記録ID: 1570931
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
491 甲斐駒ケ岳
2018年09月09日(日) [日帰り]
kokudo
その他4人
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,210m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:35
9:40
9:46
36分
標高2526m付近
11:05
0:00
17分
直登分岐
11:22
0:00
34分
摩利支天分岐
12:33
0:00
12分
摩利支天分岐
13:05
0:00
16分
摩利支天分岐
13:21
0:00
2分
直登分岐
15:50
ゴール地点
前日、広河原山荘にテント泊。
天候 | 8日曇り時々雨、9日霧後晴れ時々霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
9日:広河原6:50(南アルプス市営バス)7:15北沢峠 北沢峠16:00(南アルプス市営バス)16:25広河原16:40(山梨交通バス)18:15竜王 ※竜王停留所は駅近くのスーパーの横になっています。高速バス発着所と同じ場所です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無し |
その他周辺情報 | 竜王バス停から徒歩7,8分:名取温泉600円・・・ひなびた感じの温泉センター |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブザック
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ポール
テント
|
感想
前日。自動車組と合流して北沢峠テント泊予定だったが、自動車組は渋滞により大幅に遅延。広河原15時発の最終便に間に合わず、広河原に幕営して、翌朝朝一のバスで北沢峠に上がって、甲斐駒周遊とすることに変更。
時々雨の降るテント場で場所取りをして、テントを持参する自動車組の到着を1時間半ほど待つ。寂しい・・・。
夜半雨が降っていたが、朝も時々ぱらぱらと降るあいにくの空模様。
バスに乗って北沢峠に向かうも、北岳も仙丈も甲斐駒も見えず。だがバスを降りると降っていない。
長衛小屋で雨装備の身支度を整え出発するも、空はだんだん明るくなってくる。すぐに合羽を脱ぎ、仙水峠では摩利支天がデーンと出迎えてくれる。
仙水峠からは急登となるが、順調に高度アップ。徐々に開ける視界。
駒津峰では甲斐駒と摩利支天がかっこいい。
頂上と摩利支天を踏み、六万石の辺りで、北岳が見えそう・・・。残念ながら頂上付近のガスがどうしても取れない。
駒津峰からは、バスの時間と睨めっこしながら下って行く。比較的歩きやすい道のため、調度コースタイムで下れて、無事最終バス(16時)に間に合う。
芦安駐車場で自家用車組と別れ、竜王で名取温泉に入浴。
ちょっとひなびた感のある温泉センター。
駅前の大型スーパーでビールとつまみを仕入れ、19時半の電車で帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:950人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する