記録ID: 1553991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
平岡〜兵越峠
2018年08月04日(土) ~
2018年08月05日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 22:14
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,260m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:11
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 12:30
距離 13.4km
登り 1,816m
下り 595m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
平岡から光岳を目指したものの、暑さと重荷で熊伏山の急登にやられてしまい、ヒョー越峠まででリタイアしてしまった。
しかし、以前から行ってみたかった、歴史ある青崩峠、ヒョー越峠を歩けることが出来また、水窪百山を6つもゲットできたので良しとしよう???
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kumahikoさん、こんにちは。
8月にこの地域に行かれたんですね、ヒルはいませんでしたか?
11月に歩こうと思っていますが、前熊伏から兵衛峠までの道はどうでしたか?普通に歩ける感じですか?道不明瞭、藪ありですか?
教えていただけると、ありがたいです。
naoe さん、こんにちは
青崩峠でヒルに一か所やられてしまいましたが、私はヒルよりブヨの方が苦手で今回も沢山やられてしまいました。
前熊伏から兵衛峠は一般道で迷うような個所もありませんでした。
11月の上旬ならばまだ紅葉も楽しめるかもしれませんね。
レコ楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する