記録ID: 1565442
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳から南岳
2018年08月18日(土) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 28.4km
- 登り
- 2,502m
- 下り
- 2,471m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 10:43
距離 28.4km
登り 2,502m
下り 2,485m
16:11
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下道で2時間半 有料駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岐阜駅まで18きっぷで移動し、レンタカーを借りて新穂高温泉へ 予想通り無料駐車場は満車だったので有料駐車場に停めることにしました。 登山口に23時ごろに着き、「さて明日は4時ごろからのぼりはじめようかな?」と就寝準備をして車中泊したところ、寝坊して起きたのは5時 急いで準備をして出発しました。 スタートから白出小屋までは林道歩き、退屈なので早足で駆け抜けました。 白出小屋から槍平小屋までは緩やかな登山道、全体的に幅が広く、石が敷き詰められていて歩きやすい樹林帯の道でした。 沢を横切る部分ではガレ場になっていますが、岩へのマーキングは充実しており、迷うことはありません。 槍平小屋から飛騨乗越・槍ヶ岳山荘までは沢沿いの急な登りでした。 地形図を見て「ここは大変だろうなぁ」と予測していましたが、実際に登ってみるとつづら折りで急登はそれなりに緩和されているようでした。一部がれ場を横切る場面がありますが、岩へのマーキングは充実しており、迷うことはありません。 惰性で歩き、槍ヶ岳山荘につきます。今まで山に登った中で一番人が多かったと感じました。(100人ぐらい?)アルプスはそれが普通なのかもしれませんが… 山荘でヘルメットをレンタルし、山頂へ! 登っている人が少なく、渋滞することなく山頂へ行くことができました。 山頂からは360度のパノラマ、大快晴!ゆっくりしようと思いましたが、狭いし、次の人が登ってくると思ったので降りることに 槍ヶ岳山荘に戻ってきましたが、寝坊を取り戻せるぐらい時間に余裕ができたのでとりあえず南岳まで行くことに さっきの人の多さと打って変わって縦走路は静かな道でした。 大喰岳や中岳を通過して南岳までたのしい縦走ができました。 そして、南岳小屋で奥穂高に行くか降りるかを40分ほど考えます。 やっぱり日が暮れてしまう! という結論になり結局降りることにしました。 南岳小屋から槍平小屋までの道は沢沿いのがれ場のトラバースや樹林帯の急登の連続、腐食した木道などが多数あり先程までの道と比べかなり荒れています。槍平小屋から飛騨乗越と比べかなりキツそうであるという印象を受けました。通る人も少ないんだろうな… そして槍平小屋から惰性で歩き、新穂高に帰ってきました。 高山でおそばとラーメンを食べ、美濃太田の道の駅で車中泊をし、翌朝8時に岐阜駅でレンタカーを返却し、槍ヶ岳弾丸ツアーは終了しました。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
|
---|
感想
帰省中、ふと天気予報を確認すると、中部地方全域の天気がおそらく快晴かつ気温も高すぎないという予想だった。
これは山に登るしかないということで、アルプスへ!
初めてのアルプス、人の多さに驚くことはありましたが、北海道とは全く異なる山容、コースを体験できて非常に楽しかったです。もちろんまた行きます!
次に行くときは縦走することになるだろうなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する