記録ID: 1572025
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコ連峰
2018年08月26日(日) ~
2018年08月28日(火)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 46.6km
- 登り
- 3,624m
- 下り
- 3,785m
コースタイム
8/26
比羅夫駅 10:05
山田温泉 11:35
ゴンドラ終点 12:35
ニセコアンヌプリ 14:35
ニセコ野営場 15:30
この日は登山道が見つけられくてうろうろしたり、山田温泉に行く途中にあるセコマで昼食食ったりと時間ロスが多かったのであまり参考にならないかもしれません。
8/27
ニセコ野営場 5:00
イワオヌプリ 6:10
ニトヌプリ 7:20
チセヌプリ登山口 7:55
チセヌプリ 9:15
シャクナゲ岳 10:30
白樺山 12:30
新見峠 13:10
8/28
新見峠 5:10
前目国内岳 5:50
目国内岳 6:55
岩内岳分岐 8:30
岩内岳 8:45
岩内岳分岐 9:00
雷電山 10:30
朝日温泉(登山口) 13:10
日本海 14:10
比羅夫駅 10:05
山田温泉 11:35
ゴンドラ終点 12:35
ニセコアンヌプリ 14:35
ニセコ野営場 15:30
この日は登山道が見つけられくてうろうろしたり、山田温泉に行く途中にあるセコマで昼食食ったりと時間ロスが多かったのであまり参考にならないかもしれません。
8/27
ニセコ野営場 5:00
イワオヌプリ 6:10
ニトヌプリ 7:20
チセヌプリ登山口 7:55
チセヌプリ 9:15
シャクナゲ岳 10:30
白樺山 12:30
新見峠 13:10
8/28
新見峠 5:10
前目国内岳 5:50
目国内岳 6:55
岩内岳分岐 8:30
岩内岳 8:45
岩内岳分岐 9:00
雷電山 10:30
朝日温泉(登山口) 13:10
日本海 14:10
天候 | 8/26 ガス・霧雨 8/27 ガス・霧雨 8/28 ガス・霧雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路: バスを使用 雷電温泉口〜岩内バスターミナル: ニセコバス 岩内バスターミナル〜札幌駅前: 北海道中央バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・山田温泉からニセコアンヌプリに登るルートは地形図とは異なる。Grand Hirafu Base のゴンドラの裏に砂利道があり、そこからゴンドラの終点まで登れる。マウンテンバイク用のコースが近くにあるので、そこに入らないように注意。近くの係員の方に聞けば教えてくれます。 ・ゴンドラの終点からのルートも地形図と違うので注意。案内標識があるのでそれに従っていけば問題ないと思います。 ・シャクナゲ沼の横を通る登山道はよく水没するようで、自分は仕方なく靴を完全に水没させながら進みました。他の沼も雨の程度によってはなるかもしれません。前日は多少雨が降っていたくらいだったので、シャクナゲ沼を通るときは浸水を覚悟した方がいいかも ・雷電山から西側の登山道には熊の糞と思われる落とし物がいくつもあったので注意。一人で恐かったので声出しながら歩きました。 その他は岩が大きく登りにくい箇所はいくつかありましたが、問題はないと思います。 水場 基本的にはニセコ野営場にしかないと考えていいんじゃないかと思います。野営場の水はとてもおいしいです。管理人さんも飲めるとおっしゃってました(そう言っていたからといってエキノコックスの心配がないと言えばそういう訳でもないと思いますが)。 確実なのは浄水器を持っていくことでしょう。 自分は二日目に行動用2L×2+料理用及び予備2Lの計6Lもって行動しました。 |
写真
感想
以前からやってみたかったニセコ縦走。雷電海岸に下山してそのまま雷電の旅館に一泊するという完璧な流れだ。しかし山の上では天気に恵まれず、ニセコが嫌いになりかけた(既になっていた)が、最後の最後で報われたので良かった。いい夏休みを過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1270人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
したいです
longvalleyさん
縦走こそ青春です!きっと
泊まりのお山に行くべし、です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する