ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1568031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

【六甲】VRを使って須磨alpsへ。暴風の影響でプチ冒険堪能【六甲】自宅から自転車で

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:49
距離
52.0km
登り
460m
下り
459m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:22
合計
9:01
11:19
84
林崎海岸
12:43
12:46
16
13:02
13:03
7
13:10
13:10
5
13:15
13:15
10
13:25
13:25
4
13:29
13:34
39
14:13
14:17
5
14:22
14:24
11
14:35
14:41
60
15:41
15:47
18
16:05
17:00
139
19:19
19:19
10
19:29
19:29
43
20:12
20:12
8
20:20
林崎海岸
天候 快晴、風強い
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
明石の自宅から海岸沿いに自転車MTBで登山口へ
コース状況/
危険箇所等
写真、GPSトレースログ等を参照

▼須磨命水ノ森(水野)〜東山
 ・バリルートですが、道は一般道並にしっかりしています。
 ・道標はありません。
 ・登り口はとても分かりにくいです。天井川を適当に渡った対岸の尾根に道がありますが、一昨日の台風による倒木や大きな枝が道を塞いでいます。尾根に登ってしまうと道ははっきりします。(写真12)
▼東山〜横尾山
 六甲全山縦走コースの一部で、道・道標ともしっかりしていますが、馬の背前後は須磨アルプスと呼ばれるざれたやせ尾根の岩場ですので滑落注意です。梯子、鎖があります。
▼横尾山〜須磨命水ノ森(水野)
 ・東山方面へ少し戻り、全山縦走路が馬の背へ向かって左へ急降下するところで直進する踏み跡に入ります。(写真43)
 ・少し細いながらしっかりした道が続きます(破線ルート並)
 ・道標はありません。
 ・標高185m付近で直進してしまい、間違えて東側の枝尾根を下ってしまっています。正規ルートは右折するよです。すぐ下に馬の背からの沢のルートがあるので構わず歩けるところを探して沢を目指しましたが、急斜面&倒木等で難儀しました。(写真49)
 ・馬の背からのルートと天井川は先日の豪雨か今回の台風で土砂に埋まってしまい、様相が以前とは一変しています。登山道もほとんど埋まってしまい分かりません(写真50〜74)。ただ、流れに沿って下れば途中何度か登山道も残っていてこれをたどることで下山できます。ルーファイは必要です。(特に堰堤を超えるところ)
退席した土砂はほとんど潜らないので、ゴアのショートカットシューズで浸水することはありませんでした。
その他周辺情報 下山後、銭湯の菊水温泉に立ち寄りました。
https://onsen.nifty.com/koube-onsen/onsen009887/
強い逆風に苦戦して自転車で舞子公園に到着。明石海峡大橋を見上げます
2018年08月25日 12:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/25 12:43
強い逆風に苦戦して自転車で舞子公園に到着。明石海峡大橋を見上げます
明石の街並み。風が強く荒波が押し寄せます。
2018年08月25日 12:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 12:44
明石の街並み。風が強く荒波が押し寄せます。
橋をアップ。対岸の淡路島が霞んでいます
2018年08月25日 12:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 12:44
橋をアップ。対岸の淡路島が霞んでいます
公園の案内
2018年08月25日 12:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 12:45
公園の案内
少し離れて明石海峡大橋
2018年08月25日 12:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 12:53
少し離れて明石海峡大橋
アウトレットパークがありました。モンベルショップもありました。そのうちゆっくり見に来たい。
2018年08月25日 12:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 12:54
アウトレットパークがありました。モンベルショップもありました。そのうちゆっくり見に来たい。
明石海峡大橋を超えると今度は追い風になって水野の登山口に到着。最後は酷暑の上り坂できつかった。アセダク。
2018年08月25日 13:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:29
明石海峡大橋を超えると今度は追い風になって水野の登山口に到着。最後は酷暑の上り坂できつかった。アセダク。
高尾橋。この橋の左から川原へ
2018年08月25日 13:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:29
高尾橋。この橋の左から川原へ
案内図。右側の尾根を登り中央の尾根を下ります。
2018年08月25日 13:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:30
案内図。右側の尾根を登り中央の尾根を下ります。
川原への入口は塞がれていますが気にせず突入
2018年08月25日 13:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:31
川原への入口は塞がれていますが気にせず突入
ホタルの里、だそうですが、今夏の暴風雨による土砂で見る影もありません。この沢を横切って・・
2018年08月25日 13:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 13:32
ホタルの里、だそうですが、今夏の暴風雨による土砂で見る影もありません。この沢を横切って・・
右に合流してくる沢へ入るとすぐ倒木があり、その手前で左の尾根に取り付きます。最初は猛烈な倒木地帯でした。おそらく一昨日の台風の猛威
2018年08月25日 13:33撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:33
右に合流してくる沢へ入るとすぐ倒木があり、その手前で左の尾根に取り付きます。最初は猛烈な倒木地帯でした。おそらく一昨日の台風の猛威
尾根に乗ると一般道並の快適な道が続きますが、一昨日の台風の影響で枝が散乱しいます
2018年08月25日 13:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:34
尾根に乗ると一般道並の快適な道が続きますが、一昨日の台風の影響で枝が散乱しいます
同左
2018年08月25日 13:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:41
同左
アセダクで展望のある小ピークに登りついて、汗が引くまでしばし休憩
2018年08月25日 13:48撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 13:48
アセダクで展望のある小ピークに登りついて、汗が引くまでしばし休憩
いい尾根です
2018年08月25日 14:01撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:01
いい尾根です
快適な道
2018年08月25日 14:03撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:03
快適な道
巻き道になり、
2018年08月25日 14:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:07
巻き道になり、
この急な岩場の登りになると頂上は近い
2018年08月25日 14:09撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:09
この急な岩場の登りになると頂上は近い
展望が開けて神戸が見渡せました
2018年08月25日 14:09撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 14:09
展望が開けて神戸が見渡せました
こっちから登ってきました
2018年08月25日 14:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:11
こっちから登ってきました
六甲全縦走路の東山登頂。
ここで5名くらいの中高年グループに合いましたが、
今日ははなんとこの方々にしか会いませんでした。
2018年08月25日 14:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:12
六甲全縦走路の東山登頂。
ここで5名くらいの中高年グループに合いましたが、
今日ははなんとこの方々にしか会いませんでした。
アゲハ
2018年08月25日 14:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:12
アゲハ
東山から須磨アルプスと横尾山
2018年08月25日 14:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 14:12
東山から須磨アルプスと横尾山
須磨アルプスの核心部をアップ
2018年08月25日 14:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:13
須磨アルプスの核心部をアップ
アップ写真では山奥のように見えますが、神戸と反対側もすぐ下まで住宅街です
2018年08月25日 14:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 14:13
アップ写真では山奥のように見えますが、神戸と反対側もすぐ下まで住宅街です
2018年08月25日 14:15撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:15
自撮りで
2018年08月25日 14:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:16
自撮りで
神戸をアップ
2018年08月25日 14:19撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 14:19
神戸をアップ
須磨アルプスの馬の背っまで降りてきました
2018年08月25日 14:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:22
須磨アルプスの馬の背っまで降りてきました
核心部
2018年08月25日 14:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/25 14:22
核心部
横尾山の登り
2018年08月25日 14:23撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:23
横尾山の登り
梯子をアップ
2018年08月25日 14:23撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:23
梯子をアップ
見た目ほど大変ではありません。
2018年08月25日 14:23撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:23
見た目ほど大変ではありません。
道標。ここから水野へ沢沿いに道がありましたが、谷が土砂で埋まって分かりにくくなっています(後で下半分を歩きます)
2018年08月25日 14:24撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:24
道標。ここから水野へ沢沿いに道がありましたが、谷が土砂で埋まって分かりにくくなっています(後で下半分を歩きます)
東山(右)と高取山
2018年08月25日 14:27撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:27
東山(右)と高取山
横尾山へののぼり
2018年08月25日 14:31撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:31
横尾山へののぼり
横尾山
2018年08月25日 14:34撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:34
横尾山
自撮りで証拠写真
2018年08月25日 14:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:35
自撮りで証拠写真
明石海峡方面
2018年08月25日 14:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:35
明石海峡方面
自転車でくぐってきた明石海峡大橋をアップ。結構遠い。
2018年08月25日 14:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:35
自転車でくぐってきた明石海峡大橋をアップ。結構遠い。
神戸方面。左奥は高取山
2018年08月25日 14:43撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:43
神戸方面。左奥は高取山
六甲全山縦走路は左へ急降下ですが、今回は直進する踏み跡へ
2018年08月25日 14:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:44
六甲全山縦走路は左へ急降下ですが、今回は直進する踏み跡へ
途中の岩の上からの眺め
2018年08月25日 14:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:47
途中の岩の上からの眺め
細いながらしっかりした道
2018年08月25日 14:47撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:47
細いながらしっかりした道
同じく
2018年08月25日 14:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:52
同じく
同じく
2018年08月25日 14:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:53
同じく
道がなくなった、と思ったら枝尾根を下ってしまったようです。ヤマレコの地図検索で見るとここまでトレースあるので皆同じように間違えて引き返しているようです。
2018年08月25日 14:57撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 14:57
道がなくなった、と思ったら枝尾根を下ってしまったようです。ヤマレコの地図検索で見るとここまでトレースあるので皆同じように間違えて引き返しているようです。
私は下の沢沿いの登山道目指してここを下ってきましたが、急斜面と倒木に難儀
2018年08月25日 15:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:05
私は下の沢沿いの登山道目指してここを下ってきましたが、急斜面と倒木に難儀
ここに下り着きましたが、あるはずの馬の背からの登山道がありません。
2018年08月25日 15:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:06
ここに下り着きましたが、あるはずの馬の背からの登山道がありません。
最近の豪雨による土砂で埋まってしまったようです
2018年08月25日 15:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:06
最近の豪雨による土砂で埋まってしまったようです
土砂は馬の背辺りの花崗岩の砕けたものなので、水はけがよいらしく潜りませんので、流れに沿って下ります
2018年08月25日 15:06撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:06
土砂は馬の背辺りの花崗岩の砕けたものなので、水はけがよいらしく潜りませんので、流れに沿って下ります
堰堤部分は登山道があり斜面を高巻きます
2018年08月25日 15:08撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:08
堰堤部分は登山道があり斜面を高巻きます
2018年08月25日 15:11撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:11
沢へ降りる登山道が2分していて、下へ行く道は人工的に枝を積んでトウセンボになっていたので上に登って一度尾根に出ました。
2018年08月25日 15:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:16
沢へ降りる登山道が2分していて、下へ行く道は人工的に枝を積んでトウセンボになっていたので上に登って一度尾根に出ました。
尾根上の踏み跡で川原に下りつくと、さっきトウセンボされたところのすぐ近くでがっかり。
2018年08月25日 15:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:18
尾根上の踏み跡で川原に下りつくと、さっきトウセンボされたところのすぐ近くでがっかり。
これはそのトウセンボされた場所。ここまで川原から戻ってすぐでした。
2018年08月25日 15:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:20
これはそのトウセンボされた場所。ここまで川原から戻ってすぐでした。
その川原
2018年08月25日 15:20撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:20
その川原
再び登山道で堰堤を越えます
2018年08月25日 15:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:21
再び登山道で堰堤を越えます
巻き道から下へ降りる登山道へ
2018年08月25日 15:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:21
巻き道から下へ降りる登山道へ
再び沢床に降り立ちます
2018年08月25日 15:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:22
再び沢床に降り立ちます
ゴーロ状になっています。この先に堰堤があると下れそうになく、上に登る踏み跡があったので少し登りましたが、すぐに急斜面で途絶えていたので、また沢床に戻り、ゴーロの底を下りました
2018年08月25日 15:23撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:23
ゴーロ状になっています。この先に堰堤があると下れそうになく、上に登る踏み跡があったので少し登りましたが、すぐに急斜面で途絶えていたので、また沢床に戻り、ゴーロの底を下りました
ゴーロを振り返ります。ところどころに土嚢やコンクリが残っていて、以前は遊歩道だったようです
2018年08月25日 15:26撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:26
ゴーロを振り返ります。ところどころに土嚢やコンクリが残っていて、以前は遊歩道だったようです
古い堰堤を穴でくぐりました
2018年08月25日 15:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:28
古い堰堤を穴でくぐりました
ゴーロの最後はこの流れをかぶったコンクリ階段で抜け出しました。
2018年08月25日 15:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:28
ゴーロの最後はこの流れをかぶったコンクリ階段で抜け出しました。
広い川原にでました
2018年08月25日 15:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:29
広い川原にでました
天皇ノ池方面からの谷と合流。道標が土砂で半分埋まっています。でも花崗岩質の土砂なので水は透明で綺麗です。
2018年08月25日 15:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:30
天皇ノ池方面からの谷と合流。道標が土砂で半分埋まっています。でも花崗岩質の土砂なので水は透明で綺麗です。
降りてきた沢を振り返ります。左側の尾根にも明確な踏み跡。
2018年08月25日 15:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:30
降りてきた沢を振り返ります。左側の尾根にも明確な踏み跡。
真ん中の小さな尾根に明確な道があったのでこれをたどりましたが・・・
2018年08月25日 15:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:30
真ん中の小さな尾根に明確な道があったのでこれをたどりましたが・・・
その先ですぐまた川原に降りる所で倒木や雑草に難儀。踏み跡の右側の土砂の上を行くべきでした
2018年08月25日 15:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:32
その先ですぐまた川原に降りる所で倒木や雑草に難儀。踏み跡の右側の土砂の上を行くべきでした
堰堤を右から越えると明瞭な道になって、何とか登山口がみえてきました
2018年08月25日 15:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:39
堰堤を右から越えると明瞭な道になって、何とか登山口がみえてきました
振り返ります
2018年08月25日 15:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:39
振り返ります
須磨命水の森の入口にもどりました
2018年08月25日 15:39撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:39
須磨命水の森の入口にもどりました
天井川というそうですが、もはや見る影もありません。生物たちはどうなったでしょうか。
2018年08月25日 15:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:40
天井川というそうですが、もはや見る影もありません。生物たちはどうなったでしょうか。
道路脇のブドウ
2018年08月25日 15:45撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 15:45
道路脇のブドウ
ずっと汗をかき通しだったので、温泉銭湯でリフレッシュ
2018年08月25日 16:05撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 16:05
ずっと汗をかき通しだったので、温泉銭湯でリフレッシュ
自転車での帰路、また舞子公園から、ライトアップされた明石海峡大橋
2018年08月25日 19:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 19:44
自転車での帰路、また舞子公園から、ライトアップされた明石海峡大橋
色が刻々と変わります
2018年08月25日 19:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 19:44
色が刻々と変わります
大型客船が通ります。橋の大きさが分かります
2018年08月25日 19:51撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 19:51
大型客船が通ります。橋の大きさが分かります
橋をくぐってからもう1枚
2018年08月25日 19:53撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/25 19:53
橋をくぐってからもう1枚

装備

個人装備
日よけ帽子 着替え 行動食 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

台風が運んできた熱波でとても暑いこの日、午後から自転車で海岸沿いに風に吹かれながら六甲山域の須磨アルプスの核心部へ枝尾根バリルートを使って行ってみました。

風は台風の余波でまだまだ強く、汗が渇いて気持ちはいいのですが、南風で明石海峡大橋を境に域は端までが逆風、そのあとは順風、帰りはその逆で、明石海峡大橋までがどちらも大変でした。

橋のたもとの舞子公園には初めて行きましたが、大橋が大迫力で、荒波とともに見ごたえがありました。帰りにライトアップの橋も見られて、2度楽しめました。

肝心の登山は、須磨アルプスの縦走路部分以外で予想外の苦戦を強いられましたが、プチ冒険が堪能できました。
尾根道は台風20号の影響で倒木や枝が散乱、谷沿いは土砂で埋まってしまって登山道喪失しルーファイが楽しめました。
それにしても、六甲最後の清流との案内がある天井川が土砂で埋まって、6月以前の記録とは全く別の川に変貌してしまっているのには驚かされました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら