ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1559980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

手稲山 雨続きの後、遠征登山再開

2018年08月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:28
距離
10.6km
登り
832m
下り
832m

コースタイム

日帰り
山行
4:06
休憩
0:22
合計
4:28
12:29
50
13:19
63
14:22
12
14:34
14:56
10
15:06
54
16:00
57
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
積丹から移動してきて、手稲山登山口の平和の滝駐車場。
2018年08月18日 12:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:28
積丹から移動してきて、手稲山登山口の平和の滝駐車場。
ろくに事前調べしてないので、この地図を写真で撮っときました。
2018年08月18日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:29
ろくに事前調べしてないので、この地図を写真で撮っときました。
しばらく傾斜の無い道を進みます。
2018年08月18日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:32
しばらく傾斜の無い道を進みます。
今日はこの季節にしては気温も低めだけどコースが渓谷沿いもあってか今の所快適です。
2018年08月18日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:44
今日はこの季節にしては気温も低めだけどコースが渓谷沿いもあってか今の所快適です。
登山道には水も流れてる。
今日は雨じゃないのでいつもそうなのかな。
2018年08月18日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 12:47
登山道には水も流れてる。
今日は雨じゃないのでいつもそうなのかな。
少し登山道っぽくなってきた。
2018年08月18日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:00
少し登山道っぽくなってきた。
渓谷沿いはいいですね。
2018年08月18日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:09
渓谷沿いはいいですね。
この滝、垂直じゃないし水量も少ないですが、なんかいい感じです。ここにはベンチもあるのでゆっくりしたくなる場所ですね。
2018年08月18日 13:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:11
この滝、垂直じゃないし水量も少ないですが、なんかいい感じです。ここにはベンチもあるのでゆっくりしたくなる場所ですね。
そしてここから本格的な登山道って感じ。
2018年08月18日 13:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:12
そしてここから本格的な登山道って感じ。
お!滝が。
2018年08月18日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:19
お!滝が。
これが布敷の滝っぽい?
なかなかの滝です。
でもさっきの滝の方がなんとなく良かった。
2018年08月18日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 13:19
これが布敷の滝っぽい?
なかなかの滝です。
でもさっきの滝の方がなんとなく良かった。
札幌近郊の山とは思えない自然深さでいい感じ。
2018年08月18日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:24
札幌近郊の山とは思えない自然深さでいい感じ。
なかなかいいね、このコース。
2018年08月18日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:26
なかなかいいね、このコース。
傾斜も増してきた。
2018年08月18日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:30
傾斜も増してきた。
益々増してきた。
2018年08月18日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:43
益々増してきた。
んんん?少し紅葉?
だとしたら早すぎないかい。
2018年08月18日 13:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 13:44
んんん?少し紅葉?
だとしたら早すぎないかい。
これが噂の岩場かな。
岩壁ではなくデカイ岩が一面覆い尽くしてる。
どうしたらこういう地形になるんだろう。
2018年08月18日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:46
これが噂の岩場かな。
岩壁ではなくデカイ岩が一面覆い尽くしてる。
どうしたらこういう地形になるんだろう。
続くね〜
2018年08月18日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:57
続くね〜
いつまで続くねん!
2018年08月18日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 13:59
いつまで続くねん!
岩々地獄を過ぎたら傾斜が緩やかになった。
2018年08月18日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:09
岩々地獄を過ぎたら傾斜が緩やかになった。
きれいな花。
2018年08月18日 14:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:11
きれいな花。
好きな感じの森の光景。
2018年08月18日 14:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:13
好きな感じの森の光景。
札幌市街地を見渡せる所に出た。
2018年08月18日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:20
札幌市街地を見渡せる所に出た。
札幌の中心部。
夜景もキレイそう。
2018年08月18日 14:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:20
札幌の中心部。
夜景もキレイそう。
そしてケルンのある所では山々が。
でもどの山がどの名前か全然わからない。
2018年08月18日 14:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:21
そしてケルンのある所では山々が。
でもどの山がどの名前か全然わからない。
これがそのケルン。
2018年08月18日 14:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:22
これがそのケルン。
更に進んで頂上部。各TV局の電波塔があります。
山頂がどこなのかどうなってるか知らないけど、高そうな場所に向かいます。
2018年08月18日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:27
更に進んで頂上部。各TV局の電波塔があります。
山頂がどこなのかどうなってるか知らないけど、高そうな場所に向かいます。
曇ってきてる。とりあえず雨が降らなきゃいいや。
2018年08月18日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:33
曇ってきてる。とりあえず雨が降らなきゃいいや。
そして頂上着いたー。
2018年08月18日 14:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 14:34
そして頂上着いたー。
頂上から西側の風景は、、、よく見えませんでした。
東側はまったく見えませんでした。しょぼーん。
2018年08月18日 14:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:36
頂上から西側の風景は、、、よく見えませんでした。
東側はまったく見えませんでした。しょぼーん。
隅っちょに標高の看板があった。
2018年08月18日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 14:37
隅っちょに標高の看板があった。
記念に撮って頂きました。
2018年08月18日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 14:45
記念に撮って頂きました。
さて下り道。
岩岩エリアは滑って転ばないように慎重に。
2018年08月18日 15:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 15:32
さて下り道。
岩岩エリアは滑って転ばないように慎重に。
最後のなだらかな道。
つーか、登山あるあるですが、下りの時には
「あれ?ここの道、こんなに長かったっけ?」
2018年08月18日 16:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 16:32
最後のなだらかな道。
つーか、登山あるあるですが、下りの時には
「あれ?ここの道、こんなに長かったっけ?」
戻ってきたー。
2018年08月18日 16:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 16:57
戻ってきたー。
そう言えば、そもそもこの駐車場のすぐそばに平和の滝があるんだよね。
2018年08月18日 16:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 16:58
そう言えば、そもそもこの駐車場のすぐそばに平和の滝があるんだよね。
おおお!結構な滝だ。
2018年08月18日 16:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 16:59
おおお!結構な滝だ。
横も凄い轟音で水が流れてる。
2018年08月18日 17:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:01
横も凄い轟音で水が流れてる。
シャッタースピードを少し遅くしてみた。
2018年08月18日 17:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/18 17:01
シャッタースピードを少し遅くしてみた。
こっちも。
2018年08月18日 17:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/18 17:03
こっちも。
撮影機器:

装備

MYアイテム
guroguro
重量:-kg

感想

夏期休暇の帰省兼ねた北海道遠征。
雨で4日間停滞した後の登山。
この日は積丹岳に登る予定をやめたので、他にと考えた中で
「そうだ!手稲山に行こう!」と思い、
積丹岬と神威岬に行った後に登りに行きました。
と言うのも、手稲山は昔スキー場に行った事があったので気になってた山でした。

コースは平和の滝コース。
コースタイムは長くはないですが、
渓谷、滝、岩ゴロゴロの急登ありでバラエティに富んだなかなかいいコースでした。
特に岩の急登は
「トムラウシかっ!」
「いつまで続くんかーい」
と思いながら登りました。

こんな山が近くにあるとトレーニングにいいかもしれないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら