記録ID: 1580953
全員に公開
ハイキング
関東
石老山・嵐山(自:石老山入口バス停、至:相模湖駅)
2011年01月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 892m
- 下り
- 897m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス 相模湖駅9:20→石老山入口9:28 【復路】JR中央本線 相模湖15:24→高尾15:35 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | JR高尾駅南口の蕎麦屋・たまの里高尾店で反省会後、解散しました。 |
写真
撮影機器:
感想
何処へ行こうか思案の末、‘09年師走末の山歩き忘年会で登った石老山から処女地の大明神展望台、嵐山を辿って相模湖駅に戻るコースを歩きました。‘09年師走末の時は石老山から篠原に下りて石砂山に向かったのですが、今回は篠原へは下りず大明神展望台に、そこから鼠坂経由で嵐山に登りました。融合平見晴台、石老山、大明神展望台そして嵐山、何れからも展望が良く、今年一番の冷え込みとのことでしたが天候にも恵まれてさほど寒さは感じず、楽しい山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する