ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 154627
全員に公開
ハイキング
関東

スカイツリーが見える鐘撞堂山

2011年12月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
danbe その他1人
GPS
02:05
距離
3.1km
登り
244m
下り
230m

コースタイム

少林寺(10:50)→羅漢山(11:05)→円良田湖(11:10)→鐘撞堂山(11:40)【休憩】

下山(12:05)→円良田湖(12:30)羅漢山(12:35)→少林寺(12:55)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆登山口は少林寺

☆駐車場はお寺の駐車場へ

☆キレイなトイレがあります
コース状況/
危険箇所等
現在、少林寺本堂は改修工事中です。

陽だまり、ゆるハイクにはもってこいのコース。

羅漢山までの道の傍らには、五百羅漢像(千体荒神)が建立されていて、
皆、特徴のある表情や仕草をした仏像が並んでいます。

登山ポストはありません。
少林寺駐車場です

青空が(^o^)b
1
少林寺駐車場です

青空が(^o^)b
紅葉もまだまだですね
2
紅葉もまだまだですね
改修中の本堂
歩き易い登山道です
歩き易い登山道です
仏像が並んでいますね
仏像が並んでいますね
こんなの
雰囲気もいいです
雰囲気もいいです
ん〜・・
草がネックレス?
笑ってますね(-o-)
4
笑ってますね(-o-)
これまた可笑しい
1
これまた可笑しい
恥ずかしい?
相方曰く「イケメン」
相方曰く「イケメン」
飽きませんね・・・

全部確認してたら

山頂には着かないかも?
飽きませんね・・・

全部確認してたら

山頂には着かないかも?
でも、良い雰囲気です
2
でも、良い雰囲気です
羅漢山

特に、標識はありません
1
羅漢山

特に、標識はありません
円良田湖から見た
鐘撞堂山の西端
1
円良田湖から見た
鐘撞堂山の西端
一旦、車道に出て
一旦、車道に出て
ニャンコがカワイイ・・・

沢山居ます
2
ニャンコがカワイイ・・・

沢山居ます
モミジが真っ赤かw(゜o゜)w
8
モミジが真っ赤かw(゜o゜)w
明るい登山道
山頂へ延びる階段
山頂へ延びる階段
山頂の東屋
展望台へ登ります
展望台へ登ります
見えました\(^o^)/

見えますか?
10
見えました\(^o^)/

見えますか?
麓の紅葉です
キレイだからつい・・・
4
キレイだからつい・・・
榛名山が見えました
2
榛名山が見えました
帰りに、再び

燃え燃えのモミジ
1
帰りに、再び

燃え燃えのモミジ

感想

いよいよ来年、開業のスカイツリー・・・
なかなか見物には行けないけれど、我が家からちょっこっと走って
サクっと歩けば見えちゃうd=(^o^)=b
そんな「鐘撞堂山」に行ってきました。

忘年会で、何度か登ってきている里山。その昔?は、新宿副都心のビル群が見える
ということで、地元の方から愛されている山です。
今では、スカイツリーが見える!!と言う事で、県内外から沢山ハイカーが登っています。

少林寺からの道には、五百数十体の仏像が建ち並び、のんびりとその表情を楽しみながら歩けます。
平日なのに山頂には、沢山のハイカー・・・
やはり、忘年会?皆さん楽しく団欒の昼食みたいです。

展望台からお目当てのスカイツリーは・・・あれかなぁ??
見えました(^ー^)ノ 薄ボンヤリですが、確かに。
意外と細いので最初は、高圧鉄塔かと間違え相方に笑われました・・・(^。^;)

以前は山頂に、竹筒で作られた望遠鏡?が、赤城山や榛名山などに向かって
設置されていましたが、老朽化?今はその影もありませんでした。
東に派生している、八幡山までのハイキングコースも整備され、ちょっとした
ミニ縦走できる、陽だまりハイクにはもってこいの里山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1598人

コメント

danbeさん、こんばんは ☆
紅葉の色がとても鮮やかですね〜
アングルもばっちりで見応え十分ですね〜
仏像を見て周るのも楽しそうですし
折あれば、登っみたくなりました

身近にいい山があって、うらやましいです
2011/12/7 23:34
komakiさんへ
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

やはり青空だと、下手な写真もそれなりに・・・ですかね

我が家の周辺には、低山ばっかりある田舎です。
高山(雪山)へは、行けないので
ちょうど良いのかもしれませんね

komakiさんが、こちら方面に来られ、ちょっと時間が余った時には
ぜひ、歩かれてくださいませ。
他にも沢山、ちょい山?ありますよ〜paper
2011/12/8 8:55
danbeさん、こんばんは!
仏像の一体一体に個性があって良いですね
表情豊かでホッコリします

それにしても寄居から高層ビルとスカイツリーが見えるんですね。ビックリです

スカイツリーのお写真…見えましたよ〜
2011/12/8 22:57
pippiさん
おはようございます〜
コメント、ありがとうございますhappy01

ここの仏像、全く同じ顔が無いのですよeye
一体一体、顔の表情やポーズを拝見しながら歩くのも、いいですgood
以前は、副都心ビル眺めに・・・でしたが、今は旬の物?人気の山頂です。
群馬の山からでも見えるのですが、コンデジでは映ってくれませんので、
寄居が限界ですかね

都心からのアクセスも、比較的良いと思いますので
pippiさんも、陽だまりハイクにおいでくださいませ
2011/12/9 9:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら