記録ID: 1562932
全員に公開
ハイキング
大雪山
東ヌプカウシヌプリ;ナキウサギに会いに行きました
2018年08月14日(火) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 369m
- 下り
- 368m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 2:54
距離 3.7km
登り 369m
下り 369m
15:00
天候 | 小雨時々止む |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道です。山頂からナキウサギのいる南側の斜面までは笹が被った道です。 |
写真
装備
個人装備 |
熊よけ鈴
防寒着
雨具
日よけ帽子
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
熊撃退スプレー
|
感想
北海道ツアーの5日目、計画通りに幌尻岳登頂後、予備日だったこの日は
天気予報では北海道はどこも悪天。
その中で少しでも良さそうな東の方で、軽く登れる山として、
東ヌプカウシヌプリへナキウサギを見に行きました。
朝から雨は止んでいましたが、山の上は雨で、登山口に着くと小雨でした。
下ってきた子連れのご家族に聞くと、天気が悪いのでナキウサギは
声は聞こえるものの姿は現さなかった、とのことでした。
あまり期待せずに登っていくと確かに鳴き声は聞こえました。
しかし鳴き声の方を探すと、5回に1回位は姿もちらっと見ることができました。
しかし、すぐに走って岩の下に隠れてしまうので、カメラを構えて待っていても
シャッターを押す余裕がありません。
1時間粘りましたが諦めて帰ろうとした途端、まるで別れの挨拶をしに来たように
岩の上でポーズをとってくれました。
じっくり待ってくれたので、しっかり写真に収めることができました。
見に行った甲斐がありました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夏に姿が見られるなんてすごいです。私もナキウサギが大好きで、実家に帰省すると緑岳などに探しに行きますが、やっぱり冬眠前の食糧集めの時くらいしか見られません。
ところで幌尻岳に行かれたんですね。
私もテント泊で東側ルートから行きたいと思ってたんですけどヒグマが怖くてなかなか。。
2泊だとお水を運ぶのも大変ですね。
お疲れ様でした。
totoriさん、こんばんは
なんと、totoriさんは北海道、しかも緑岳(大雪山の東側ですよね)の近くが
実家でしたか
ナキウサギは冬眠前が見ごろなんですね。そういわれればそうですね。
でも、私が北海道に行けるのは夏休みと冬休み(スキー)がメインなので、
ナキウサギも夏に見ていました。
(今まで、白雲岳、十勝岳、二ペソツで夏に、トムラウシで秋に見ました)
この東ヌプカウシヌプリは手軽に登れて、遭遇頻度も高いので
お勧めです。次に帰省したらぜひ行ってみてください
幌尻岳、今回のチロロ林道からのコースならトレランの方は日帰りで登っています。
私が登頂した8/12も何人か単独トレランの方がいました。
totoriさんのスピードなら、十分日帰りで行けると思います。
晴れていれば渡渉も飛び石で渡れるので、西側の幌尻山荘経由よりも歩きやすいと思います。チャレンジしてみてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する