました。幸い岩場の一番下に近かったのでそれ以上滑落はしませんでした。(ストックは却って邪魔、危なそうなので出していませんでしたが、邪魔なくらいが良かったのかも、と後から反省)

起きようとすると左手首がやや曲がっていて、まずっと思いましたが、ぐるりとまわすとなんとなく元に戻りました。この時点でよくて脱臼、もしかすると骨折とおもわれました。で、少し歩いて切り株を見つけて手持ちの幅広テープで添え木してみようかと思いましたが、悲しいかな片手では思ったように行かず、すぐにギブアップ。場所的にはあと5km弱ありましたが、人通りぱ期待できないし、前回来たときの記憶から先はなだらかで最後は林道歩きだったので歩き続けることにしました。(結局駐車場まで1時間半、誰にも会いませんでした。)

駐車場からは右手のみでドライブ。二時間かけて帰宅した頃にはパンパンに腫れていたので骨折を覚悟してシャワーだけ浴びて医者に直行しました。医者に顛末を話すと「よく運転してきましたね。」とのことでしたが「現地で医者に行くべきでしたかね?」と問うてみると、一瞬の沈黙の後「いや、運転するでしょうね。」とのことでした。^^;)
※ 後から調べたら片手運転は「安全運転義務違反」。罰点は2点ですが見つかったらその場でとめられてアウトだったようです。^^;)

【全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★☆☆☆(EKmr度数=16位。普段ならなんとはないコースですが、怪我したあと5km弱はとても長く感じました。)
技術力(腕力)..★★☆☆☆(御巣鷹北面の下りは木につかまりながらがあります。今日のように湿っていたら岩に手をつきながら慎重に降りるべき★★★でした。)
高度感対応力...★★★☆☆(湿っているときの岩場は★★★と判断すべきでしたね。)
道迷危険度....★★☆☆☆(標識、踏み跡は明瞭ですが万一のために地図付きGPS推奨。)
花鳥風月度....★★☆☆☆ (さすが三つ峠、この季節でも★★、富士山が見え停たらな★★★でした。)
また行きたい度..★☆☆☆☆(三つ峠はともかく御巣鷹北面はこりごりです。^^;)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆(コンディションが悪くなければ★★あると思います。) 
総評・コメント:油断大敵。ですね。あるいは「注意一生、怪我一秒」(注意は一生したつもりでも、怪我は一秒でするもの)。ん?なんか変?「注意一秒、怪我7週間」でしたっけ。

と言うことで、しばらくレコはお休みします。皆様のレコ楽しみに拝見させていただきます。
8月も猛暑が続きそうですので、皆様にはお怪我、体調不良などにくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人

コメント

大変でしたね
勝手知ったるお山で骨折とは、それもこんな猛暑の中、大変でしたね。よく無事に運転して帰宅されました!山はどこで何があるかわかりませんね。お山もしばらく行けませんね。tatsucaさんのケガが少しでも早く治りますように❗️
2018/8/3 15:51
Re: 大変でしたね
mizuneさん こんにちは。
コメントありがとうございます。子夏ちゃんもお変わりありませんか^^)

怪我したあたりは、少しいやらしいかな、という記憶はあったのですがまさか骨折とはおもいませんでした。これが足回りだったら、救助要請だったかも、とヒヤッとしました。

ここのところ暑くてどうも気が進まなくて、このまま続けていたら山中で体調不良もあったかもしれないし、と考えてあきらめることにしました。

暑い夏が続きそうですので、mizuneさんもお気をつけてお過ごしください。
2018/8/3 16:28
お大事にしてください!
山中のトラブルは命に関わる場合もありますから自分も気を引き締めようと再確認できました!
お大事にしてください!
2018/8/3 16:25
Re: お大事にしてください!
123456789さん、ありがとうございます。
395レコ無事故、無違反(は?)でしたが、今回ははまりました。
「岩場のずるっ、は怪我ワンランク・アップ」ですね。

少しでもご参考になったならうれしいです。
ご安全に。
2018/8/3 16:33
怪我をされても驚く程多くの花々
tatsucaさん、こんばんは。

頑張ってレコアップされましたね。
それにしても怪我をされても驚く程多くの花々を撮影されているのには脱帽です。

ジャコウソウは高尾でももう咲き始めている様ですね。多分ど忘れされたのではないでしょうか。

Landsberg
2018/8/3 18:08
Re: 怪我をされても驚く程多くの花々
Landsbergさん こいばんは
コメントありがとうございます。

怪我した後は花を探すどころではなかったのですが、幸運にも花の咲いていたのがほとんど怪我した場所手前でした。(去年の同じような時期に来たときもそうでしたので、多分気のせいではないと思います。) 逆にいうと御巣鷹から先のレンゲショウマが少なかったので、文字通り「骨折り損のくたびれもうけでした。」

そんなわけで、レコとして素材は問題なかったのですが、右手だけでのキーボードがいつもの3〜4倍時間がかかるのにはへこたれました。

そうそうジャコウソウでしたね。どこかで見たのは高尾山でした。ありがとうございました。
そうだ、この休養中に花の特定方法を勉強してみるかな。

レコは当分あがりませんが引き続きよろしくおねがいします。
2018/8/3 19:46
お大事に!
tatsuca さん、こんばんは。

それにしても、災難でしたね。
私も2年前に全く同じコース取りで歩いたことがありますが、御巣鷹山北側斜面の急勾配は鬼門ですよね。結構荒れているし、夏場はガスっていることが多いので、常に路面が濡れていて滑りやすいですからね。それ以来私はこのコースを避ける様になってしまいました。

全治7週間ですか・・・。暫く山行から離れると、また別の物が見えてくるかもしれませんね。山行スタイルも変わったりして・・・・・。

いずれにしてもお大事に!!
少しでも早い復帰をお待ちしております。
2018/8/3 19:45
Re: お大事に!
tomo0105さん こんばんは
コメントありがとうございます。

前回来たときにはあそこらあたりはもう少し乾いていたのか、それほど危険と言う印象ではありませんでしたが、今回は別物でした。
もちろんぬれた岩場は初めてではないですが、すべった岩は靴底のドロのせいかコケでも付いていたのか上のほうよりもつるつるだったような気もします。
ここはワタクシも今後は好んで通ることはしないでしょうね。

休養中に体力が落ちそうだし歳でもあるし、山行スタイルは変わりそうな気もします。累積標高差800m限定、ワタクシ的技術力(腕力)★★以下限定とか

レコ楽しみに拝見していますのでtomo0105さんもお気をつけて。
2018/8/3 19:58
お大事に…
tatsucaさん、こんにちは

大変でしたね…
やっぱり、山は気を気つけないと
ーーと再確認させて頂きました

しばらく山は行けないかもしれませんが、
再開したら行くぞ!ってコースを、じっくり練って
また面白いレコ見せて下さい

ではまたー
2018/8/4 12:54
Re: お大事に…
RX78さん こんにちは。
お見舞い、コメントありがとうございます。

ほんとに何があるか分かりませんね。今後は自重して"大人しめ"のコース中心になるかも知れません。(今でも普通のハイカーから見たら十分大人しいので、どうなりますやら心配です。^^;)

RX78さんもお気をつけて。
2018/8/4 13:34
お大事に
tatsucaさん、どうもです

大変でしたね〜
写真を拝見しましたが
どこにでもあるような岩場でのスリップだったようで
いつ、どこで、何が起こるか分からないですね

レコが当分上がらないのは寂しいですが
その分、治療に専念して下さい
(日記で孫トピなんてどうですか?
2018/8/4 13:21
Re: お大事に
yasyasさん こんにちは
お見舞い、コメントありがとうございます。

ほんとに、いつ、どこで、何が起こるか分からない、ですね〜

再発防止的にふり返ってみると、この程度の岩場は何処にでもあり、コース選定で絞るのは限界がありそうですので、すべりそうな斜面、塗れた岩場では、もう一段警戒レベル上げる、スローダウンする、ですかね。

感想にも書きましたが、今まで尻餅を付いていたが、たまたま怪我しなかっただけと解釈して目指すは「今日も尻餅ゼロで安全ハイク!!」かな。

p.s. 孫トピ、魅惑的ですね ネタ探してみます。

またよろしくお願いします。
2018/8/4 14:05
お見舞い申し上げます
tatsuca様。
大変でしたね。手首だけで済んで不幸中の幸いというべきか・・・。
何がおきるかわからないところが、山の難しさなのでしょうか。
焦らずに養生してください。
お孫さんを抱けるようになるといいですね。
2018/8/5 8:22
Re: お見舞い申し上げます
1102ojisamaさん おはようございます。お久しぶりです。
お見舞い、コメントありがとうございます。

本とうですね〜。むしろ難しそうなところは注意するので怪我はしにくいのでしょうか、今回は油断しました。

孫はしばらく娘ともども家に居るようなのですが、今は眺めるだけです。それでも飽きないですね^^)  早く直るように養生に努めます。
2018/8/5 9:04
初めまして。
実は山ではお会いしています。2017年9月の日向山のてっぺんで、一緒にオオビランジを写しました。2017年8月は養沢林道行き止まりに我が家の車が写っていました。私は2014年2月に手首の骨折もしています。

思わずコメントを書かせていただきました。動いていた方がいいとは思いますが、手を吊った状態で不安定だし、治療中に転ぶと大変と言われていましたので、気をつけてくださいね。
2018/8/8 17:32
Re: 初めまして。
usakosettoさん こんばんは
コメントありがとうございます。

養沢林道行き止まりのレコは拝見して覚えていましたが、日向山ではお会いしていたのですね。ミニ三脚たててうろうろしていたのがワタクシです。^^;)

usakosettoさんも骨折されましたか。片手になると簡単なことが出来なくて不便ですね。皆様の日記などで読んだことはありましたが、身をもって知りました。

7週間、(あと6週間)これが続くと思うとまた憂鬱。途中で散歩くらいは行こうとチャンスをうかがっています。

またどこかでお会いしそうな気がしますので、今後ともよろしくお願いします。
2018/8/8 18:34
大事に至らず良かったです
大ベテランでもこんなことはあるんですね
これだけ登っていると確率的には起こりうるのかとも思います。
ハインリッヒの法則は新入社員研修で習いました。1:29:300だったと思います。この半端な数が印象に残りました。
お大事に。
2018/8/15 23:09
Re: 大事に至らず良かったです
tokenzakai様 おはようございます。
コメント、お見舞いありがとうございます。

大ベテラン、はお恥ずかしい。低山の楽なコースばかり散歩している万年初級者です。

そうそうハインリッヒの法則、でしたね。
300回すべると29回怪我して最後には重大事故ですかね。くわばらくわばら

気をつけます。m(_ _)m
2018/8/16 9:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら