高尾山 紅葉を探して2往復
- GPS
- 05:02
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 979m
- 下り
- 970m
コースタイム
12:20もみじ台-<5号路・稲荷山コースで下山>-13:10ケーブルカー清滝駅
13:10ケーブルカー清滝駅-<6号路経由>-14:30高尾山山頂
14:40高尾山山頂-<1号路・一部2号路北側経由>-15:25ケーブルカー山頂駅15:30-15:40金毘羅台展望台-16:00高尾山口駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<危険個所> 全体として危険個所はありません 1号路の登山開始してしばらくすると右側に大きな土砂崩れの跡があります 多分ごく最近(台風?)のものだと思います 登山自体に影響はありません <コース閉鎖> 山頂付近の周回路、3号路と4号路は一部もしくは全部が閉鎖となっており、通行できません 看板もたくさん出ています <山頂トイレ工事> 山頂直下にある大きな公衆トイレは現在工事中 100mほど先に仮設トイレがあります もしくは山頂奥のビジターセンターのトイレを利用できる <コンビニ> 八王子インターから高尾山口までの間には10件以上のコンビニがあり、最後は高尾駅付近20号沿いのセブンイレブンと、高尾山口駅までの途中にあるポプラ <温泉> 高尾山口駅からも送迎のある「ふろっぴー」くらいか http://furoppy.co.jp/ 曜日により価格変動 |
写真
感想
実は静岡方面の山に登りたかったのが寝坊してしまった。しかし、あまりにいい青空(天気予報でも・・「時々曇り」がない!)なので、近場の高尾山へ向かう
<車でのアクセス>
クルマは渋滞もなく、八王子から高尾までの黄色く染まった銀杏並木を抜けて、順調に高尾山口駅前に到着
平日だし駐車場は空いてるだろう。。とタカをくくっていたのだが、予想以上に混雑しており、残りの空きは約2割(10:30頃)
ちなみに新宿から高速に乗り、コンビニに立ち寄ったりして、50分で到着した
<デジカメトラブル?準備不足?>
ゆっくりと準備をして、登山を開始するとさっそくケーブルカー清滝駅(山麓駅)で素敵な紅葉に出会う
ところが何とデジカメから悲痛なメッセージが。。。
「メモリーカードが入っていません」
何とか内蔵メモリーで30MB位はとれそうだったので、きれいな紅葉を前に、なくなく画像サイズの設定をVGA(ものすごい小さい写真)に変更して枚数を稼ぎ、本当にきれいなところでだけは5MBくらいの大きな画像に変更する作戦に
<紅葉探し>
いままで稲荷山と6号路は登って、そのまま陣馬山に抜けたことがあるので、紅葉の今回は通ったことのない1号路で登ることに
<1号路 の登り>
まずケーブルカー清滝駅前がまっかのもみじがたくさん
先をあせらず、ここでゆっくり見ながら準備でもしていただくといいと思う
1号路は他と違ってコンクリートで舗装されている
歩きやすいと言えばそう。一番多く人が歩いている。
また、展望のよいポイントを経由しながら歩くのて、休憩も頻繁に取りながら、いい景色を見ることができ、初心者にもお勧めですね
金毘羅台の展望台からは都心がよく見渡せる
金毘羅神社を囲むように立っているもみじも美しい赤(見頃です!)
そこから薬王院までの間は素敵な林の中を進む
大きな杉が目立ち、紅葉はあまりない
薬王院には何本も多いなもみじがあり、朱色の神社とあいまって素敵な紅葉を見せていた(すこしピークは過ぎた感じ)
・山頂
一度目の山頂は12時ころ この時はまだ富士山がくっきりと見えていた
もう少し前にはもっとはっきりと見えていたらしい
・もみじ台へ
その名の通りもみじがきれいな「もみじ台」へ
山頂から10分もかからないのに一気に人の数が減り、ゆっくりと富士山の展望を楽しみながら、キノコ汁をいただいた 見上げると頭上はもみじに覆われて素敵(少し落葉が進んだ感じがするが十分きれい)
※せっかくだから、別のルートでもう一度登り、もっといい紅葉ポイントを探そう!と、ここで決心!
<稲荷山ルートで下山>
途中、岩の露出したところが多く、滑りやすいのに注意しながら登った記憶のある稲荷山ルートで下山
尾根歩きなのだが 展望が開けるところは ほぼ中間にある休憩所くらい
下山を急いでしまったせいか?素敵な紅葉には出会わなかった(気付かなかった?)
昼過ぎだったが、結構人がまだまだ登ってきていた
<6号路で再登山>
以前も登ったことのある6号路は沢沿いの歩きで、ひょっとしてまだ紅葉が残っているかも。。。と期待しながら進む。。。。
が、きれいな紅葉はところどころ見られるものの、太陽が尾根の裏に隠れたので影になってしまって、いい写真は撮れませんでした
沢沿いといこともあり、この道はぬかるんでいました(前回もですが)
<結論>
1・6・稲荷山コースを歩き、今一番紅葉がきれいなのは1号路!
だと確信します!
登山路としてはあまり面白くはないかもしれませんが、観光の方たちと一緒に紅葉をのんびり見て歩くのはなかなかいいものでした(ふだんはスーッと通り過ぎちゃうので)
というわけで、最後の下山はまた1号路で。
途中、2号路とかの迂回路にもはいってみましたが、工事中の圏央道のインターチェンジが見えるくらいで、あまり感動はなし
ケーブルカー高尾山駅(山頂駅)では、名物!天狗焼に30人くらいの行列が。。。
食べたかったけど、並ぶのが嫌いな私は断念
代わりに有名な「ビアガーデン」からの展望を楽しんでから下山しました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する