記録ID: 157223
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
滝子山
2011年12月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,277m
コースタイム
9時:笹子駅
↓
10時16分:道標地蔵
↓
12時45分:鎮西ヶ池
↓
13時:滝子山山頂
↓
15時25分:「尾根道を外す」の個所
↓
15時45分:水場
↓
16時35分:滝子山登山口
↓
17時10分頃:初狩駅
歩数:約28000歩
↓
10時16分:道標地蔵
↓
12時45分:鎮西ヶ池
↓
13時:滝子山山頂
↓
15時25分:「尾根道を外す」の個所
↓
15時45分:水場
↓
16時35分:滝子山登山口
↓
17時10分頃:初狩駅
歩数:約28000歩
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
滝子山の中でも一番メジャーなルートにしました。
雪が積もっていましたが、新雪でグリップが効いたため、特に危ないところはなかったです。
登りは結構水量のある沢沿いを歩き、下りは途中まで尾根道。最後のほうは沢ですが、こちらは小さい沢。
ロープをつかんで登る場面が何回かあるので、手袋があったほうがいいと思います。
変化に富むコースで面白い。いい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する