仙丈ヶ岳
- GPS
- 28:01
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,912m
- 下り
- 1,885m
コースタイム
24日:北沢峠 5:15 - 仙丈ヶ岳 10.05 - 北沢峠 12.40
25日:北沢峠 8.00 -(林道を車で)- 戸台河原 8.40
天候 | よい天気。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
22日、八ヶ岳で氷登りを楽しんだ後、戸台の民宿旅館に移動。美味しい夕食と温泉でのんびりする。
南アルプスは、85年に黒戸尾根経由で甲斐駒ヶ岳赤石沢奥壁を登っただけでなので、ほぼ初見参である。北沢峠という地名は聞いた事があった程度。H君に仙丈ヶ岳は大きな良い山だと聞いていたので、今回の目的としてやって来た。
23日、戸台河原に車を駐車し、河原を遡行して北沢峠に。今日の宿泊は長衛荘。今回は仙丈ヶ岳だけの予定でのんびり来たが、思ったより早く着いたので少し欲が出て、甲斐駒に行けるかもという事で、行けるところまで行く事にする。しかしながら、仙水峠を経て駒津峰の手前まで行ったところで、時間切れ。思ったより遠かった。駒津峰からまだありそうだ。そそくさと、北沢峠に戻る。
24日、暗いうちに出発。1時間ほど歩いて休憩し、H君の発案で、暗い中ラジオ体操をする。体が柔らかくなる。小仙丈ヶ岳の手前で、アイゼンを付ける。時折、脛までのラッセルがあるが雪は少ない。全くトレースの無い稜線歩きは気持ちがよい。
小仙丈ヶ岳から望む仙丈ヶ岳は、深いカールを抱えて、どっしりとした見事なピーク。幾つかの前衛峰を従え、一番遠いところにピークがあるのが良い。
10時頃、仙丈ヶ岳に着く。360度のパノラマを堪能する。強いクリスマス寒波は何処に居るのだろう。中央アルプス、北アルプス、富士山、妙高山域、八ヶ岳、などなど、輝いていた。厳冬期の3000mのピークは1985年元旦に北穂高岳に登って以来である。とてもうれしい。
のんびりと、北沢峠にもどる。長衛荘の宿泊は昨夜に続いて我々2人だけである。午後はのんびりウイスキーを飲んですごす。夜は、クリスマスイブの特別メニュー。あまりの豪華さに興奮である。
翌朝は、麓に戻るという管理人さんの車に乗せてもらって戸台河原に。長衛荘さん、ありがとうございました。
八ヶ岳でのアイスクライミングと厳冬期の仙丈ヶ岳、満足の4日間でした。H君、ありがとう。
クリスマス寒波は、一体どこへいったのでしょうね?
すっかりだまされて(?)超ゆる〜いハイキングに変更
しました(-"- )
仙丈ヶ岳も雪が少ないですね。
帰りは、車で ラッキーでしたね(^○^)
stefanoさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
私たちも、騙されました。本来は甲斐駒黄蓮谷を予定していましたが、強いクリスマス寒波と降雪が来るとの事で、急遽、予定変更、吹雪と強風の仙丈ヶ岳(のつもり)の登頂を考えていましたが、好天気で肩すかしでした。
でも、初めて見る仙丈ヶ岳は南アルプスの女王らしく大きなどっしりした山で、満足しました。
いいねした人