ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 154284
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

愛鷹山ミニ縦走 思わぬトラブルで、夜中の帰宅。。

2011年12月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
874m
下り
866m

コースタイム

 7:15 山神社駐車場出発
 7:50 山荘兼避難小屋
 7:54 富士見峠 黒岳・越前岳分岐
 8:14 黒岳頂上
 9:50 富士見台
 10:25 越前岳頂上 お昼休憩
 11:35 呼子岳頂上
 12:11 蓬莱山頂上
 13:25 第一ケルン、山神社駐車場まで2.2キロ
 16:17 山神社駐車場
天候 晴れ 気温8℃〜15℃
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
愛鷹山登山口 山神社駐車場
トイレ(ペーパーあり)有り 
無料
コース状況/
危険箇所等
・特別に危険箇所はないが、ヤセ尾根多い
・下山ルートは川(水はほとんど枯れている)、谷沿いを下るが道を見失いやすい
 ので、目印を追う。
 霧や薄暗くなると迷いやすいので注意。足場も悪い。
愛鷹山登山口
山神社駐車場
2011年12月04日 07:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 7:14
愛鷹山登山口
山神社駐車場
広い割に、登山者の車が少ない・・
左奥はトイレです
2011年12月04日 07:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 7:15
広い割に、登山者の車が少ない・・
左奥はトイレです
紅葉の山には今年行けず、
せめて落ち葉でも。。
2011年12月04日 07:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
12/4 7:31
紅葉の山には今年行けず、
せめて落ち葉でも。。
陽が射してきました♪
2011年12月04日 07:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 7:35
陽が射してきました♪
うぉ〜、紅葉だ!
2011年12月04日 07:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
12/4 7:42
うぉ〜、紅葉だ!
今回は紅葉&富士山がドカンと見える山探してましたが・・今の時期なかなか両方満足はきびしいかなと。。
大山の紅葉と?、こちらと迷いました。
なので、わずかな紅葉でも、大満足です!!
2011年12月04日 07:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 7:42
今回は紅葉&富士山がドカンと見える山探してましたが・・今の時期なかなか両方満足はきびしいかなと。。
大山の紅葉と?、こちらと迷いました。
なので、わずかな紅葉でも、大満足です!!
レディ・大キジ無料 と書いてあります
2011年12月05日 21:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/5 21:26
レディ・大キジ無料 と書いてあります
愛鷹山荘
山荘兼避難小屋
無人・無料 

この先少し行くと、越前岳と黒岳分岐の
富士見峠です
2011年12月04日 07:50撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 7:50
愛鷹山荘
山荘兼避難小屋
無人・無料 

この先少し行くと、越前岳と黒岳分岐の
富士見峠です
どーせなら、黒岳にも向かいましょ
向かう途中からの富士山
2011年12月04日 08:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 8:07
どーせなら、黒岳にも向かいましょ
向かう途中からの富士山
近くで見ると、迫力ですね!
2011年12月04日 08:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
12/4 8:07
近くで見ると、迫力ですね!
黒岳頂上
2011年12月04日 08:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 8:17
黒岳頂上
位牌岳・鋸岳・呼子岳稜線
帰りはあそこを歩くのかぁ〜
2011年12月04日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 9:05
位牌岳・鋸岳・呼子岳稜線
帰りはあそこを歩くのかぁ〜
富士見台から
2011年12月04日 09:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 9:51
富士見台から
昭和13年発行の50銭紙幣の富士山は、
ここから撮影したとの事
2011年12月04日 09:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 9:51
昭和13年発行の50銭紙幣の富士山は、
ここから撮影したとの事
越前岳頂上
駿河湾が眼下に広がっています
綺麗です
2011年12月04日 10:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 10:24
越前岳頂上
駿河湾が眼下に広がっています
綺麗です
頂上からの富士山は、今イチです。。
2011年12月04日 10:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 10:25
頂上からの富士山は、今イチです。。
うぉーー!!
2011年12月04日 10:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 10:25
うぉーー!!
こっちも、うぉー!
いい景色
2011年12月04日 10:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 10:25
こっちも、うぉー!
いい景色
ひっそりとお地蔵様が
2011年12月04日 10:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 10:41
ひっそりとお地蔵様が
以前来た時は、十里木から登りました。
このコースは富士山バックに登るコースで、
景色最高です。
今回は別ルートで来たかったので・・
帰りは、呼子岳・鋸岳方面コース
2011年12月04日 10:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 10:47
以前来た時は、十里木から登りました。
このコースは富士山バックに登るコースで、
景色最高です。
今回は別ルートで来たかったので・・
帰りは、呼子岳・鋸岳方面コース
鋸岳、位牌岳方面稜線
稜線に毛が生えているみたいです
2011年12月04日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 10:59
鋸岳、位牌岳方面稜線
稜線に毛が生えているみたいです
富士山の左奥は・・
南アルプス??
2011年12月04日 11:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:18
富士山の左奥は・・
南アルプス??
越前岳の陰に隠れた富士山
2011年12月04日 11:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:18
越前岳の陰に隠れた富士山
呼子岳
2011年12月04日 11:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 11:35
呼子岳
ひっそり顔だす富士山も、イイ!
2011年12月04日 11:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
12/4 11:44
ひっそり顔だす富士山も、イイ!
駿河湾
2011年12月04日 11:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
12/4 11:58
駿河湾
綺麗だな〜
2011年12月04日 11:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 11:58
綺麗だな〜
えっ!?
て言うことは、先ほどのところが天狗の庭かな?
戻って見ます。。
2011年12月04日 12:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:01
えっ!?
て言うことは、先ほどのところが天狗の庭かな?
戻って見ます。。
標札はないけど、たぶんここが天狗の庭でしょう?
2011年12月04日 12:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:03
標札はないけど、たぶんここが天狗の庭でしょう?
蓬莱山頂上
2011年12月04日 12:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:11
蓬莱山頂上
ここから先の鋸岳〜位牌岳は風化しているので、
立ち入りご遠慮・・と書いてあります
2011年12月04日 12:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:11
ここから先の鋸岳〜位牌岳は風化しているので、
立ち入りご遠慮・・と書いてあります
鋸山〜位牌岳稜線
もこもこしてます
2011年12月04日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:13
鋸山〜位牌岳稜線
もこもこしてます
下山ルートは水がほとんどない川(谷)を歩きます。
目印は、こんな赤マーク
2011年12月04日 12:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:56
下山ルートは水がほとんどない川(谷)を歩きます。
目印は、こんな赤マーク
黄色マーク
2011年12月04日 12:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 12:57
黄色マーク
苔が綺麗でした
2011年12月04日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 12:59
苔が綺麗でした
アップがうまく撮れません。。
2011年12月04日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/4 13:00
アップがうまく撮れません。。
岩にこんなマーク
2011年12月04日 13:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 13:03
岩にこんなマーク
第2ケルン
2011年12月04日 13:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 13:03
第2ケルン
石の積み上げもルートの目印
2011年12月04日 13:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 13:15
石の積み上げもルートの目印
大杉
2011年12月05日 21:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
12/5 21:48
大杉
第一ケルン
山神社まで、2.2キロ
あと少しだ!!
2011年12月04日 13:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 13:25
第一ケルン
山神社まで、2.2キロ
あと少しだ!!
岩の歩きづらいとこ通り抜け、やっと林道。
あとは楽!!!

と思ってましたが、この先で濡れた地面に滑って、足がグキッと音がして・・
立ちあがれません。。
2011年12月04日 13:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 13:28
岩の歩きづらいとこ通り抜け、やっと林道。
あとは楽!!!

と思ってましたが、この先で濡れた地面に滑って、足がグキッと音がして・・
立ちあがれません。。
一歩一歩・・
亀が歩いているようです。。
やっと大沢橋
2011年12月04日 14:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 14:29
一歩一歩・・
亀が歩いているようです。。
やっと大沢橋
大沢えん堤
もう少しかな。。
足痛い
2011年12月04日 15:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 15:52
大沢えん堤
もう少しかな。。
足痛い
出た!!
あと少し、でもなかなか着かない
2011年12月04日 16:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 16:15
出た!!
あと少し、でもなかなか着かない
車さん、待っててくれてありがとう
2011年12月04日 16:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
12/4 16:16
車さん、待っててくれてありがとう
車での帰り道、ラストショット
2011年12月04日 16:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
12/4 16:48
車での帰り道、ラストショット
撮影機器:

感想

今回は久々の山で、一人
どこに行こうか、散々(当日の朝まで・・)迷っていました。
出来れば、紅葉と富士山。
丹沢の塔ノ岳や大山にでもしようか!?
近いし、前にも何度か行ってるので安心だし。。
でも・・、ドカン!と見える富士山にも期待大で、愛鷹山に行くことにしました。

高速運転してて、なんか見ずらい?と思って??
どーもコンタクトが左右逆みたいです。。
すぐにパーキング入り、入れ直したら、バッチリでした。

天気も良いし、富士山もバッチリだし、申し分なし!!
って感じでした。。。

かなり歩きづらい川沿いが終わったとこで、思わぬ足が滑って・・「ギクッ」っと。
どーしよう、痛くて立てない。
先に人がいて、大きな声で呼びました。
つかまらせてもらいましたが、なかなか歩けない。
どうしよう?野営か??
その方が「おんぶしましょうか?」と。
ありがたいですね。。でも私の体重・・無理だ。
ちょっと、かなり動転してきましたが、お腹も空き。
動けないくせに、パンを食べたりして、また立ちあがりました。

少し行ける!!
よ〜し。ゆっくりでも歩ける。
彼には先に行っていただきました。
しばらく歩いて前方を見ると、先ほどの方が心配そうに気にしてくれていました。
お礼を言い、先に行っていただきました。
そんなことが2〜3回ありました。ありがたいです。

亀の歩みほどですが、かなり時間かかってやっと駐車場に着きました。
ほっ!!
よし、右足は大丈夫、車乗れば安心。
で、出発。

えぇ!!、東名通行止め!
ええい、246で帰ろう。
15時から事故で通行止めの厚木、大井松田間、21時前後に開通。
厚木から東名乗り、やっと22時半ごろ先ほど電話しておいた、夜間の緊急病院に着きました。

レントゲン異常なし、ねんざのようです。
松葉つえを借りないと、仕事にも行けないので。。
で、今日はいつもより少し早く家を出て、電車3本、バス30分の職場へ向かいました。。

最近ツェルトも不携帯で、今回の件でやはり必要性を感じました。
早く治して、また山にいきたいなぁ〜 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2554人

コメント

ゲスト
ねんざ
癖になりやすいって聞きますので
しっかり直してくださいね


海の見える山ってなんか新鮮ですよね
一度だけ位牌から南下したことがあるのですが
その時も富士山と駿河湾がすっごく印象的でした

とてもいい景色だっただけに最後の捻挫 残念でしたが  
2011/12/6 0:44
異常なしでよかったですね。
pikachanさん、はじめまして。


レントゲン異常なしでよかったですね。

私も山ではないですが、昔バイクでサーキットを
走っていて転倒、左足首を負傷した状態で車で
帰ってきた事を思い出しました。


お互い、怪我には注意したいですね。


shadow1100
2011/12/6 0:48
お大事に
こんばんは pikachanさん

大丈夫ですか?
早く治して、また楽しい の記録アップしてください。

お大事にしてください
2011/12/6 1:43
お疲れ様でした&お大事に
pikachan、こんにちは。

愛鷹山から見たでっかい富士山、そして駿河湾方向もきれいですね!前から気になっていた山ですが、ほんといい感じですね

足のねんざは辛いですね。。相当痛いと思いますが、でも無事下山できよかったです。私もたまに自分自身であっ・・て感じでひねりそうになるので読んでて他人事ではないです。
松葉杖でラッシュ時間に3本&バス乗り継ぐのは大変だと思いますが、治してまたいつもの レコアップされるのを待ってます!

zucchi
2011/12/6 6:40
私は右
昨年8月から山を始め、12月まで毎週のように行き、
冬もと思っていたら大晦日に家の玄関前で右足ギク、骨折。
3ヶ月まったく山無し。
捻挫でよかったですね。すぐに歩けるようになりますよ。
2011/12/6 11:20
mic726さん
以前越前岳登った時に、駿河湾見えたの忘れてて・・

紅葉、富士山におまけがついた感じで、感激でした

foot無理せず早く治すようにします。
突き指、お大事に
2011/12/6 13:06
shadow1100さん
はじめまして

サーキットで転倒されたんですか!
想像できないスピードと痛み・・大変でしたね

私は、左足の負傷で、 運転して帰れて・・不幸中の幸いでした

行きつけの大学病院に外科・整形外科の先生が夜勤でいて、それも良かったです

ありがとうございます、これからもお互いに気をつけましょうね
2011/12/6 13:14
tantanmameさん
お久しぶりです

私も11月末試験があり、ちょっと パス気味でした。
やっと解放されて・・なんて思ったら、この始末ですfoot

丹沢の紅葉どうでしたか・・?
またお会い出来ると良いですね
2011/12/6 13:17
zucchiさん
駿河湾、綺麗でしたよ
ぜひ今度行ってみてくださいね

ところで、 しようと思っていましたが・・
最近、実家のほうに行かれていないようで、気になっていました。。

逆に は勢力的にいろいろ行かれてすごいなぁ〜と

今日は仕事が暇で、休日出勤の振り替えもたまっているのと、痛々しいから、休んで良いよ!と言われ・・
のんびりしてます。。
すこーしづつ歩けるようになってます。
2011/12/6 13:24
divyasu21さん
はじめまして

行き出すと、毎週行きたくなりますよね

右足でしたか・・
自宅で負傷ということでは、逆によかったかと・・

あと2キロぐらいで駐車場と言っても、転んだ直後しばらくは全く立てず・・、戻れないかも?とも思いました。
健常な時は短い距離でも、すごく長く感じました。。

ありがとうございます、無理せず・・すぐ良くなること願ってます
2011/12/6 13:30
大変でしたね
山神社・富士見台・越前岳で一緒でした方ですよね、石割峠までは鈴の音が聞こえてましたので近くの後ろを歩いているんだなと思ってましたが沢に入ってからは聞こえなくなったのでゆっくり降ってるんだなと思っていたのだけどその後滑って怪我してしまったのですね、たぶん此処は滑りそうだと私が思った所で怪我したのだと思いますがあそこからだとまだ結構距離ありますね、無事に帰宅出来たから良かったですがその後の渋滞も苦労したでしょうし早く治ると良いですね。
2011/12/6 18:51
山行記録を楽しみにしています。
こんばんは。

早く足が完治するといいですね。
山行記録を楽しみにしています。

お大事に!
2011/12/6 19:39
pgcさま
山神社・富士見台・越前岳でお会いし、 撮ってくださった方ですね
ありがとうございました

越前岳からの今回のコースは、ちょっとバリエーションルートみたいな感じでしたね

右にすごく大きな、あまり山歩きの時に見かけない木が見え、 撮ろうとしたら・・滑りました。

下りの歩きづらい場所から林道に出て、安心したのがよくなかったようです

早く治るように・・、気をつけます
2011/12/6 20:45
shadow1100さん、再度ありがとうございます
レコみたり、考えたりすると、早くまた 行きたい気分ですが
無理せず完治させますね

今度ダイエット・・伝授してくださ〜い
2011/12/6 20:49
びっくり(>_<)
こんばんは。

久しぶりにpikachanさんのレコを楽しく拝見♪
と思ったら…(>_<)

とにかく、下山を果たせて何よりでした。
そして、捻挫だけで済んで良かったですね。

他人事ではないと、あらためて肝に命じた次第です。
早く良くなって、また山へ行けるといいですね
2011/12/6 21:18
masataroさん
ほんとに久しぶり なのに・・トホホ

駐車場に着ける着けないで、大違いですからね
ツェルト、テーピングテープ・・
他にもいざという時にあると良いものたくさんありますが、重さもあるので・・
考えてしまいます

ありがとうございます
次回の はclioneさんとご一緒ですかぁ〜
2011/12/6 21:24
おかげんいかがですか?
こんばんは。pikachan様

ようやくヤマレコを開いたら
あらあら…とんでもない展開になっていてビックリです。
コンタクトの左右入れ違いでpikachanさんらしいと笑っていてら
足の負傷 に通行止めに渋滞・・・・さんざんですね。

資格取得試験後の久しぶりの山行
本来なら、お祝いにご同行しながら権現岳でもと・・・。
当方の都合で、単独行になってしまったようで申し訳ないです。

捻挫だったそうですが、松葉づえが必要だとすると
仕事に行くのも大変ですね。お大事にしてください。

万一のための備え、何となくこの頃忘れている気がします。
改めて、初心に帰る気持ちになりました。
早く治していただき、冬の八ヶ岳へご一緒したいと思っています。

早く治りますように。チチンプイプイ???
2011/12/6 22:18
お大事になさってください…。
おひさしぶりです。
レコを楽しみにお待ちしてました…が、捻挫してしまったんですね
遅くなっても無事に帰れてよかったです。
私もひとり山行はある程度、登山客のいる山に行くことにします。

松葉杖の通勤もつらいですね。早く治ることを祈っております。

完治したらまずは「枡形山」でリバビリだぁ〜
駆けつけますよ

無理せず、きっちり治してくださいね。山は逃げませんから
2011/12/6 23:38
pikachaさん、こんばんわ!
なんと越前岳山頂で時間的にはお会いしているはずですね。
人が多すぎてよく分かりません

mic726さんとも笠ヶ岳でお会いしているはずですし、
どうもhonsama周り?の方とよくお会いしている気がします。笑

捻挫、大丈夫ですか?って大丈夫じゃないですね。
単独行の時は捻挫等が一番心配ですが、やっぱりありますよね
私も改めてこちらレコ読んで改めてツェルトの必要性を感じました。
お大事になさってくださいね!
2011/12/6 23:48
いいところ行ったのに
捻挫の具合はどうですか

う〜ん、ここしばらく山に行かなかったから、運動不足とバランスの感が戻っていなかったかもね
ああいう石のごろごろしてるところはね
ああ、やっちゃった [[sweat]という感じだよ。
]
久しぶりにレコ見て、おっと、思ったらこれだもんね。心配しちゃうね

そういう自分も、やっと体調が戻ってきたというか、今朝やっと平熱に戻ったのだ

でも捻挫、これはいい加減にしてると癖になるから、きちんと治してね
2011/12/7 8:17
aonuma1000さま
ご心配、ありがとうございます

おまじないのおかげで・・
今日は松葉づえなく仕事に行くことが出来ました
少しでも良くなると、次に行く山どこにしよーかな?
なんて考えてしまいます。

冬の八ヶ岳もいいですね・・!
体力付け、体重落として・・
楽しみにしています
2011/12/7 12:25
clioneさん
こんにちわ

そ〜ですよね、一人だと人がたくさんいるコース
行かないとですよね。。
ついつい違うコースを

枡形山 ん〜〜。。
ヤマレコでこの山わかる人は、地元の人だけでしょう
小学生のころ遠足で、登りましたよ

駆けつけますよ〜 なんてめちゃめちゃ嬉しいです
2011/12/7 12:30
松葉杖・・・
試験勉強明けの久々山行、天気も景色も良かったのに
捻挫とは
大変でしたね…。

僕自身も知っているだけで実践はしたことないですが、
ストックとテーピングその他で松葉杖を作る方法があります(以下、一例)。

http://www.naomi3.net/rescue/matsba.html

今度一緒にやってみましょう!
でもその前に、皆さん書かれている通り、よーく治してくださいね
2011/12/7 12:32
tamaoさん
たぶん・・tamaoさんたちが頂上に着いた時、ほんのちょっと前に出発してた感じですかね??
お会いできなく残念です
私がいた時は、人あまりいなかったんですよ

ありがとうございます
今日はまあまあの調子で、通勤も大丈夫でした

良かった〜tamaoさんに、「はじめましてですかねぇ?」
って聞かれなくて
ね、mic726さん、honsamaさま

2011/12/7 21:16
hagure1945さん
熱も下がったようで、体調もよくなり・・
安心しました。
日記も読みましたよ
まだまだ元気にしてないと、 ダメですね

私も行ければ、いろいろ付いて行きたいなぁ〜

そうですね、今回のねんざは、運動不足とバランスが悪く、おまけにpigpigpig体重も増え ・・
気をつけます

今年のラスト はいけるのかなぁ〜
2011/12/7 21:22
honsamaさま
tamaoさんと同じ山行ってながら、ミスマッチ・・
残念でした

honsamaはどちらにいかれたのかなぁ と思っていましたが。。

ストックとテーピングその他で松葉杖
読ませていただきました
なるほど〜

滑ってこけた時は、ホント動けなかったですし、ストックもちょっと心細く・・
太い長い木の棒拾いましたが・・それもうまく使えず。。
テーピングでfoot固定することも必要ですね、きっと。。

ぜひ今度一緒に試してくださいね
嬉しいお言葉ありがとうございます

あっ、honsamaさまのレコにコメントいれてませんが・・
ご家族で 楽しまれている ようで、こちらまで楽しくなります
2011/12/7 21:32
picachanさん、こんにちは
随分と久しぶりにアップされたと思ってみたら・・・、
怪我されたんですね。

自力で下山することができ、また診察結果もねん挫で不幸中の幸いでしたね。

なんでもないようなところで転んで怪我をすることもありますので人の事は言えませんが、
最悪、ビバークすることも考慮してツェルトは常に所持しています。

せっかくの景色も怪我でテンション下がってしまいましたね、お大事にされて下さい。

帰りの事故渋滞、お疲れ様でした!
2011/12/8 19:16
やはり、そうでしたか
やはり勉強 で山 はお休みでしたか。

頑張っていますね(^0^)
私も頑張らなくっちゃ

私の登山時、西丹沢のもみじの紅葉はとても綺麗でしたよ。
これからの丹沢、
落ち葉の絨毯を楽しめます。

早く治して、蛭ヶ岳にまた登ってください。
また丹沢でお会いできるといいですね(^0^)
2011/12/8 21:56
noborundaさん
こんにちわ

そ〜なんです、ホントに山・レコ 久しぶりです。。
4日以降できればまた頻繁に 行こう と思っていましたが

はいpaper、ツェルトは携帯しないとだめですね

ねんざはしましたが、通りすがりの方や、
ヤマレコのみなさんにもコメントなどもたくさん頂き、励まされ嬉しくも思っています

noborundaさんは、相変わらずガンガン登られててすごいですね!

tamaoさんも同じ日に同じ山でした
2011/12/9 12:12
tantanmameさん
フリだけで・・頑張れてないんです
でも、tantanmameさんが頑張っていると聞き、それがすごい励みになっていたのは事実です

丹沢の紅葉も綺麗なようですね。。
落ち葉の絨毯もmaple素敵ですね

西丹沢自然教室〜蛭が岳もぜひチャレンジしてみたいところですが・・
とにかく早く治して 復活しないと!!です

再度コメントありがとうございます
2011/12/9 12:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
須山登山口から黒岳、越前岳、呼子岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら