ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1579250
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三つ峠 七面鳥(七面山)には早すぎた? で まよい まよわされてヒミツ峠へ😣

2018年09月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
568m
下り
555m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
9:10
89
スタート地点
10:39
10:39
71
ゴール地点
11:50
ゴール地点
天候 はっれー☀です
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三つ峠登山口 9時ですでに満車 すみっこに遠慮しながら置きました
綺麗なトイレあります
コース状況/
危険箇所等
山頂直下のザレ場は整備中 迂回路があります
その他周辺情報 温泉 
 ももの里温泉
今日はちょっと早いクリスマスをしようと 七面鳥?ではなく七面山にきました
・・が
な な 何と 登山道が途中通行止めに:-o

七面山への 入山を許可されず、行く山を探し放浪。
山塊のトンネルを越え、本栖湖、精進湖の近く、
西湖のほとり、河口湖畔とさまよいました。
後山中湖で五湖制覇、湖一色で役満?にところでした
(t)
2018年09月09日 06:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 6:46
今日はちょっと早いクリスマスをしようと 七面鳥?ではなく七面山にきました
・・が
な な 何と 登山道が途中通行止めに:-o

七面山への 入山を許可されず、行く山を探し放浪。
山塊のトンネルを越え、本栖湖、精進湖の近く、
西湖のほとり、河口湖畔とさまよいました。
後山中湖で五湖制覇、湖一色で役満?にところでした
(t)
で まーよいー まーよわーされてー
ヒミッの峠にやってきました
リス君くらぶでない二人がリス君捕獲(Y)

ここからなら 三つ峠楽チンそうです。
ダメ三、ズル三かも (t)
2018年09月09日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/9 9:10
で まーよいー まーよわーされてー
ヒミッの峠にやってきました
リス君くらぶでない二人がリス君捕獲(Y)

ここからなら 三つ峠楽チンそうです。
ダメ三、ズル三かも (t)
では あらためて 行ってきまーーーす っと(Y)

今日は 出発ポーズ二度と目ですねー (笑)
(t)
2018年09月09日 09:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 9:10
では あらためて 行ってきまーーーす っと(Y)

今日は 出発ポーズ二度と目ですねー (笑)
(t)
なんだか リス君いっぱいいますね(Y)

ベリー くリス ますゲーム、
全てきっと 捕獲されてますよ、きっと
山梨は リス君クラブの聖地らしいですかね、
我々は 異端者ですから (t)
2018年09月09日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 9:12
なんだか リス君いっぱいいますね(Y)

ベリー くリス ますゲーム、
全てきっと 捕獲されてますよ、きっと
山梨は リス君クラブの聖地らしいですかね、
我々は 異端者ですから (t)
ツイさん 急遽変更でダメ三でラクチン登山ですね(Y)

三つ峠は何度か来ましたが、
今回の道が 山頂へ 一番近いかもです
(t)
2018年09月09日 09:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 9:12
ツイさん 急遽変更でダメ三でラクチン登山ですね(Y)

三つ峠は何度か来ましたが、
今回の道が 山頂へ 一番近いかもです
(t)
姐さんも かいちょうかいちょう(Y)

今日は 距離少ないので、あんまり 飛ばし過ぎると
早く着きすぎちゃいますよ、
花でも観察、と思いきや
花あんまりいないですねー
(t)
2018年09月09日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 9:13
姐さんも かいちょうかいちょう(Y)

今日は 距離少ないので、あんまり 飛ばし過ぎると
早く着きすぎちゃいますよ、
花でも観察、と思いきや
花あんまりいないですねー
(t)
わぉー ネックレスして おしゃれなキノコさん(Y)

洒落キノコですね、
これは なんか家から持って来た ヤラセではありません、
(笑)
(t)
2018年09月09日 09:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 9:29
わぉー ネックレスして おしゃれなキノコさん(Y)

洒落キノコですね、
これは なんか家から持って来た ヤラセではありません、
(笑)
(t)
ガードレール曲がってますねー
まさか、 Y Yさん、七面山行けなかったので、蹴ったとかないでしょね❕ー
(t)

ばれたかー さっきバーン バーンって音してたでしょ(Y)
2018年09月09日 09:35撮影 by  iPhone 7, Apple
2
9/9 9:35
ガードレール曲がってますねー
まさか、 Y Yさん、七面山行けなかったので、蹴ったとかないでしょね❕ー
(t)

ばれたかー さっきバーン バーンって音してたでしょ(Y)
ヤマハッカさん(Y)

なんだかんだ言っても
花は見つけますね、
(t)
2018年09月09日 09:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 9:44
ヤマハッカさん(Y)

なんだかんだ言っても
花は見つけますね、
(t)
ミヤコアザミさんかなぁ(Y)
2018年09月09日 09:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/9 9:54
ミヤコアザミさんかなぁ(Y)
でかっ:-o(Y)

おーきな 野イチゴ 、
鹿はイチゴは食べないのかな?(t)
2018年09月09日 10:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:01
でかっ:-o(Y)

おーきな 野イチゴ 、
鹿はイチゴは食べないのかな?(t)
みずみずしい カイフウロさんですねー(Y)
2018年09月09日 10:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 10:02
みずみずしい カイフウロさんですねー(Y)
かわいい看板(Y)

時計の針みたいですね(t)
2018年09月09日 10:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/9 10:08
かわいい看板(Y)

時計の針みたいですね(t)
あらら トリカブトさん このあとずっといらっしやいましたね(Y)

集めて 調薬してませんでしたか?(t)
2018年09月09日 10:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/9 10:08
あらら トリカブトさん このあとずっといらっしやいましたね(Y)

集めて 調薬してませんでしたか?(t)
ヨツバシオガマさん
2018年09月09日 10:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:10
ヨツバシオガマさん
あ お ぞ らー きっもち Eでー(Y)

本栖湖から 天子と長者にむかって諦めたときとは
ずいぶん違いますね、
長者には 縁のない二人、であった
(t)
2018年09月09日 10:10撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 10:10
あ お ぞ らー きっもち Eでー(Y)

本栖湖から 天子と長者にむかって諦めたときとは
ずいぶん違いますね、
長者には 縁のない二人、であった
(t)
チクチク アザミさん (Y)
2018年09月09日 10:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:12
チクチク アザミさん (Y)
ちょっとー
富士山見えました、
が 湖畔で見た ドーン
とは ずいぶん違いますね(t)
2018年09月09日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
9
9/9 10:14
ちょっとー
富士山見えました、
が 湖畔で見た ドーン
とは ずいぶん違いますね(t)
あ〜 富士ちゃんが〜:cry:(Y)
だんだん、隠れていきますねー
( ̄◇ ̄;)
(t)
2018年09月09日 10:14撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
9/9 10:14
あ〜 富士ちゃんが〜:cry:(Y)
だんだん、隠れていきますねー
( ̄◇ ̄;)
(t)
オヤマボクチさん
2018年09月09日 10:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/9 10:15
オヤマボクチさん
ヤマハハコさん(Y)
2018年09月09日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 10:16
ヤマハハコさん(Y)
ワレモコウさん すき!(Y)
2018年09月09日 10:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:16
ワレモコウさん すき!(Y)
あれれ、だいぶ
隠れてしまいましたね、
頂上まで、もつかな?(t)
2018年09月09日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 10:18
あれれ、だいぶ
隠れてしまいましたね、
頂上まで、もつかな?(t)
ゲンちゃんもたくさんいましたね(Y)
2018年09月09日 10:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
9/9 10:19
ゲンちゃんもたくさんいましたね(Y)
木無山から 開運山を、、
あっちは こんなに晴れてます
(t)
2018年09月09日 10:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 10:22
木無山から 開運山を、、
あっちは こんなに晴れてます
(t)
風もあり気持ちいいですね(Y)

かぜが ふけば おーけーや
ですね (t)
2018年09月09日 10:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 10:23
風もあり気持ちいいですね(Y)

かぜが ふけば おーけーや
ですね (t)
ウメちゃんもたくさんいましたよ(Y)
2018年09月09日 10:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 10:24
ウメちゃんもたくさんいましたよ(Y)
あっらーマツムシさんもいましたか(Y)
2018年09月09日 10:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 10:25
あっらーマツムシさんもいましたか(Y)
カワイ子ちゃん とってます(Y)

花の写真に 余念がないですねー(t)
2018年09月09日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 10:25
カワイ子ちゃん とってます(Y)

花の写真に 余念がないですねー(t)
なな 何ですか ゆーほーがおりてくるんですか😨(Y)

あのへん ゆーほー道??(t)
2018年09月09日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
9/9 10:27
なな 何ですか ゆーほーがおりてくるんですか😨(Y)

あのへん ゆーほー道??(t)
シモツケさん(Y)
2018年09月09日 10:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 10:29
シモツケさん(Y)
ご家族おそろいで(Y)

ここは すごかったですねー(t)
2018年09月09日 10:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
9/9 10:31
ご家族おそろいで(Y)

ここは すごかったですねー(t)
稜線は 雲 ギリギリセーフ(Y)
2018年09月09日 10:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 10:32
稜線は 雲 ギリギリセーフ(Y)
すんばらしい 山並みでした (t)
2018年09月09日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 10:32
すんばらしい 山並みでした (t)
山頂手前は ウ飼い!?をしましょう(Y)

そうなんですか?
登山者 ウロウロ路かと 思いましたよ(t)
2018年09月09日 10:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:33
山頂手前は ウ飼い!?をしましょう(Y)

そうなんですか?
登山者 ウロウロ路かと 思いましたよ(t)
かなり お肌があれちゃってますね(Y)

以前は ここを上り下り ツルツルしてましたねー
ほんと 良く滑る道でした (t)
2018年09月09日 10:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 10:35
かなり お肌があれちゃってますね(Y)

以前は ここを上り下り ツルツルしてましたねー
ほんと 良く滑る道でした (t)
三つ峠 開運山から 富士山見えず
がっくり のYYさん
なにせ ひみっつ 峠ですから
(t)

う〜〜〜〜 またここから富士ちゃん 見えず〜〜 がっくし:cry:(Y)
2018年09月09日 10:39撮影 by  iPhone 7, Apple
7
9/9 10:39
三つ峠 開運山から 富士山見えず
がっくり のYYさん
なにせ ひみっつ 峠ですから
(t)

う〜〜〜〜 またここから富士ちゃん 見えず〜〜 がっくし:cry:(Y)
まっ 青空だからいいかね 車移動中ではきれいな富士ちゃん見られたし(Y)

そーですねー、雨にも降られなかったし
開運山は 雲海山ということで (t)
2018年09月09日 10:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
10
9/9 10:39
まっ 青空だからいいかね 車移動中ではきれいな富士ちゃん見られたし(Y)

そーですねー、雨にも降られなかったし
開運山は 雲海山ということで (t)
アゲハさんもいっぱい飛んでましたね(Y)
2018年09月09日 10:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 10:48
アゲハさんもいっぱい飛んでましたね(Y)
キンミズヒキさん(Y)
2018年09月09日 11:00撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 11:00
キンミズヒキさん(Y)
ツイさん 何をたくらんでるんですか😞(Y)

花の前で
ここで いっぷく は ハチべー
これで いっぷく は おぬしもわるよのーの 悪代官
ひらがな 一文字で 大違いの 水戸黄門(t)
2018年09月09日 11:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
9/9 11:04
ツイさん 何をたくらんでるんですか😞(Y)

花の前で
ここで いっぷく は ハチべー
これで いっぷく は おぬしもわるよのーの 悪代官
ひらがな 一文字で 大違いの 水戸黄門(t)
電波 みえますかー(Y)

三つ峠には みっつ 電波塔?(t)
2018年09月09日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
9/9 11:07
電波 みえますかー(Y)

三つ峠には みっつ 電波塔?(t)
あらら〜 こうよう 紅葉 きが早いですね(Y)

もうそんな季節ですか?でも この 一本だけでしたねー(t)
2018年09月09日 11:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
9/9 11:07
あらら〜 こうよう 紅葉 きが早いですね(Y)

もうそんな季節ですか?でも この 一本だけでしたねー(t)
サラシナショウマさん
2018年09月09日 11:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
9/9 11:07
サラシナショウマさん
富士ちゃん みえないので黄金色の田んぼとろー(Y)

帰りに 名残惜しく?富士山を狙っているのかと思いましたよ(t)
2018年09月09日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 11:14
富士ちゃん みえないので黄金色の田んぼとろー(Y)

帰りに 名残惜しく?富士山を狙っているのかと思いましたよ(t)
とーちゃくー あっというまの ひるめしまえー:-D(Y)

今日は ズル三 ダメ三でしたから あっという間でしたねー、車に乗ってる時間の方が長かったかも
(t)
2018年09月09日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 11:51
とーちゃくー あっというまの ひるめしまえー:-D(Y)

今日は ズル三 ダメ三でしたから あっという間でしたねー、車に乗ってる時間の方が長かったかも
(t)
ももの里 温泉前から、、
あれれ こんなに晴れてますよ
(t)
2018年09月09日 12:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/9 12:30
ももの里 温泉前から、、
あれれ こんなに晴れてますよ
(t)
ももの里温泉 もう ももはなってません
ツイさん ももにちなんで桃ジュースのんでました(Y)

きょうは 麦ジュースでは ありませんよ、
お風呂に入っているときから ももジュースに決めてましたから、
そのうち むぎの里温泉にいったら?
麦ジュースにしますよ (笑)
(t)

2018年09月09日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/9 13:22
ももの里温泉 もう ももはなってません
ツイさん ももにちなんで桃ジュースのんでました(Y)

きょうは 麦ジュースでは ありませんよ、
お風呂に入っているときから ももジュースに決めてましたから、
そのうち むぎの里温泉にいったら?
麦ジュースにしますよ (笑)
(t)

感想

今日はYYTAIさんとのコラボで 山梨南部にやってきました。
当初 (登山口まで) 身延の 七面山に行く予定で
登山口まで 行きましたが 頂上手間で 土砂崩落のため
ハイキングコースは 途中まで とありましたので
変更。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1579362.html

天子岳&長者が岳 を次目指しましたが 本栖湖から先に進むと
天子山塊は 黒い雲の中。
せっかく行くのなら 雨の中行くこともないでしょう、
反対側を見ると 晴れているようす。
ということで 三つ峠に変更です。
途中 河口湖半からは どーんと なかなか 素晴らしい富士山。
YYさんは 三つ峠から 富士山を見たことがあまりないらしいので
(いっつも くもり)今日は いいでしょう、富士山目の前にどーんですよ、と 期待しての三つ峠です
三つ峠は 何度か上ったことがありますが いつも いくつかの山と組み合わせて コース終盤で登場するやまです、したがって 半ヘロヘロ状態できますので、なかなか つらい山のイメージでしたが、
こんかいは 天下茶屋てまえの 三つ峠登山口駐車場からの 出発です。
ここからは YYさんおっしゃるように ずる金 ならぬ ズル三で
なかなか お得(楽)に行けますねー。
ずるをしたせいでしょうか あんなに下からは綺麗にする見えた富士山、
木無山では半分くらいしか見えませんでした。
では 開運山では どーでしょー と見たら すっかり雲の中。
やはり ズルは ダメなのかなー。
やっぱり ひみっつ峠ですから。
遠路 車をだしていただき乗っけていただいた YYTAIさん
運転ありがとうございました。

tsui♨

💚
今日は 七面山登山口まで行ってきました
な な なんと36丁目までしか行けないとの事😢
(一応残念なレコかきました)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1579362.html

悩んだ末 他の山へ行くことに
で 天子が岳周回にしましょう 
おお 天使さまに会えるのねー
と車を走らせていくと 何と天使さまがぜんぜん見えない😢
この時点で富士山バッチリ見えてるのにー
ん〜 あっちの晴れてるほうに で三つ峠に変更
河口湖畔を走っていると富士ちゃんがにっこにこ(*^^*)
今日は山頂からも富士ちゃん ばっちりかなぁ

まーよい まーよわされたのでダメ金(金峰山)ならぬダメ三で回ることにしました
ツイさんには 物足りないコースですが昨日は20km はんのうアルプスをたんのーされているので今日は軽くアップ程度であるきましょう

お花の少ない季節ですが そこそこのお花さんもいましたね
でもシカさんが葉っぱ食べたようなあとも見当たりましたね

富士さんポイントでは あっ雲がだいぶかかってきましたねー
姐さん山頂からの富士さんに嫌われてるから だいじょうぶかなぁ

あっららー やっぱり山頂では がっかり富士ちゃん😞
どうも富士五湖回りのお山の山頂からの富士ちゃんに嫌われてるようです

三つ峠登山口までが いつもよりかなり遠ーくドライブが長かったですが
そこは多くの山を登っているツイさん あっちがダメなら こっちはどうかと色々でてくるのでたすかりました

七面山はまたリベンジですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

ご一緒できたのに(・´з`・)
わーいわーい姐さん 嵐を呼ぶツイさん こんばんわんこです

小楢山から三つ峠見えましたよ〜
相変わらず花が多いですね
三つ峠🙌🙌🙌

もしかしたら高尾駅でツイさんと会えるかと思って見渡したのですが・・・

たまの里で一次会、中野で二次会でした
2018/9/10 21:03
Re: ご一緒できたのに(・´з`・)
兄にさん こんばんわーいわーい(^^)/

あっらー 三つ峠山頂で残念がってる姐さん みつけましたかー
花はトリカブト カイフウロ ヨツバシオガマはたくさん見られましたね😊

ツイさんを八王子まで送ればA作戦にも参加できたでしょうが 姐さんの帰りを優先してくれました
コメントありがとうございます
2018/9/10 22:41
Re: ご一緒できたのに(・´з`・)
niiniさん こんばんはー
レンゲショウマは
みれんでしょうまでした
もうおわりですね 季節的に
飯能で見渡していただければ
駅で いっぱいできたのに
最近 飯能 準市民の
tsui
(ふるさと納税はないですが 酒税 を大量に納税してます
2018/9/10 22:46
だんみつ あ、いや だめ三ッ?
tsuiさん 姐さん こんばんワンワンdogdog
あっちこっちまーち (じゃないよ、ハスラーだよ )で、結局三ッ峠になったのですね  先月20日にniiさんとちびでここ来た時も、カイフウロは沢山ありました。あら、姐さんもちび達と同じマツムシさん撮ってますね
トリカブト、結構いい感じで咲いてるじゃぁあ〜りませんか
先月は、暑過ぎたのか?葉っぱが焼けちゃって、つぼみがありながら咲く前に枯れちゃってる感じの株を沢山見かけました…
丹沢ホトトギスクエストも、朝日岳も前掛山もすべって、ちょっと残念な週末でしたが…はやくスッキリ晴れてくれ〜〜  長距離移動も、乙彼さまでした
2018/9/10 22:28
Re: だんみつ あ、いや だめ三ッ?
andyさん こんばんはー
南かんとーは 晴れるはずでしたが、
台風影響と なんだかの 雨模様で 三つ峠
ことしの 9月前半は ちょっと 残念な出だしですねー
雨乞い ならぬ 晴乞いをせねばなりませんねー
はーれよ こい はーやく こい あーるきはじめた
おっさんがー
tsui 
2018/9/10 22:53
Re: だんみつ あ、いや だめ三ッ?
アンディさん こんばんわーい(^^)/

ここに来るまでに 天使さんに行き ふられ 走りながら竜ヶ岳ではすぐおわる 12ヶ岳は今日は滑りそう で三つ峠まできちゃいました
ここまでくるのに200kmオーバー😣

カイフウロ マツムシさんとまだたくさん咲いてました
トリカブトも下の方からずーっと登山道に咲いてましたね
お花畑のほうもなにか咲いているか見に行ってみたのですが 目新しいお花はなかったですね
今週末もあまりはっきりしないお天気のようだね
コメントありがとうございます
2018/9/10 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら