【塔ノ岳】夏の終わりにバカ尾根トレーニング
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,278m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:15
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線:新宿5:27 - 渋沢駅 6:44 バス:大倉行き 6:48 ■帰り バス:渋沢駅行き 14:38 小田急線:渋沢駅 14:54 - |
写真
装備
MYアイテム |
nyantoro
重量:-kg
|
---|
感想
塔ノ岳自体は4回目。近場で足腰鍛える「バカ尾根トレーニング」ということで、定期的に行ってる大倉尾根〜塔ノ岳ピストンは初回の山行除き3回目。定期的にといいつつ7か月半ぶり…毎回自分の成長確認兼ねてるんだけど…結局毎回同じように疲れるの笑う。堀山の家に初めて入ったし、花立山荘であのタイミングで食べたかき氷がサイコーに美味しかった!「生き返る」とはまさにこの事だと思った!
以下自分メモ
(バカ尾根トレーニングでは毎回このテンプレにする)
■登り
・見晴茶屋から先:余裕アリ。
・堀山の家から先:しんどい。階段の切り替え部分ごとに休みたくなる(休む)
・花立山荘に至る急登:ゆっくりながらなんとか。腰が少し疲れる。
・最後の登り:まぁまぁ。でも「もう終わりたい!」と思った。
☆登り総合:暑いからそれで休みたくなる。お尻が疲れたけど鍛えられてる感アリ。トレランの人が多かったので、譲るついでに休んだりしてた。
■下り
・花立山荘に至るまで:わりと軽やか
・ガレガレザレザレ道:細かく移動しながらなんとか
・堀山の家に至るまでの階段:リズミカルになんとか。足の裏少し疲れる。
・見晴茶屋に至るまでの段差続き:左膝小僧脇少し痛む。足の裏疲れる。
・道路に出るまで:足の裏疲れてる…膝小僧脇は回復
☆下り総合:今回は足の裏問題。右足アキレス腱付着部の不具合はそんなに気にならなかったけど、右土踏まずの足底筋膜炎的な部分がちょい不安。あとはなんといっても、足の裏の前部分(ここでよく着地する)が疲れる。時々足指動かすとすこし回復する気がする。ここさえなんとかなればな…。膝は今までで一番問題なかった。
■翌日の筋肉痛
・尻:なし
・両前もも:低度
・両ふくらはぎ:中度
--
前回:【塔ノ岳】新春!バカ尾根トレーニング
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1348987.html
前々回:【塔ノ岳】台風一過 バカ尾根トレーニング
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1294493.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する