記録ID: 1552835
全員に公開
沢登り
奥秩父
小室川谷
2018年08月11日(土) [日帰り]
山梨県
- GPS
- --:--
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,419m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 11:40
三条新橋(6:50)→(泉水谷林道)→小室川谷出合(7:20)→(小室川谷遡行)→松尾沢出合(9:30)→中ノ沢出合(10:45)→雨乞滝(11:40)→蛇抜沢出合(12:40)→(標高1460m右岸枝沢登り)→フルコンバ(13:45)→(登山道)→大菩薩峠(14:25)→大菩薩嶺(15:10)→丸川峠(16:10)→(牛首谷登山道)→(泉水谷林道17:00)→三条新橋(18:30)
天候 | 曇り時々豪雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・三条新橋の泉水横手山林道ゲートから舗装の林道を20分歩いた小室向の標柱から川に降り、泉水谷を木橋で渡ったところから入渓。 ・コース全体でルート選択にかかわらず泳ぐ必要があるのは、標高950mの6m滝と、松尾沢手前直前のS字峡内の瀞の二ヵ所。 ・ロープが必要となるのはS字峡入口の6m滝を右岸から巻く場合の下降時1回。 ・残置ロープに体重をかけるのは、最初の4mの左岸巻きと小室ノ淵手前にある8mCS滝の右岸巻き取付きの2回。 ・その他要所は全て安定した巻径があり、直登する滝も難度は高くなく、S字峡入口滝を登れれば登攀装備不要。 ・源頭まで詰めずに標高1460mの右岸枝沢より20分弱でフルコンバの登山道に登った。 枝沢は1か所狭い所あるがクライミングするほどではなく、1回ある分岐を右へと行けば上部の踏跡に導かれて登山道の(小菅と丹波山への)分岐に出る。 |
写真
感想
沢登り終了後の帰り道。大菩薩嶺を越えて丸川峠を目指そうとすると、間髪入れずに雨が降ってきた。
それまでも何回かパラパラと降ってはいたものの、本降りとはならなかったので余裕こいて歩いていると1分と経たないうちに滝の様な大雨となる。
まさに「バケツをひっくり返したような」という表現そのもので、バケツなら1回きりのところを小一時間浴び続けた。
猛暑の日だったので寒さは感じず、沢でついた泥や臭いを洗い流すシャワーの替わりとなったのはこの時期ならではだったが、登山道の急なところは濁流と化し、いつも不思議に思っていた登山道のえぐれた陥没ができていく様子を観察できた。
雨が早く降り出すか自分がモタモタしていたら、山々に刻まれる谷ができてきた様子を見る羽目になったかもしれず、そうならなくてラッキーだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2361人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する