ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 155527
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

本社ヶ丸 道が分からず別ルートで

2011年12月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
34.8km
登り
2,421m
下り
2,430m

コースタイム

笹子駅6:20-7:45撤退-8:20笹子駅-9:55登山口-11:36清八峠-12:18本社ヶ丸13:05-13:38清八峠-14:42登山口-16:18笹子駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
笹子駅周辺には商店や飲食店なし。
飲料の自販機あり。

●当初進んだルート
笹子駅から笹一酒造の裏を通るルートで山と高原地図にも『笹子駅から鶴ヶ鳥屋山へ』として解説付きで紹介されている。
林道を進み登山口に入り沢の左側から対岸に渡ります。
解説では『治山ダムを2つ右から巻き、二俣をナメ滝がある右の沢に進み、簡易水道を左折して林を登る』というような記述がありました。

実際は治山ダムを一つ右から巻いたあと沢を左側に渡り、坂を少し上がるとしっかりした登山道があり、標識もあります。(撤退の帰路で初めて分かった)

私はナメ滝を越え簡易水道を探しましたがどこにもなく、20分進んだり戻ったり。
左側に沢を渡り強引に登ったら道がありました。

その後しばらく進みましたが、針葉樹が倒れているあたりから道がなくなります。
直進するとさっき渡った沢の上流に出てしまい、右に渡らなければ前に進めません。
左側は涸れた急な沢で、道があるようなないような。道ではなく水が流れた跡かもしれません。
ここでもウロウロしたあげく、
・初めてのルート
・自分は本日の第一登山者であり踏み跡なし
・すなわち標高を上げて積雪があったら迷う可能性大
これらを踏まえ、
・現時点では道はわからないが迷っていないのですぐ笹子駅に戻れる。
・下山ルートが分からないのは非常にヤバいが、登るルートが分からなければ元に戻ればいい。
と考えこれ以上道を探すのをやめて笹子駅に戻りました。

登山口から15分も進んでいません。
夏&秋三回の巨大台風で道が流されてしまったのかもしれませんね。
標識の数分後に道が分からなくなるとは、、、、、、

●清八峠ルート
笹子駅から舗装道路をCTで90分、林道を20分歩かないと登山口に辿り着けません。
国道20号の歩道は狭くて、すぐ横を車がビュンビュン通るので怖いです。
また国道を左折した後の道沿いでリニア等の工事現場が3つもあり、大型ダンプが結構通るのでこちらも怖いです。
変電所の先の橋を渡ったあたりに駐車スペースあり(当日は1台駐車)

当日は積雪10〜15cm位。
自分より前には5,6名の足跡あり。
下りは自分より前は一人。駐車していた方のものでしょう。

登りはアイゼンつけず。下りは付けなくても大丈夫だったかもしれないが、転ぶのが嫌だったので登山口まで装着。
本社ヶ丸周辺には岩場があり、雪がついていたので緊張した。



夜明けに笹子駅到着
2011年12月10日 06:05撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 6:05
夜明けに笹子駅到着
笹子駅前。自販機以外何もありません
2011年12月10日 06:15撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 6:15
笹子駅前。自販機以外何もありません
こんな道標があります
2011年12月10日 06:22撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 6:22
こんな道標があります
登山口
2011年12月10日 06:37撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 6:37
登山口
沢を渡った場所を振り返って
2011年12月10日 06:46撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 6:46
沢を渡った場所を振り返って
やっと見つけた対岸のルート
2011年12月10日 07:06撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 7:06
やっと見つけた対岸のルート
このサインからしばらく進んで道が分からなくなる
2011年12月10日 07:21撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 7:21
このサインからしばらく進んで道が分からなくなる
撤退後、舗装道路を1時間強歩き林道へ
2011年12月10日 09:30撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 9:30
撤退後、舗装道路を1時間強歩き林道へ
登山口
周囲は大規模に伐採された跡に植林されている
2011年12月10日 09:55撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 9:55
登山口
周囲は大規模に伐採された跡に植林されている
伐採地帯をしばらく進む
道が分かりづらいが赤い布がある
2011年12月10日 09:58撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 9:58
伐採地帯をしばらく進む
道が分かりづらいが赤い布がある
伐採地を出るとこんな道が続きます
2011年12月10日 11:33撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:33
伐採地を出るとこんな道が続きます
清八峠
眺望はありません
2011年12月10日 11:36撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:36
清八峠
眺望はありません
木の間から!!
2011年12月10日 11:44撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:44
木の間から!!
本社ヶ丸に着く前にビューポイントがあり、そこkまら富士山
2011年12月10日 11:50撮影 by  DSC-H1, SONY
3
12/10 11:50
本社ヶ丸に着く前にビューポイントがあり、そこkまら富士山
南アルプスオールスターズ
少し雲がかかっている
2011年12月10日 11:50撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:50
南アルプスオールスターズ
少し雲がかかっている
八つ
2011年12月10日 11:50撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:50
八つ
奥秩父
2011年12月10日 11:50撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 11:50
奥秩父
山頂から
2011年12月10日 12:18撮影 by  DSC-H1, SONY
3
12/10 12:18
山頂から
サインを入れてみました
2011年12月10日 12:18撮影 by  DSC-H1, SONY
2
12/10 12:18
サインを入れてみました
再び八
2011年12月10日 12:19撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 12:19
再び八
南ア南部は雲の中
2011年12月10日 12:23撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 12:23
南ア南部は雲の中
富士山と麦とホップ
2011年12月10日 12:23撮影 by  DSC-H1, SONY
12/10 12:23
富士山と麦とホップ
撮影機器:

感想

甲府へ単身赴任後、二回目の単独山行。
日曜日に業務があるのでこの週末は甲府に残ることになった。
天気予報では快晴。山に登ることにした。
金曜日に降雪があったが、周囲の山を見るとその日のうちに溶けていたので、低山なら大丈夫と判断。笹子駅から本社ヶ丸から三つ峠を抜けて河口湖方面に抜けることを計画。
(実は自分が見たのは南斜面であり、当日登ったのは北斜面で甲府より標高が高かったので、雪は残っていました)

当日は甲府駅の上り始発電車で笹子駅へ。
同時間に下りも到着。下車したのは自分を入れてそれぞれ1名で登山者。
駅でトイレを済ませ出発。
山と高原地図に解説されているルートなので大丈夫と思っていたが、道が分からなくなり、2時間後に笹子駅に戻ってきた。
少しルートをロスしたことはあったが、本格的に道が分からなくなったのは初めてだった。かなりの時間ウロウロしたが、潔く撤退。
撤退中に男性登山者とすれ違ったので、道側からなかったことを告げた。この方は進めたのでしょうか?

有名な笹一酒造で酒でも買い。甲府に戻って午前中から痛飲しようかとも思ったが、まだ八時台なので開店前。
空を見上げると快晴。本社ヶ丸から富士山を見るためにルート変更し、車道を長時間歩くが清八峠経由で本社ヶ丸を目指すことにした。
こうなったら意地だ。

テクテクと車道を歩き、広大な伐採地にある登山口に到着。
自分より前に5,6人が入山した模様。雪道を歩くのはほぼ初めてなので、迷うルートではなかったが、踏み跡があるの心強かった。

清八峠までは樹林を進むのでほぼ眺望なし。単調なルートです。
峠を過ぎて暫くすると眺望を得られます。
富士山がドバーンと見えて感動。南アは北岳周辺は早くも雲の中でした。

本社ヶ丸からも素晴らしい眺望が得られます。ビールとおにぎりを食した後下山開始。本当は他のルートを進みたかったのですが、朝の教訓から知らないルートに行きたくなかったので、往路と同じルートで戻りました。
二時間もロスしたので、もちろん三つ峠には行きませんでした。

なんだかんだで10時間。そのうち登山道を歩いたのは4時間もありませんでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

こんばんは
fgfgさん、
朝早くから笹子に行ってらっしゃったんですね。私は夕方の日暮れ時だったので逆の時間でした。清八峠の標識の写真は多分私が1時間ほど早ければfgfgさんの帰りに出会えてかもしれませんね。本社ケ丸よかったみたいですね。私も近いうちに行きたいです。朝早くにルート見つけるの大変でしたね。山頂でビールで羨ましいです
2011/12/18 1:07
Re:こんばんは
ShuMaeさん
コメントありがとうございます。

当日はとても良い天気でしたね。素晴らしい眺望が約束されていたので、道が分からなくなっても意地で本社ヶ丸を目指しました。

下りの足跡から推測すると、当日清八峠から下ったのは私が2番目で、多分ShuMaeさんが3番目だと思います。
大型ダンプがガンガン走っていて怖くありませんでしたか?
私はトンネルで追い抜かれて恐怖を感じましたよ。

道が分からなくなった件ですが、色々と検索すると沢を何度か渡ると言う記述があったので、もっと進んでから左に登ればよかったのかもしれません。
夏・秋の台風で道が荒れていたので、ルートファインディング初心者の自分には難しかったのかと。

ENJOY登山を目指す自分としては、良い選択だったと思っています。

二度あることは三度あるということで、また山梨の山でお会いできそうですね。楽しみにしています。
2011/12/19 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
本社ヶ丸 - 笹子川右岸の静かな稜線を歩く
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら