ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1564434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

大朝日岳/日暮沢小屋から周回

2018年08月18日(土) ~ 2018年08月19日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
30:14
距離
25.3km
登り
2,073m
下り
2,069m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:10
休憩
2:33
合計
9:43
6:52
56
スタート地点
7:48
7:48
92
9:20
9:22
6
9:28
9:42
35
10:17
10:29
23
10:52
10:58
38
11:36
12:07
59
13:06
13:24
31
14:52
15:49
9
16:10
16:20
15
2日目
山行
5:06
休憩
1:24
合計
6:30
6:36
11
宿泊地
6:47
6:47
13
7:00
7:03
50
7:53
8:15
43
8:58
9:03
44
9:47
9:52
27
10:19
10:57
38
11:35
11:46
58
12:44
12:44
22
13:06
ゴール地点
天候 19日(土) 晴れのち曇り 日没前に雲が抜け夕焼けバッチリ
20日(日) 晴れ、全夜半から強風で明け方は寒いくらい。9時ころから風が弱まり快適な天気
夕方から早朝の屋外は寒いくらい、日没・日の出、星空観賞には防寒着があったほうが良い
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日暮沢小屋への林道で崩落個所あり、1kmほど手間で通行止め
ゲート前の駐車スペースを利用
6〜6台程度の駐車スペースで、夜中の1時着で駐車スペースは辛うじて1台分の空きスペース
翌日の下山時に見たとこ、林道のかなり手前まで路肩駐車の車あり
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されてたルートで危険と思われる個所はなし。あえて挙げるとすれば小朝日から大朝日に向かう下りくらいか?

周回コース上の水場は、三沢清水、銀玉水、金玉水、ゴロビツの水場、コースから少し外れればあと2か所(ゴロビツの水場は水量僅か)
途中補給が可能なので、1、2日目とも500mlペット1本ずつで足りた
(あとは缶ビールとウィスキー少々)
その他周辺情報 下山後は大井沢温泉を利用
湯舟は1つしかないが、それほど混雑もなくゆったりと汗を流せる
今時、入浴料300円の親切価格
ゲート手前の駐車スペース
深夜1時着で辛うじて1台分の空きスペース
2018年08月18日 06:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 6:50
ゲート手前の駐車スペース
深夜1時着で辛うじて1台分の空きスペース
6時50分スタート
スタート地点は日暮沢小屋から1kmほど手前から
2018年08月18日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 6:51
6時50分スタート
スタート地点は日暮沢小屋から1kmほど手前から
林道の崩落個所
これでは車両の通過は無理か
2018年08月18日 06:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 6:56
林道の崩落個所
これでは車両の通過は無理か
日暮沢小屋
林間の立派な小屋
2018年08月18日 07:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:11
日暮沢小屋
林間の立派な小屋
朝日連峰案内図
ピストン、周回といろいろなコース取りができそう
今回は時計回りの周回コース
2018年08月18日 07:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:11
朝日連峰案内図
ピストン、周回といろいろなコース取りができそう
今回は時計回りの周回コース
しばらく進み橋を渡る
2018年08月18日 07:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:21
しばらく進み橋を渡る
これは根子川?
2018年08月18日 07:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:21
これは根子川?
しばらく沢沿いを進み
2018年08月18日 07:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:44
しばらく沢沿いを進み
沢から逸れ急登を登る
2018年08月18日 07:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 7:53
沢から逸れ急登を登る
樹林帯は風も通らず蒸し暑い
2018年08月18日 08:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 8:32
樹林帯は風も通らず蒸し暑い
雲多めだが青空
2018年08月18日 09:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 9:10
雲多めだが青空
案内標識等はないがハナヌキ峰あたり?
気持ちの良いブナの林
2018年08月18日 09:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 9:19
案内標識等はないがハナヌキ峰あたり?
気持ちの良いブナの林
ハナヌキ峰分岐
古寺鉱泉からの周回だとここで合流
2018年08月18日 09:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 9:27
ハナヌキ峰分岐
古寺鉱泉からの周回だとここで合流
三沢清水
2018年08月18日 10:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:15
三沢清水
水量豊富
ここで水分補給と、汗を拭ってさっぱり
2018年08月18日 10:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:15
水量豊富
ここで水分補給と、汗を拭ってさっぱり
古寺山までは急登
2018年08月18日 10:31撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:31
古寺山までは急登
進行方向に古寺山が見える
2018年08月18日 10:40撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:40
進行方向に古寺山が見える
古寺山山頂から小朝日岳
2018年08月18日 10:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:50
古寺山山頂から小朝日岳
登ってきたコースを振り返る
2018年08月18日 10:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 10:43
登ってきたコースを振り返る
向かいには、2日目に歩く予定の西朝日、竜門と続く稜線
2018年08月18日 10:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 10:52
向かいには、2日目に歩く予定の西朝日、竜門と続く稜線
小休止の後は小朝日に向かう
2018年08月18日 10:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:56
小休止の後は小朝日に向かう
ルートわきの水溜まり
小さな折れた茎の空洞の中に虫がいて、水の中を歩いている
2018年08月18日 10:57撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 10:57
ルートわきの水溜まり
小さな折れた茎の空洞の中に虫がいて、水の中を歩いている
鮮やかな紫色のトリカブトがたくさん咲いている
2018年08月18日 11:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:14
鮮やかな紫色のトリカブトがたくさん咲いている
正面に小朝日
巻道ルートもあるが、当然ピークに向けて進む
2018年08月18日 11:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 11:19
正面に小朝日
巻道ルートもあるが、当然ピークに向けて進む
小朝日岳に到着
ここで昼食休憩
2018年08月18日 11:34撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 11:34
小朝日岳に到着
ここで昼食休憩
大朝日の上には雲が被っている
2018年08月18日 11:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 11:32
大朝日の上には雲が被っている
小朝日からの下り
全体的に整備されているルート、危なそうな場所としてはここくらいか?
2018年08月18日 12:16撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 12:16
小朝日からの下り
全体的に整備されているルート、危なそうな場所としてはここくらいか?
大朝日が近くなってくる
2018年08月18日 12:50撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 12:50
大朝日が近くなってくる
大朝日小屋手間の水場
銀玉水
2018年08月18日 13:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:21
大朝日小屋手間の水場
銀玉水
水量豊富
冷たい水でのどを潤す
小屋の近くにも金玉水があるので、ここでは給水なし
2018年08月18日 13:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:06
水量豊富
冷たい水でのどを潤す
小屋の近くにも金玉水があるので、ここでは給水なし
古寺山方向を振り返る
2018年08月18日 13:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:21
古寺山方向を振り返る
雲が多いのが少し残念だが、気持ちの良い景色
2018年08月18日 13:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 13:23
雲が多いのが少し残念だが、気持ちの良い景色
大朝日小屋が近くなってきた
2018年08月18日 13:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:46
大朝日小屋が近くなってきた
ケルンの少し先には積まれた岩に囲まれた朝日岳神社奥院
2018年08月18日 13:47撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 13:47
ケルンの少し先には積まれた岩に囲まれた朝日岳神社奥院
14時前には大朝日小屋に到着
この時点では比較的宿泊客は少なかったが、この後続々と登山者が到着し、夕方には2階はほぼ満員、一部1階と3階を利用
2018年08月18日 13:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 13:53
14時前には大朝日小屋に到着
この時点では比較的宿泊客は少なかったが、この後続々と登山者が到着し、夕方には2階はほぼ満員、一部1階と3階を利用
宿泊手続きを済ませた後は山頂へ
厚い雲が被ってしまっている
2018年08月18日 14:45撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 14:45
宿泊手続きを済ませた後は山頂へ
厚い雲が被ってしまっている
大朝日岳山頂に到着
百名山は55座目、東北地方の百名山はクリア!
2018年08月18日 14:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 14:51
大朝日岳山頂に到着
百名山は55座目、東北地方の百名山はクリア!
山頂独占め、ウィスキーをちびちび飲みながらのんびり
今回初投入のヘリノックスのチェアゼロ、快適
2018年08月18日 15:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 15:33
山頂独占め、ウィスキーをちびちび飲みながらのんびり
今回初投入のヘリノックスのチェアゼロ、快適
小朝日、古寺方面への稜線
2018年08月18日 15:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/18 15:32
小朝日、古寺方面への稜線
中ツル尾根
朝日鉱泉からの周回だとここを歩く
2018年08月18日 15:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/18 15:33
中ツル尾根
朝日鉱泉からの周回だとここを歩く
小屋に戻る前に金玉水で調理、飲用の給水
2018年08月18日 16:06撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 16:06
小屋に戻る前に金玉水で調理、飲用の給水
ここも水量豊富
2018年08月18日 16:09撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 16:09
ここも水量豊富
水が染みているせいか、近くにはモウセンゴケの群生
地面がうっすらと赤く見える
2018年08月18日 16:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 16:18
水が染みているせいか、近くにはモウセンゴケの群生
地面がうっすらと赤く見える
夕飯済ませた後、
外に出ると雲が抜けてきている
2018年08月18日 18:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
4
8/18 18:02
夕飯済ませた後、
外に出ると雲が抜けてきている
再び山頂に向かう
2018年08月18日 18:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/18 18:11
再び山頂に向かう
影大朝日
2018年08月18日 18:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/18 18:19
影大朝日
夕映えの幻想的な景色
2018年08月18日 18:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/18 18:21
夕映えの幻想的な景色
日没に空が朱に染まる
2018年08月18日 18:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/18 18:30
日没に空が朱に染まる
さっきは隠れていた飯豊山も雲上に姿を現す
2018年08月18日 18:36撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/18 18:36
さっきは隠れていた飯豊山も雲上に姿を現す
日没
2018年08月18日 18:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
8/18 18:33
日没
翌朝の日の出
夜半から強い風が吹き始め、寒いくらいの天気
2018年08月19日 04:53撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 4:53
翌朝の日の出
夜半から強い風が吹き始め、寒いくらいの天気
西朝日への稜線も赤く染まる
2018年08月19日 04:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
8/19 4:55
西朝日への稜線も赤く染まる
朝食を済ませた後は三度山頂へ
2018年08月19日 06:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 6:14
朝食を済ませた後は三度山頂へ
雲多めだが青空が広がる
2日目の天気は期待できそう
2018年08月19日 06:17撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
8/19 6:17
雲多めだが青空が広がる
2日目の天気は期待できそう
小屋に戻り出発準備
2018年08月19日 06:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 6:32
小屋に戻り出発準備
一晩お世話になった大朝日小屋
キレイで快適な小屋でした
2018年08月19日 06:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 6:33
一晩お世話になった大朝日小屋
キレイで快適な小屋でした
中岳に向けて伸びる稜線歩き
2018年08月19日 06:42撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 6:42
中岳に向けて伸びる稜線歩き
途中、金玉水への分岐標識
水は十分なので本日は給水なし
2018年08月19日 06:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 6:44
途中、金玉水への分岐標識
水は十分なので本日は給水なし
鞍部から振り返って大朝日岳
2018年08月19日 06:52撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 6:52
鞍部から振り返って大朝日岳
中岳は山頂を経ず、北側を巻いて進む
2018年08月19日 07:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 7:01
中岳は山頂を経ず、北側を巻いて進む
中岳を越えて西朝日への稜線
2018年08月19日 07:24撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 7:24
中岳を越えて西朝日への稜線
鞍部から西朝日
2018年08月19日 07:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 7:33
鞍部から西朝日
振り返って大朝日、小朝日
2018年08月19日 07:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
8/19 7:46
振り返って大朝日、小朝日
西朝日岳に到着
360度の展望、しばらく景色を楽しむ
2018年08月19日 07:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 7:54
西朝日岳に到着
360度の展望、しばらく景色を楽しむ
寒江山、以東岳の景色
2018年08月19日 07:55撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 7:55
寒江山、以東岳の景色
今回は周回なので童門、ユーフン、清太岩を経て日暮沢小屋に戻るコース
2018年08月19日 07:56撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 7:56
今回は周回なので童門、ユーフン、清太岩を経て日暮沢小屋に戻るコース
風が涼しく快適な陽気
2018年08月19日 08:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 8:43
風が涼しく快適な陽気
童門山の山頂当たり
特に標識らしきものは見当たらず
2018年08月19日 09:01撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 9:01
童門山の山頂当たり
特に標識らしきものは見当たらず
西朝日、中岳の稜線の景色
2018年08月19日 09:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 9:02
西朝日、中岳の稜線の景色
寒江山、以東岳方面への分岐
2018年08月19日 08:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 8:59
寒江山、以東岳方面への分岐
こちらの稜線歩きも気持ちよさそう
いつか歩いてみたい
2018年08月19日 09:05撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:05
こちらの稜線歩きも気持ちよさそう
いつか歩いてみたい
次の目的地はユーフン山
2018年08月19日 09:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:10
次の目的地はユーフン山
歩いていて、常に右手には主稜線の景色
2018年08月19日 09:27撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 9:27
歩いていて、常に右手には主稜線の景色
ユーフン山は鉢を伏せたような形
2018年08月19日 09:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
8/19 9:38
ユーフン山は鉢を伏せたような形
ユーフン山の山頂は好展望
2018年08月19日 09:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 9:49
ユーフン山の山頂は好展望
今回の行程、最後のピークの清太岩山
2018年08月19日 10:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 10:10
今回の行程、最後のピークの清太岩山
清太岩山から好展望
最後の展望を楽しみながら早めの昼食休憩
2018年08月19日 10:43撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 10:43
清太岩山から好展望
最後の展望を楽しみながら早めの昼食休憩
さて名残惜しいが、あとは下るのみ
2018年08月19日 10:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 10:44
さて名残惜しいが、あとは下るのみ
樹林帯の下り
2018年08月19日 11:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
8/19 11:15
樹林帯の下り
ゴロビツの水場
2018年08月19日 11:37撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 11:37
ゴロビツの水場
水量はかなり細い
雨が降らないと枯れるのでは?
2018年08月19日 11:38撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 11:38
水量はかなり細い
雨が降らないと枯れるのでは?
2時間弱で800mを下る
2018年08月19日 12:19撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 12:19
2時間弱で800mを下る
取れかけの木の先を下っていくと
2018年08月19日 12:28撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 12:28
取れかけの木の先を下っていくと
日暮沢小屋に到着
2018年08月19日 12:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 12:44
日暮沢小屋に到着
林道を歩き、13時ゴール
2018年08月19日 13:03撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
8/19 13:03
林道を歩き、13時ゴール
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
ストック
1
500mlペット飲料
2
ヘッドランプ
1
ナイフ
1
コンパス
1
地図
1
山と高原地図
ストーブ
1
ガスカートリッジ
1
ライター
1
コッヘル
1
カトラリー
1
スプーン、フォーク
食糧
4食分+予備
携行食
帽子
1
グローブ
1
レインウェア
1
フリース
1
着替え
アンダー、靴下、下着
タオル
1
マット
1
シュラフ
1
ツェルト
1
GPS
1
ファーストエイドキット
1
予備電池
単3/単4
エマージェンシーシート
1
ゴミ袋
2
携帯電話
1
健康保険証/運転免許証

感想

8月、これまで近場の山行ばかりだったので、一度くらいはメジャーな山も登りたいと思い大朝日岳へ

寸前まで飯豊山と悩んだが、結局まだ上ったことがなく、さらに大朝日に登れば東北の百名山はクリアになることもあり、最終的に大朝日に決定

金曜日はさっさと仕事を終わらせ、自宅で準備を済ませた後に出発
流石に埼玉からは遠く、5時間オーバーの運転、登山口には1時過ぎの到着で車中泊

翌日は6時にスタート
早朝は予報通りの好天、樹林帯は風もなく蒸し暑いものの、良好なコンディション

古寺、小朝日と順調に進むが、午後になり大朝日に雲がかかり始める
ほぼ予定通り14時には大朝日避難小屋に到着
宿泊手続きをして、一息ついた後に山頂へ

しばらく山頂でのんびりと天気の回復を待つも雲は晴れず
翌日の好天に期待し、小屋に戻る

夕陽の景色は無理かと半ば諦めていたが、夕飯を済ませ外に出ると雲が抜け始めている
カメラ片手に再び山頂へ
山頂で夕陽に染まる山々の景色を堪能

大朝日小屋はキレイで快適な小屋
就寝具、食料は自分で担ぎ上げなければならないが、足の踏み場もないような混雑ではないので、テン泊より快適
それでも盆休暇最後の週末のということあってか、2階はほぼ満員、一部1・3階に案内されたいた。

夜半、星空観賞と思い屋外に出てみたが、強風のため寒いくらいの気温
しばらく満点の星空を楽しんでいたが10分少々でギブアップ

翌日も強風は続き、寒さを我慢しながらの日の出鑑賞
2日目は雲多めだが青空が広がり稜線は少し寒いくらい

大朝日から西朝日、童門、ユーフン、清太岩山を経て下山という行程
稜線の景色は素晴らしく、大満足周回コース

1泊2日、好天の中、たっぶりと展望を楽しんだ大満足の2日間
今回は朝日連峰の周回コースだったが、機会があれば寒江山、以東岳への稜線歩きもしてみたい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1965人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
竜門山・大朝日 周遊ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら