ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1576092
全員に公開
沢登り
富士・御坂

毛無山(天子山地) 金山沢

2018年08月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
otafuku その他2人
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
1,111m
下り
1,107m

コースタイム

07:17 毛無山駐車場出発
07:31 入渓
07:57 比丘尼の滝
11:32 遡行終了
11:52 地蔵峠
13:28 地蔵峠・毛無山尾根道分岐
13:38 毛無山
13:59 毛無山(大見岳)
14:22 毛無山
14:35 地蔵峠・毛無山尾根道分岐
16:24 不動の滝見晴台
17:05 毛無山駐車場着
天候 曇り☁
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回は毛無山に、スルガジョウロウホトトギスを探しにやって来ました。さて、花は咲いているでしょうか🌸
今回は毛無山に、スルガジョウロウホトトギスを探しにやって来ました。さて、花は咲いているでしょうか🌸
駐車料金は500円です。
備え付けの袋に車のNOを書き、500円を入れて木のポストに入れます。
駐車料金は500円です。
備え付けの袋に車のNOを書き、500円を入れて木のポストに入れます。
さぁ出発〜!(^_^)v
ゲートがある方に進みます。
さぁ出発〜!(^_^)v
ゲートがある方に進みます。
麓宮がありましたが お天気が心配なので、帰りに寄らせて頂きます。
麓宮がありましたが お天気が心配なので、帰りに寄らせて頂きます。
ここに麓金山精錬場があったのですか。
ここに麓金山精錬場があったのですか。
これは金鉱石破砕機。
歴史を感じますね。
昔が偲ばれます。
2
これは金鉱石破砕機。
歴史を感じますね。
昔が偲ばれます。
ここは初め左に行ってしまいましたが、右が正解です。
ここは初め左に行ってしまいましたが、右が正解です。
沢を渡ります。
今回は涸れていましたが、大雨の後は水が流れています
沢を渡ります。
今回は涸れていましたが、大雨の後は水が流れています
足元に小さな看板。
足元に小さな看板。
私達は沢コースの地蔵峠に向かいます。
私達は沢コースの地蔵峠に向かいます。
通常は登山道を行きますが、今回は沢歩きなので、適当な所から沢に下りました。
通常は登山道を行きますが、今回は沢歩きなので、適当な所から沢に下りました。
沢はこんな感じです。
1
沢はこんな感じです。
近くに登山道があります。
近くに登山道があります。
7m程の滝が現れました。
登るのはちょっと難しそうなので、左から巻きました。
2
7m程の滝が現れました。
登るのはちょっと難しそうなので、左から巻きました。
ゴーロが続きます。
1
ゴーロが続きます。
この矢印は登山道を示しています。
この矢印は登山道を示しています。
比丘尼の滝が見えてきました
立派です!(^_^)v
1
比丘尼の滝が見えてきました
立派です!(^_^)v
滝は登れないので、右に上がり登山道を行きました。
1
滝は登れないので、右に上がり登山道を行きました。
高さは20m位でしょうか。
3
高さは20m位でしょうか。
危ない所にはロープがありました。
危ない所にはロープがありました。
再び沢に下りて遡行を続けます。
再び沢に下りて遡行を続けます。
フリーで越えました。
4
フリーで越えました。
楽しい♪
小滝が続きます。
3
小滝が続きます。
と、上を見上げたら、
ありました〜〜〜!
お目当てのスルガジョウロウホトトギスです🌸
2
と、上を見上げたら、
ありました〜〜〜!
お目当てのスルガジョウロウホトトギスです🌸
数輪ですが、咲いています♪
2
数輪ですが、咲いています♪
嬉しい(⌒‐⌒)
同じ花です🌷(^_^;)
4
同じ花です🌷(^_^;)
今回咲いていたのはこれだけでしたが、蕾は所々にありました。
1
今回咲いていたのはこれだけでしたが、蕾は所々にありました。
同じく。
otafukuさん、嬉しそう。
良かったね(#^.^#)
4
otafukuさん、嬉しそう。
良かったね(#^.^#)
更に進むと10m滝。
2
更に進むと10m滝。
リーダーが右から上がり、
1
リーダーが右から上がり、
お助けを出して下さいました。
1
お助けを出して下さいました。
所々にスルガジョウロウホトギスの群生地がありましたが、花はまだです。
所々にスルガジョウロウホトギスの群生地がありましたが、花はまだです。
12m滝が現れました。
これは登れません。
2
12m滝が現れました。
これは登れません。
まずは集合写真です^^/
7
まずは集合写真です^^/
もう一枚(^-^ゞ
ここは右から入る涸れ沢を20mほど登り、登山道を歩きました。
ここもロープが設置されています。
1
ここは右から入る涸れ沢を20mほど登り、登山道を歩きました。
ここもロープが設置されています。
滝の落ち口
次は癒し系のすだれ滝
2
次は癒し系のすだれ滝
トコトコ登れます。
楽しい(^-^)/
1
トコトコ登れます。
楽しい(^-^)/
この後はナメ床が連続します。
2
この後はナメ床が連続します。
頑張った後のご褒美☆
ヌメリは殆どありません。
2
頑張った後のご褒美☆
ヌメリは殆どありません。
ガスに煙って幽玄な雰囲気です。
ガスに煙って幽玄な雰囲気です。
上の方は立っているので注意です。
1
上の方は立っているので注意です。
そして逆くの字、2段14m滝が現れました!
4
そして逆くの字、2段14m滝が現れました!
上段の写真を撮り忘れました。
何となく分かるかな。
上段の写真を撮り忘れました。
何となく分かるかな。
ここは下部は滝を登り、
2
ここは下部は滝を登り、
上部は右斜面を登りました。
1
上部は右斜面を登りました。
上部滝の落ち口
大きな滝は終わりました。
源頭部を上がって行きます。
2
大きな滝は終わりました。
源頭部を上がって行きます。
途中から登山道に乗りました。
途中から登山道に乗りました。
くねくねと沢形に道が付けられています。
くねくねと沢形に道が付けられています。
地蔵峠に到着しました。
地蔵峠に到着しました。
双体石仏と、
優しいお顔の お地蔵様がいらっしゃいました。
優しいお顔の お地蔵様がいらっしゃいました。
稜線登山道を進むと、もう一つの地蔵峠がありました。
第二地蔵峠だそうです。
稜線登山道を進むと、もう一つの地蔵峠がありました。
第二地蔵峠だそうです。
地蔵峠・毛無山尾根道分岐
地蔵峠・毛無山尾根道分岐
こんな看板がありました。
確かに、地蔵峠ルートは下山に使うのは危険です。
こんな看板がありました。
確かに、地蔵峠ルートは下山に使うのは危険です。
北アルプス展望台ですが、
北アルプス展望台ですが、
何も見えません。
残念(/_;)
1
何も見えません。
残念(/_;)
毛無山(1946m)山頂に着きました。
毛無山(1946m)山頂に着きました。
記念に一枚(〃⌒ー⌒〃)
6
記念に一枚(〃⌒ー⌒〃)
更に最高点まで行ってみます。
更に最高点まで行ってみます。
1964mピークに到着しました
大見岳と書いてあります。
1
1964mピークに到着しました
大見岳と書いてあります。
ここでも一枚(^-^ゞ
1
ここでも一枚(^-^ゞ
最初のピークに戻って来ました。さぁ下山しましょう。
最初のピークに戻って来ました。さぁ下山しましょう。
再び地蔵峠・毛無山尾根道分岐
再び地蔵峠・毛無山尾根道分岐
尾根道登山道を下って行きます。
尾根道登山道を下って行きます。
かなり急な登山道です。
かなり急な登山道です。
一合毎に看板がありました。
一合毎に看板がありました。
レスキューポイント。
レスキューポイント。
更に下ると祠があり、
更に下ると祠があり、
不動の滝が見えました。
不動の滝が見えました。
滝つぼアップ。
凄いねぇ〜( ̄0 ̄;
1
滝つぼアップ。
凄いねぇ〜( ̄0 ̄;
もう少し下ると、滝の見晴台がありました。
もう少し下ると、滝の見晴台がありました。
こちらの方が更に良く見えます。大きい!!
3
こちらの方が更に良く見えます。大きい!!
これは3年前に不動の滝まで遡行した時の、不動の滝1段目の写真です。
1
これは3年前に不動の滝まで遡行した時の、不動の滝1段目の写真です。
2段目も写っています。
飛沫が凄かった!
1
2段目も写っています。
飛沫が凄かった!
下の方にあった案内板
下の方にあった案内板
涸れ沢を再び渡ります。
涸れ沢を再び渡ります。
涸れ沢上流方向。
この先に不動の滝があります。
涸れ沢上流方向。
この先に不動の滝があります。
帰りに麓宮に寄り、今日一日の無事を感謝しました。
帰りに麓宮に寄り、今日一日の無事を感謝しました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
ありがとうございました。
m(_ _)m
駐車場に戻って来ました。
とても楽しい一日でしたね。
ありがとうございました☆
2
駐車場に戻って来ました。
とても楽しい一日でしたね。
ありがとうございました☆

装備

個人装備
基本装備でOKです。 ヌメリは僅かでした。 シューズはどれでも大丈夫です。
共同装備
8ミリ30メートルロープ 

感想

8月は色々忙しく、1ヶ月ぶりの山行です。
しかも記録が遅くなってしまい、ますます間が空いてしまいました。
今回は花の情報なので、少しでも早くと思っていましたが、相変わらず中々です(-。-)y

丹沢のサガミジョウロウホトギスは、ピークを過ぎて、そろそろ終わりでしょうか。
今回私達はuconさんの企画で、毛無山のスルガジョウロウホトトギスを探しに出かけて来ました。どちらも同じ様な花なので、咲く地域で名前が違っているのかな。

しかし残念ながら、花は数輪咲いているのが見つかっただけでした。
最初は全く見当たらず、今年はまだなのかなぁ〜と諦めかけていたら漸く見つかりました。
なので、僅かでも咲いているのを見つけた時は本当に嬉しかったです。
諦めず探せば、花も応えてくれるのですね🌸
株は場所によって結構ありましたので、ピークはこれからのようです。

今回は花探し山行ということで、沢は横切る程度かなと思っていましたが、
全くの見当違いで、立派な沢登りでした!( ̄▽ ̄;)
一応沢装備は持って行ったので良かった。ホッ('〜`;)
滝も沢山あるので、沢歩きをされる場合は、十分な装備が必要です。

私は毛無山に登るのは初めてで、今回の山行をとても楽しみにしていました。
登山道は変化に富んでいてとても楽しく、沢あり、滝あり、富士山ありの(残念ながら、今回は見えませんでしたが)、とてもいい山でした。
自宅からは少し遠いですが、これから折を見て通い続けたいと思います。
取り敢えず、近いうちにもう一度(⌒‐⌒)

uconさん、今回も素敵な山をご案内頂き、どうもありがとうございました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら