記録ID: 1580430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳の予定を変更して乗鞍岳周遊へ
2018年09月11日(火) [日帰り]
長野県
岐阜県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 651m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:09
距離 10.4km
登り 651m
下り 654m
11:48
ゴール地点
天候 | 晴れ時々ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス往復大人2300円 |
その他周辺情報 | 駐車場前に宿儺の湯大人600円 |
写真
感想
前日から槍ヶ岳へ行く予定でしたが雨の影響で断念、天候回復予定の火曜日に西穂高岳に日帰りしようと思いましたがロープウェイが停電の影響でなどで動くかどうか分らなかった為乗鞍岳周遊にしました。ご来光バスなるものもありましたが普通の始発で出発、畳平から高度順応がてらお花畑へ行きましたがお花畑終わってました…
乗鞍岳最高峰の剣ヶ峰へ向かいます。摩利支天への道は立ち入り禁止の看板とトラサクロープがあったのでスルーして進みました。朝日岳も緑のロープで登れない模様…蚕玉岳をサクッと通過して剣ヶ峰へ登頂、鳥居のある方には誰もいなく独り占めだと思ったら社の反対側にご来光バスで上がられた方がみえました。山頂でカップラーメンとおにぎりで朝ごはん、少し降って山頂小屋でバッチ購入!小屋番さんに朝日岳と摩利支天の事を聞いたら朝日岳は登れないが摩利支天はコロナ観測所迄なら入っても大丈夫、施設内は立ち入り禁止を聞いて向かうことにしました。観測所迄は林道歩き、登山というよりハイキングでした。摩利支天の頂上は施設の裏の方らしく断念して次のピークへ降ります。富士見岳に登りましたが富士山は見えず…って言うよりガスが多くなってきました。次は大黒岳です。大黒岳ではガスの中に入って霧雨みたいに顔に水滴がつきましたが濡れる程ではなく直ぐにガスがとれたりでそのまま進みました。ピークを踏んだら引き返し最期の魔王岳へここのコンクリートの階段が1番辛かった…
今回雷鳥には会えませんでしたがホシガラスとイワヒバリが見えました。
来月は今度こそ槍ヶ岳へ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する