ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 156609
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳 東尾根から。

2011年12月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
miketama その他1人
GPS
04:19
距離
11.0km
登り
890m
下り
896m

コースタイム

10:00西吾野駅→10:09国道GS先の曲がり角→10:14森坂峠登山口入り口→10:21森坂峠→10:29下久通集落→10:36琴平神社10:40→12:20伊豆ヶ岳山頂12:40→13:45下久通集落森坂峠登山口→14:10国道→14:19西吾野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往き;08:58所沢駅快速急行西武秩父行き→09:51西吾野駅
帰り;14:32西吾野駅飯能行き→
コース状況/
危険箇所等
・積雪はありませんでした。
・陽のあたらない舗装道路が凍っていて滑りやすいのには注意。
・プレート、リボンありますので西吾野駅からは迷うことはありませんが、帰路、下久通から登山道に入る道がわかりにくいかも。
石垣によく見ると印がありそこを左側へ入り、その先も枯れ草の細い土手道を進みますが、まっすぐ行き、岩を除け朽ちそうな橋、そちらを進みます。
右手の墓所には進んではいけません。
・トイレは駅、上久通(かみくずう)の集落にあります。
風が強く冷たいです。
西吾野駅。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
風が強く冷たいです。
西吾野駅。
国道を子の権現へ行く方向へ進み、ガソリンスタンド先にプレートありますが、慎ましくて見落としそうです。(実は帰りに気がついた)
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
国道を子の権現へ行く方向へ進み、ガソリンスタンド先にプレートありますが、慎ましくて見落としそうです。(実は帰りに気がついた)
橋を渡り、ゲートの横を抜けてススキノ原(勝手に付けた)を進みます。
風でススキが激しく揺れていました。
勾配あります。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
橋を渡り、ゲートの横を抜けてススキノ原(勝手に付けた)を進みます。
風でススキが激しく揺れていました。
勾配あります。
登山道入り口。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
登山道入り口。
いきなり甘くない上りです。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
2
12/18 16:50
いきなり甘くない上りです。
森坂峠。
ここから子の権現へいけるのですね、
破線ルートですが。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
森坂峠。
ここから子の権現へいけるのですね、
破線ルートですが。
ひと山越えて下久通(しもくずう)の集落です。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
ひと山越えて下久通(しもくずう)の集落です。
右手上のほうに鳥居を見つけて右折します。
おじいさんが窓から「気をつけていってらっしゃい」と言ってくれましたが、ピークがいくつもあって急登もあって最後は壁のようなところ登るんだよ、とは言ってくれませんでした。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
2
12/18 16:50
右手上のほうに鳥居を見つけて右折します。
おじいさんが窓から「気をつけていってらっしゃい」と言ってくれましたが、ピークがいくつもあって急登もあって最後は壁のようなところ登るんだよ、とは言ってくれませんでした。
琴平神社へ。
ボコボコの石段。
上がったところで同行者はお詣りしてお賽銭を投げましたがもうひとつ上に本殿が…。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
琴平神社へ。
ボコボコの石段。
上がったところで同行者はお詣りしてお賽銭を投げましたがもうひとつ上に本殿が…。
倒木アリ。
樹の向こうは古御岳。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
倒木アリ。
樹の向こうは古御岳。
山の中は少し秋が。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
山の中は少し秋が。
ハアハア、着いたどー、ブレています。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
ハアハア、着いたどー、ブレています。
山頂の「この先危険」
と書いてある看板の足元に大黒様だか布袋様の人形があり、ここに飛び出ました。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
山頂の「この先危険」
と書いてある看板の足元に大黒様だか布袋様の人形があり、ここに飛び出ました。
武甲山方向ですが風が強くてチラ見で下山です。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
武甲山方向ですが風が強くてチラ見で下山です。
伊豆ヶ岳山頂の雪。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
伊豆ヶ岳山頂の雪。
伊豆ヶ岳山頂から西吾野駅への道は苔むして静かで、うっそうとした森、
山頂では何名もお会いしましたが今日は行き帰りどなたにもすれ違いませんでした。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
12/18 16:50
伊豆ヶ岳山頂から西吾野駅への道は苔むして静かで、うっそうとした森、
山頂では何名もお会いしましたが今日は行き帰りどなたにもすれ違いませんでした。
この石垣が西吾野駅へ続く森坂峠への目印です!
よぉく見ると赤い印があるのですが、わたしは同行者がなんでコンナトコ左に曲がるんだろ・??と、思いました。。
2011年12月18日 16:50撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
1
12/18 16:50
この石垣が西吾野駅へ続く森坂峠への目印です!
よぉく見ると赤い印があるのですが、わたしは同行者がなんでコンナトコ左に曲がるんだろ・??と、思いました。。
撮影機器:

感想

土曜日、晴れ。

前夜、ン十年前から聴いている某ミュージシャンのコンサートでワカモノの街へ繰り出し、少し前から同行者が気になって計画していた伊豆ヶ岳 東尾根ルート、さあ明日どうする、どうする、で結果遅め出発で、楽しかったコンサートの興奮そのまま持ち込んで行って来ました初めてルート。

何回か訪れた伊豆ヶ岳。
東尾根、
にいさん、ねえさん、そんな甘いもんじゃあらしまへんでー。

とっつきの森坂峠、距離は長くはありませんが、
「このお山を越えなければならない」感たっぷりです。
越えたところが下久通の集落で、想像していたよりも民家が多いのに驚きました。

でも見かけたのは農作業をしている人と、神社手前の民家から顔を出していたおじいさんだけで、ひっそりとしています。
それでも門柱にクリスマスの飾り付けを施してあるおうちもあり、廃屋なんて見当たらないきれいな息づかいは感じられます。

琴平神社から先、アップダウンと尾根道の連続です。
植林の中、フカフカブラウンカーペットが続くと思いきや尾根道では強風をまともに受け、風がごうごう巻く中を進みます。

地図にはない道、なのですが尾根道を進めば迷うことはありません。
ただ、
「これが最後の上りだろう」
と思っても、ちっとも最後ではなく、短いのですが急な、伊豆ヶ岳のいわゆる「泣き坂」の上り下りが何回かある、といったような…
実際、こんな道、下りは倍時間かかってしまう、という急登も何箇所かあり、同行者が下りは別の道でというのを聞いて安心したほどでした。

ゴロゴロ石が増えてきました。
尾根道を振り返ると遠くに街が広がっています。
自分たちがどこを上っているのか、ただ上を目指して。

太陽がま南に近い頃、足だけでは登れない岩場を上り、それでも頂上はまだで、また下りてまた森の中に入り、人の声がしたかな、と思ったら山頂直下の壁に出ました。

トラロープがぶら下がっています。

同行者が先に取り付き、ロープと岩と枝を頼りにわたしも続きます。

取り付いた岩をひとつ間違えたのか、同行者は最後のひと登りを左側へ進んだのですがわたしは右側の方へ行ってしまい、もう左側へはとても移動出来ない状態で、でも空は見えているから、と思って本当に最後はヤブを掻き分けるように這い出たらポコッ、となだらかな場所に出ました。
でも目の前にいるのは見知らぬ男性で怪訝な顔でわたしを見ています。
同行者は、と探すと左側の方に立っていて下を覗きこんでいる。
探し物をしているみたいだった。

いやいや、登れてよかった。

でも、伊豆ヶ岳のどこに着いたのか、最初まったくわかりませんでした。
ちょうど古い山頂標識のあるところでした。
先を見ると石の十字の標識があり、ああ、ここか、ここなのね、といった具合です。

山頂はいくつかのグループが賑やかにお昼どきです。

強い風を避けて岩陰でわたしたちもひと休み。

「あのおじさん、なんでこんなところから人が出てきたんだろうって顔してたよ」
お花摘みにでも行ってたんだろう、としか思ってないかもね、
とは同行者の意見。
へなちょこのわたしが登れるとは思わなかった、とも。

登れなかったら、ど、どーするの。
(わたしも登れるとは思えなかった)
下りる事のほうが大変だよ!!!
(下りる…?…考えられません。。)

柿とりんごを食べて、さあ下山。

蕎麦付き正丸駅へ下りるか、古御岳方向から西吾野駅へ下りるか。
それはやはり行ったことのない道で。

急坂を下り、古御岳、子の権現への道と分かれます。
あまり人が通っていないような落枝、落葉の積りようです。
昼間なのに薄暗く、岩や幹の苔だけが明るさを放っています。

下るとなだらかな道になり、舗装道路になり、民家がぽつぽつと現れ始めます。
住んでいる住居、しばらく住んでないような住居、別荘のような洒落た造りの住居、お宅拝見も舗装道路も飽きてきた頃、あれあれ? いつのまにか行きの琴平神社へ曲がるところも過ぎていたようでした。
それに気付かず悔しがる同行者。

まあもちろん同行者は間違えたわけではないのですが、ひとのことを笑うと自分にかえってくる、というのは本当らしく、、、、
このほんの数分後、橋を渡り道なりに進むと、つい、と同行者が左折するからエッ?エッ?
もときた西吾野駅方面への森坂峠へ入る道だったんですよねー。
これには驚きました。
「印があるでしょ」
と言われよーく見るとありますが。。。
よっく覚えてるなぁ、と感心しきり。
マーキングでもしているのかね。

で、そかからは山、と思って山へ入って行ったら、
「そっちじゃない、こっちこっち!!」
あれ?
向こうに同行者がいる?

つまり、
舗装道路から左折して民家の土手みたいな道を進むのですが、わたしはすぐ右側の山の方に上ってしまったのですね。。。
少し土手状の道は進まなければいけなくて、なるほど進むと覚えのある道、でした、ハイ。
お墓があって同行者が見えなかった。。
なんでそっちへ行ったの、とは聞かれなかったけれど、
「道があったの?」
あった。枝が落ちていたけれど道が続いていた。。。
その枝を踏む音でわたしがあらぬ方向へ行ったことに気付いてくれたらしい。
ぁ〜ぁ。。
一日一善、でなく一山一迷、一山一悔、一山一泣……。

しょんぼりと本日最後の上りをして、←子の権現、→本陣山分岐の森坂峠に着く。
「今度こっちから子の権現行ってみよう」
とわたしのドジを非難する事無くサッパリと言ってくれる。
ウンウン、そうだね、そうそう、お守りも買わないとね。

朝、出発した時と同じように西吾野駅の空はまだまだ青い。

飯能行きの電車内は乗っている人全員お休み中でシーンとしている。
尾根も、岩も、すごかったね、高ワラビ尾根に匹敵する位だったね、と喋りたいのをグッと堪えて興奮覚めやらぬわたしは落ち着かない。
コースタイムをチェックしてそれを同行者に教えたいのにもうスヤスヤしている。

冬の日差しが車内いっぱいに入ってきてポカポカだ。

一山一嬉。一山一鮮。

今日も( ? )無事( ! )、帰れそう、です。

24571歩。

一山一楽、かな、やっぱり。

追記;24571歩でした(20111222)











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら